お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
綾竹組は奈良時代の馬具の紐などにも見られる古くから伝わる組みで、こちらは「綾竹台経巻組」。別名「三井寺」とも呼ばれ、組紐の両端の耳の部分に「経巻」が組み込まれ独特の表情になるのが特徴です。白地に二配色を段絣に組み上げられ、深みのある色の組合せが上品で趣きのある仕上がりになっています。
大手百貨店も扱う東京江戸組紐の平田組紐は、1人の組手職人が「一生一作」で同じ柄(模様)だけを何十年も作り続けるという、拘りのつまった帯締めをしています。同じ組みを追求していくことで、仕上がりがぶれずに締めやすさに繋がっていきます。糸はすべて純国産生糸「ぐんま200」を使用しているので、弾力性があり緩みにくい特徴があります。
■色-小紫×深紫
■素材-絹100%
純国産 群馬シルク200を使用
■サイズ-幅約1,5cm、長さ約160cm(房部分除く)
■切り房
■日本製
■着物・シーン 小紋、紬、色無地 etc カジュアルスタイル、着物でお出掛け etc
取り扱いについて:日光などによる色やけにご注意ください。
※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。OJH181
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 30250円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
3974円
32368円
6588円
3693円
15180円
6419円
【平田組紐謹製】帯締め 純国産 正絹 高級 おしゃれ コーディネート 着物 OJH-180【綾竹経巻組 帯締め・段染】
30250円
帯締め 正絹 組紐 ぼかし 金糸 高級 龍工房 礼装用 礼装 平組 袋帯 名古屋帯 帯 帯〆 着物 きもの 和服 和装用 小物 女性用 お洒落 おしゃれ 着付け小物 和装小物 着物 色留袖 訪問着 付け下げ 色無地 小紋 日本製 国産 袷 単衣 フォーマル
【平田組紐謹製】帯締め 純国産 正絹 高級 おしゃれ コーディネート 着物 OJH-183【綾竹経巻組 帯締め・段染】
【8/4 20時~4h限定★10%OFFクーポン】【手組み】 特選 正絹 帯締め 綾竹台遠州組 二色ぼかし 遠州三井寺経巻 日本製 和小物さくら
【平田組紐謹製】帯締め 純国産 正絹 高級 おしゃれ コーディネート 着物 OJH-181【綾竹経巻組 帯締め・段染】
SACRA 和小物さくら 帯締め 正絹 高麗金ぼかし 日本製 絹100% 着物 帯締め 帯〆 コーディネート 和装小物 フォーマル用 訪問着 色無地 付下げ 女性用 レディース 010831
帯締め 正絹 金糸 平組 和小物さくら 帯〆 高級 袋帯 名古屋帯 着物 きもの 和装 着付け小物 和装小物 フォーマル 礼装用 色留め 訪問着 付け下げ 無地 小紋 結婚式用 婚礼 七五三 入学式 帯締 おしゃれ 日本製 国産
純国産 平組 帯締め 正絹 龍工房 高級 帯〆 豪華 帯 コーディネート おしゃれ 名古屋帯 袋帯 袷 単衣 組紐 着物 和装 着付け小物 和装小物 フォーマル 結婚式 七五三 訪問着 礼装用 色留袖 帯締め 日本製 国産
31460円
送料無料 ゴルフジャケット メンズ ゴルフウェア GIORNO SEVEN ジョルノセブン 裏メッシュ アウター ブルゾン トップス 刺繍ワッペン ジップアップ 秋冬 春夏 新作 MOSTSHOP ゆうパケ
6799円
CKD 【キャンセル不可】高耐久機器 スーパーマイクロシリンダ SCM/G-HPシリーズ 耐環境 取付金具LB スイッチ付 SCMGLB80D150T2H3DYB1HP1 [A230101]
26012円
カートに入れる
上質な純国産糸を使用して、一本一本熟練の職人が組んだ「平田組紐」の帯締めです。
綾竹組は奈良時代の馬具の紐などにも見られる古くから伝わる組みで、こちらは「綾竹台経巻組」。
別名「三井寺」とも呼ばれ、組紐の両端の耳の部分に「経巻」が組み込まれ独特の表情になるのが特徴です。白地に二配色を段絣に組み上げられ、深みのある色の組合せが上品で趣きのある仕上がりになっています。
大手百貨店も扱う東京江戸組紐の平田組紐は、1人の組手職人が「一生一作」で同じ柄(模様)だけを何十年も作り続けるという、拘りのつまった帯締めをしています。同じ組みを追求していくことで、仕上がりがぶれずに締めやすさに繋がっていきます。
糸はすべて純国産生糸「ぐんま200」を使用しているので、弾力性があり緩みにくい特徴があります。
商品情報
■色-小紫×深紫
■素材-絹100%
純国産 群馬シルク200を使用
■サイズ-幅約1,5cm、長さ約160cm(房部分除く)
■切り房
■日本製
■着物・シーン
小紋、紬、色無地 etc
カジュアルスタイル、着物でお出掛け etc
備考
取り扱いについて:日光などによる色やけにご注意ください。
※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。OJH181