【ふるさと納税】天然木の紙コップホルダー「Kotti」6個セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

にしわが町 ふるさと納税
返礼品名【ふるさと納税】天然木の紙コップホルダー「Kotti」6個セット
内容量・カップホルダー×6個(ブラックウォルナット、ハードメープル、ブラックチェリー各2)
約直径 53mm x 高さ 93mm x 奥行 90mm

・スタンド(ハードメープル)×1
約幅 120mm x 奥行 120mm x 高さ 210mm

・紙コップ(7oz)×50付き
◯手作り品のため、わずかな誤差はご了承願います 
配送常温
提供事業者nokka(ノッカ)
岩手県和賀郡西和賀町中村59-69

【ふるさと納税】天然木の紙コップホルダー「Kotti」6個セット

美しくて心地いい、新・紙コップスタイル

天然木でできた紙コップ用カップホルダー

コースターの役割を果たす台座部分と取っ手の間にセットするだけで、
無機質な紙コップが温かみのあるマグに早変わり。
50の工程を経て作り出されるなめらかな触り心地にも癒やされます。
専用スタンドに収納するとオブジェのようなたたずまいに。
オフィス、パーティ、アウトドア、多彩なシーンでご利用ください。

※7oz(205ml)の紙コップをお使いください。

天然木だから心地いい。新しい紙コップホルダー

重ねて収納できるホルダーもセット。場所を取らないスマートな設計です。
kottiがそばにあるだけで、いつもより心がほっとする時間に。
プレゼント ギフト や 贈答品 手土産 おもたせ などにも最適です。

■Kotti■名前の由来

「木 取 手= コ ッ テ 」木の取手なので、あて字のようなニュアンスから
「コッティ」というネーミングになりました。
また、コーヒーの「コ」や、紅茶などの「ティー」にも掛けあわせました。
軽快でちょっと愛嬌のある名前にして、多くの方に親しんで頂きたいという願いが
込められています。

■nokka 工藤博さん
青森県生まれ。
クロスカントリースキー競技選手、会社員を経て、独学で木工技術を身につける。
仙台で木工職人として企業後、2019年に西和賀町に移住し、
中村地区にて木製家具・雑貨の工房兼ショップ「nokka」を開く。

さり気なく美しく、強く、優しい、“野の花(のっか)” のように生活を彩る存在でありたい。
ブランド名の〈nokka〉にはそんな思いが込められています。

自然豊かな西和賀のアトリエから生まれる〈nokka〉ならではの心地よい手触り感、
木の素材を活かした仕上がりをお楽しみください。




残り 1 35100円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから