お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ペダルボードに楽に設置することができ、多くのエフェクターを制御する。 One Control Caiman Tail Loopはボード上でスペースをとらず、持ち運びのしやすい小型(440(W) × 55(D) × 33(H) mm)、軽量(約620g)な筐体を使用し、MIDI機能も備えたプログラマブルスイッチャーです。
Caiman Tail Loopは、5つの直列エフェクトループのON/OFF制御に加え、2つのラッチスイッチ、5つのMIDIプログラムチェンジナンバー(PC)と5つのMIDIコントロールチェンジナンバー(CC)をプログラムすることのできるスイッチャーです。
プログラムは150種類保存可能。コンパクトなサイズで多数のプログラムを操作できるよう、6つのレーン、5つのバンク、各バンクに5つのプログラムという3層構造としています。バンクとレーンはBANKフットスイッチ1つでシンプルに切り替えることができます。
5つのエフェクトループとは別に2つのラッチ/アンラッチスイッチシグナルを送信することができます。アンプのチャンネル切替えやエフェクターのリモートコントロール、タップテンポ操作を行うことができます。
また、インプットバッファを内蔵し、ミュートスイッチとチューナーアウトも装備。6つのDCアウトも搭載し、ループに接続したエフェクターに電源を供給することも可能です。
さらに、MIDIインプットを備え、外部機器からMIDIでの制御も可能。2台のCaiman Tail LoopをMIDIでリンクさせることもできます。
●特徴 ・5つのエフェクトループを備えたプログラマブルスイッチャー ・2つのラッチ/アンラッチスイッチシグナルを送信 ・5つのMIDI PCと5つのMIDI CCを送信 ・150種類のプログラムを保存 ・外部からのMIDI制御 ・独立したミュートスイッチ ・ナチュラルなトーンのBJF Buffer回路を搭載 ・小型(440(W) × 55(D) × 33(H) mm)、軽量(約620g)な筐体
●バンクとレーン Caiman Tail Loopは、A~Fの6レーンそれぞれに5つのバンクがあり、各バンクには5つのプログラムを保存することができます。 バンクとレーンはBANKフットスイッチ1つで簡単に切り替えることができます。BANKフットスイッチを押すと、バンクナンバーが1つ上がります。選択しているバンクが5のときは、バンク1に戻ります。 BANKフットスイッチを長押しすると、レーンを変えることができます。この構造とすることで、150種類のプリセットをコンパクトな筐体で簡単に選択することができます。
●プログラムとダイレクトモード Caiman Tail Loopは、BANKスイッチを素早く2回押すことでプログラムモード、またはダイレクトモードに入ることができます。 プログラムモードとダイレクトモードはPROGRAM/DIRECTスイッチで切り替えることができます。 プログラムモードでは、選択されているプログラムでのエフェクトループのON/OFFをフットスイッチで切り替えて保存します。 ダイレクトモードでは、現在のプログラムに関係なく、各エフェクトループをPGM1~PGM5のフットスイッチで個別にON/OFFして使うことができます。
●ラッチ/アンラッチスイッチ 5つのエフェクトループとは別に設置されたFS1、FS2端子から、個別にラッチスイッチまたはアンラッチスイッチのシグナルを送信することができます。FS2端子にステレオケーブルを接続して、2つのラッチスイッチを1本のケーブルで送信することもできます。 これにより、プログラムを選択することでアンプのチャンネル切り替えやエフェクトのリモートコントロールが可能です。また、スイッチがアンラッチに設定されている場合は選択したプリセットスイッチを押す度にシグナルを送信できるので、タップテンポスイッチとして使うこともできます。
●MIDI Caiman Tail Loopは、各プリセットプログラムの中に5つのMIDIプログラムチェンジナンバー(PC)と5つのMIDIコントロールチェンジナンバー(CC)をプリセットすることができます。それぞれMIDIチャンネル1~5のシグナルとなります。 スイッチャーのON/OFF制御と共に、多機能な空間系ペダル等のプリセットを切り替えることで、スムースに幅広く音を切り替えることができます。 また、本体のエフェクトループに設置していないペダルの制御もできるため、例えばアンプのエフェクトループに設置した空間系ペダルをMIDIで制御し、アンプ前のエフェクトは各エフェクトループのON/OFFで制御するといった操作が行えます。
また、MIDI IN端子により、外部機器からCaiman Tail Loopを制御することもできます。2台のCaiman Tail Loopを接続してリンクさせたり、他の機器との同時制御や、Caiman Tail Loopをラックケースに入れてMIDIで制御することができます。MIDIインプットからはMIDIチャンネル1のPCナンバーを受信できます。スルーアウトも可能です。
●BJF Buffer 多くの“バッファー”に抱かれるイメージを覆す、圧倒的にナチュラルなBJF Buffer。 ・ゲインを正確に1にすること。 ・インプットインピーダンスでは、音を変えないようにすること。 ・アウトプットは強くなりすぎないようにすること。 ・ノイズは極限まで少なくすること。 ・オーバーロードしたときに、音が悪くならないようにすること。 BJFのこだわるバッファーの条件を満たし完成したBJF Bufferは、世界中多くのプロフェッショナルの足元で、ギターシグナルの手助けをしています。
Caiman Tail Loopでは、インプット部にバッファーをかけるBJF BUF INと、バッファをかけないINPUTを装備。 また、BUFFER INとBUF OUT端子を使えば、BJF Bufferだけを単体で使うこともできます。 ノンバッファーインプットを使うと、トゥルーバイパススイッチャーとなります。
●スペック インプットインピーダンス:500kΩ(バッファー使用時) アウトプットインピーダンス:100Ω(バッファー使用時) 電源:DC9V サイズ:440(W) x 55(D) x 33(H) mm(突起含まず) 440(W) x 62(D) x 49(H) mm(突起含む) 重量:約620g
種類:スイッチャー アダプター:9Vセンターマイナス 電池駆動:- コントロール:BANK、PGM1、PGM2、PGM3、PGM4、PGM5、MUTE、MIDI、FS1、FS2 ※商品売り切れの際にはメーカーよりお取り寄せとなりますので、数ヶ月納期がかかってしまう場合がございます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 24662円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
4227円
10164円
10110円
6409円
12474円
15178円
DigiTech / WHAMMY 5 デジテック ワーミーペダル【PNG】
25536円
One Control / Caiman Tail Loop [お取り寄せ]【スーパーセールのポイント5倍!~9/11(水)01:59まで】
24662円
翌日配達 ERAS [Five-State Distortion] WALRUS AUDIO (新品)
25100円
エフェクター Skreddy Pedals Supa Tone
【中古】 Bogner Uberschall ギターエフェクター
25578円
Thorpy FX/CAMOFLANGE Flanger MKI【WTG】【旧タイプ】【新品特価 MGK】【在庫あり】【決算セール】【2408E1】
Ceriatone Centura Matte Gold 絵付き 新品[セリアトーン][センチュラ][centaur,ケンタウロスタイプ][ゴールド,金][オーバードライブ][Effector,エフェクター]
25311円
エレクトロ・ハーモニックス エフェクター シタールシミュレーター Ravish SITAR 【国内正規品】 0683274011189
24256円
■IWATA プルプラグ(中空)10個入〔品番:GDM51X50H〕【2223158:0】[法人・事業所限定][外直送元][店頭受取不可]
10956円
マフラー Flowmaster Muffler 8425453;スーパー44シリーズステンレス2.50 "デュアル3.00"センター Flowmaster Muffler 8425453; Super 44 Series Stainless 2.50" Dual 3.00" Center
51005円
カートに入れる
ペダルボードに楽に設置することができ、多くのエフェクターを制御する。
One Control Caiman Tail Loopはボード上でスペースをとらず、持ち運びのしやすい小型(440(W) × 55(D) × 33(H) mm)、軽量(約620g)な筐体を使用し、MIDI機能も備えたプログラマブルスイッチャーです。
Caiman Tail Loopは、5つの直列エフェクトループのON/OFF制御に加え、2つのラッチスイッチ、5つのMIDIプログラムチェンジナンバー(PC)と5つのMIDIコントロールチェンジナンバー(CC)をプログラムすることのできるスイッチャーです。
プログラムは150種類保存可能。コンパクトなサイズで多数のプログラムを操作できるよう、6つのレーン、5つのバンク、各バンクに5つのプログラムという3層構造としています。バンクとレーンはBANKフットスイッチ1つでシンプルに切り替えることができます。
5つのエフェクトループとは別に2つのラッチ/アンラッチスイッチシグナルを送信することができます。アンプのチャンネル切替えやエフェクターのリモートコントロール、タップテンポ操作を行うことができます。
また、インプットバッファを内蔵し、ミュートスイッチとチューナーアウトも装備。6つのDCアウトも搭載し、ループに接続したエフェクターに電源を供給することも可能です。
さらに、MIDIインプットを備え、外部機器からMIDIでの制御も可能。2台のCaiman Tail LoopをMIDIでリンクさせることもできます。
●特徴
・5つのエフェクトループを備えたプログラマブルスイッチャー
・2つのラッチ/アンラッチスイッチシグナルを送信
・5つのMIDI PCと5つのMIDI CCを送信
・150種類のプログラムを保存
・外部からのMIDI制御
・独立したミュートスイッチ
・ナチュラルなトーンのBJF Buffer回路を搭載
・小型(440(W) × 55(D) × 33(H) mm)、軽量(約620g)な筐体
●バンクとレーン
Caiman Tail Loopは、A~Fの6レーンそれぞれに5つのバンクがあり、各バンクには5つのプログラムを保存することができます。
バンクとレーンはBANKフットスイッチ1つで簡単に切り替えることができます。BANKフットスイッチを押すと、バンクナンバーが1つ上がります。選択しているバンクが5のときは、バンク1に戻ります。
BANKフットスイッチを長押しすると、レーンを変えることができます。この構造とすることで、150種類のプリセットをコンパクトな筐体で簡単に選択することができます。
●プログラムとダイレクトモード
Caiman Tail Loopは、BANKスイッチを素早く2回押すことでプログラムモード、またはダイレクトモードに入ることができます。
プログラムモードとダイレクトモードはPROGRAM/DIRECTスイッチで切り替えることができます。
プログラムモードでは、選択されているプログラムでのエフェクトループのON/OFFをフットスイッチで切り替えて保存します。
ダイレクトモードでは、現在のプログラムに関係なく、各エフェクトループをPGM1~PGM5のフットスイッチで個別にON/OFFして使うことができます。
●ラッチ/アンラッチスイッチ
5つのエフェクトループとは別に設置されたFS1、FS2端子から、個別にラッチスイッチまたはアンラッチスイッチのシグナルを送信することができます。FS2端子にステレオケーブルを接続して、2つのラッチスイッチを1本のケーブルで送信することもできます。
これにより、プログラムを選択することでアンプのチャンネル切り替えやエフェクトのリモートコントロールが可能です。また、スイッチがアンラッチに設定されている場合は選択したプリセットスイッチを押す度にシグナルを送信できるので、タップテンポスイッチとして使うこともできます。
●MIDI
Caiman Tail Loopは、各プリセットプログラムの中に5つのMIDIプログラムチェンジナンバー(PC)と5つのMIDIコントロールチェンジナンバー(CC)をプリセットすることができます。それぞれMIDIチャンネル1~5のシグナルとなります。
スイッチャーのON/OFF制御と共に、多機能な空間系ペダル等のプリセットを切り替えることで、スムースに幅広く音を切り替えることができます。
また、本体のエフェクトループに設置していないペダルの制御もできるため、例えばアンプのエフェクトループに設置した空間系ペダルをMIDIで制御し、アンプ前のエフェクトは各エフェクトループのON/OFFで制御するといった操作が行えます。
また、MIDI IN端子により、外部機器からCaiman Tail Loopを制御することもできます。2台のCaiman Tail Loopを接続してリンクさせたり、他の機器との同時制御や、Caiman Tail Loopをラックケースに入れてMIDIで制御することができます。MIDIインプットからはMIDIチャンネル1のPCナンバーを受信できます。スルーアウトも可能です。
●BJF Buffer
多くの“バッファー”に抱かれるイメージを覆す、圧倒的にナチュラルなBJF Buffer。
・ゲインを正確に1にすること。
・インプットインピーダンスでは、音を変えないようにすること。
・アウトプットは強くなりすぎないようにすること。
・ノイズは極限まで少なくすること。
・オーバーロードしたときに、音が悪くならないようにすること。
BJFのこだわるバッファーの条件を満たし完成したBJF Bufferは、世界中多くのプロフェッショナルの足元で、ギターシグナルの手助けをしています。
Caiman Tail Loopでは、インプット部にバッファーをかけるBJF BUF INと、バッファをかけないINPUTを装備。
また、BUFFER INとBUF OUT端子を使えば、BJF Bufferだけを単体で使うこともできます。
ノンバッファーインプットを使うと、トゥルーバイパススイッチャーとなります。
●スペック
インプットインピーダンス:500kΩ(バッファー使用時)
アウトプットインピーダンス:100Ω(バッファー使用時)
電源:DC9V
サイズ:440(W) x 55(D) x 33(H) mm(突起含まず)
440(W) x 62(D) x 49(H) mm(突起含む)
重量:約620g
種類:スイッチャー
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:-
コントロール:BANK、PGM1、PGM2、PGM3、PGM4、PGM5、MUTE、MIDI、FS1、FS2
※商品売り切れの際にはメーカーよりお取り寄せとなりますので、数ヶ月納期がかかってしまう場合がございます。