お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 68640円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8235円
16500円
7920円
5398円
15384円
97805円
【お仕立て上がり東レ単衣コーデ!】セオα(アルファ)付下げ身丈164裄68×【竺仙(ちくせん)】型染本麻九寸名古屋帯
68640円
半額 50%OFF&10%クーポン!訪問着 新品仕立済 正絹 人間国宝 羽田登喜男作 TOKIOetTOKI 身丈168cm 裄丈66.5cm 訪問着 小難あり 新品 仕立て上がり 着物 b1951
67200円
半額 50%OFF&10%クーポン!訪問着 未着用超美品 正絹 人間国宝 羽田登喜男作 TOKIOetTOKI おしどり 訪問着 未使用 新古品 着物 結婚式 入学式 卒業式 b0564
71520円
【永治屋清左衛門】特選唐織御召訪問着≪御仕立て上がり・中古品≫「養老縞地彩花源氏香・白茶」訳ありで破格!『糸』へのあくなきこだわり…
71040円
雅染匠 付下訪問着 クリーム色 販売 仕立て付き 京友禅 着物 未仕立て 反物 新品 販売 購入 袷 単衣 短冊 刷毛目 波兎 鳥 植物 正絹 フォーマル 絹 仕立て込み お茶会 h-768
半額 50%OFF&10%クーポン!留袖 正絹 加賀友禅 木村喜博作 渡り鳥 黒留袖 未仕立 仮絵羽 着物 反物 フォーマル 結婚式 披露宴 新品 f2095
半額 50%OFF&10%クーポン!訪問着 未着用超美品 正絹 二代久保田一竹作 一竹辻が花 ぼかし模様 訪問着 未使用 新古品 着物 b0923
特選琉球花織紬≪御仕立て上がり・中古美品≫シンプルに見えて、複雑。ほっこりと暖かな織の美。身丈159 裄66
63360円
スチールラック 連結形式 高さ2400×幅1200×奥行750mm 4段 300kg/段(ボルトレス) 重量(73kg) s-3002-284d-4
20409円
【期間限定ポイントUP】Neoteck デジタルシックネスゲージ 厚さ測定器 デジタル厚さ測定器 精度0.01mm 測定範囲0~12.7mm アルミ合金製 LCD大型液晶画面 高精度厚み測定器
4177円
カートに入れる
最大裄:約69cm
適応身長:約167cmくらいまで
【着用時期】袷仕立て10月~5月/単衣仕立て6月と9月
【着用シーン】結婚式・披露宴・パーティー・お茶会・観劇・宮参りの付き添い・七五三付き添い・お子様の入学式や卒業式など
【合わせる帯】礼装用袋帯・略礼装名古屋帯
ガード加工について
単衣仕立てにもできますのでお気軽にお申し付けください。
お仕立て寸法と八掛はご注文時の備考欄にご記入いただくか、ご注文を確認次第当店から寸法記入欄付きのメールをお送りいたしますので、そちらに返信する形でご連絡ください。
採寸方法
八掛の色見本
・通常のお仕立て(納期・約45日~50日)(無料)
・急ぎのお仕立て(納期・約20日~25日)(+10,000円)
・生地のみのご購入(2営業日以内に発送)(-15,000円)
・単衣仕立て(-10,000円)
上記を価格の下のプルダウンからお選びください。
当店では着物や帯を長く安心してお召しいただく為に、ガード加工(防水防汚加工)をおすすめしております。
ご希望の場合は下記リンクからご購入ください。
すこやかガード加工
パールトーン加工
ガード加工には約10日程お時間をいただきますので予めご了承ください。
こちらの商品は実店舗でも販売しております。
同時期に店舗で売れてしまった場合など、商品をご用意できない事がございます。予めご了承下さい。
お仕立てやガード加工をされる場合は、代金引換でのお支払いはご遠慮いただいております。ご了承下さいませ。
一流ブランドがこぞって染め出しにかける「雅染匠」の付下げのご紹介です。
途切れることのない優雅な蔦の曲線と、江戸小紋の行儀を思わせるような細かな水玉の文様がグラデーションを成す、美しく風雅なお品です。
<着姿イメージ>
全体的に淡い色彩で描き出された伸びやかな蔦を京友禅で描き、葉っぱを印象的に図案化した上前には緑・紫・オレンジの刺繍が施され、単色の中にアクセントを与えております。
<顔周りイメージ>
はらりと葉っぱが襟元を飾り、柔らかな地色がお顔映りを優しく見せます。
さらっとした質感が心地よい高級地"丹後ちりめん"を使用し、染めも活きる確実な品質です。
小粋な印象のお着物は、背筋が伸び、気持ちも引き締まる和の心を感じさせます。
こちらのお着物で様々なお呼ばれの場に、是非ご利用いただけましたら幸いでございます。