【8/24 20:00-★P3倍 & 最大1000円OFFクーポン】特選手加工京友禅 付下げ着尺 附下 丹後ちりめん 反物 貝桶葵文 薄緑 金駒刺繍入り 古典柄

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細情報

素材絹 100%
長さ13.6m
37.5cm(最大裄 約71cm位)
関連商品付け下げ一覧
備考欄未仕立て品につき、お仕立ては別途ご注文くださいませ。



お仕立てをご希望の方は、下記より『お仕立て』も買い物かごに入れてご購入下さい。






京友禅付下げ着尺 貝桶葵文/薄緑色

入学式や卒業式のお母さまにおすすめ
 上品な貝桶文様

きもの 和<なごみ>セレクト、上品な古典柄付下げ 

京友禅の付下げ着尺。古典柄がタップリと表現された、華やかな友禅の付下げ。お子様の卒業式や入学式などの付き添いのお母さまに向く、品のある附下着尺です。

国産丹後ちりめんの駒無地を使用し、熟練職人さんにより染められています。
顔色を明るく見せてくれる淡い薄緑色。派手すぎず、地味すぎないキレイ色。

今は、このような古典柄の品のある付下げは、希少品です。柄自体も大きすぎないため、長くご愛用いただけます。
品格のある上質な付下げですので、格調高い袋帯を合わせてフォーマルなシチュエーションに是非どうぞ。

コーディネートの帯は、こちら⇒
コーディネートの帯揚げは、こちら⇒
コーディネートの帯締めは、こちら⇒
コーディネートの草履バッグは、こちら⇒





地色は、薄緑色。派手すぎない綺麗色です。絹の上品な質感で、品のあるお色に染め上がっています。



前身頃の柄のアップです。中世には嫁入り道具のひとつだった「貝桶」。貝合わせの貝を入れ、華麗な蒔絵を施した貝桶。波文や葵文などの文様とともに表現されています。
柄ひとつひとつが、ところどころ金で縁取りされています。また、前身頃の中心には、金駒刺繍も施され、非常に手が込んでいます。


上前の柄。衽~前身頃部分の柄のつながり。


前身頃~脇部分~後身頃の柄がこのような感じでつながります。全部柄がつながると訪問着の様で、非常に豪華です。



お袖の柄です。



胸元の柄です。





残り 1 68640円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから