居合刀 兜割り 長曽祢興里入道虎徹(ながそねおきさとにゅうどうこてつ)薄刃仕上 国産高級居合刀 近藤勇愛刀 新選組 日本刀 居合練習 特選居合刀

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆虎徹は江戸初期の刀工で、本来は甲冑師だったのですが、世の中が安定してきて甲冑の需要が減ったことから、50歳を過ぎてから刀鍛冶になりました。新刀の横綱と称されるほどの名工で、贋作が多いことでも有名です。

◆虎徹は近藤勇の愛刀として有名ですが、実際は清麿 (きよまろ) だった説が有力です。

◆こちらの居合刀は虎徹の魅力を存分に味わえる拵えになっており、刀身は薄刃仕上げの樋入り、柄は黒地に利休茶糸巻き、鞘の鯉口は割れ防止のため強化鯉口にし、塗りは茶うるみです。

◆金具も肥後桜の三点揃えでなんとも風雅な逸品に仕上げっています。

◆しっかりとした造りですので、居合の型練習などにも使用できます。

※入荷時期により鍔が違う場合がございます。

サイズ/仕様

全長:約105cm
刃長:約73.5cm
柄長:約23.5cm
重さ(鞘含む):約1220g
重さ(鞘払って):約920g

刀身材質:超硬合金製 薄刃仕上 
刃紋:乱れ刃 樋入り
柄:木製 黒地に純綿利久茶捻巻
鞘:木製 強化鯉口付茶うるみ塗
下緒:純綿利久茶
縁頭、こじり:肥後三点桜模様
刀袋付き
日本製

===ご注意===

※素材の特性上、多少のすり傷や粒子・塗装のムラ等が見られる場合があります。また、鞘からの抜き差しで刀身にすり傷等がつく場合がございます。あらかじめご了承下さいませ。

※在庫がない場合こちらの商品はご注文確認後の発注となります。約1ヶ月ほど納期をみていただいておりますが、職人さんの進行状況により納期が前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※実際の商品と画像の色は、写真の写り方により異なる場合がございます。予めご了承下さい。

残り 1 49621円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから