お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
たくさんの防災用品を詰め込んだリュックを、災害時に収納の奥から探し出す。それは災害のリスクを軽減することになるのでしょうか。すぐに取り出して使えることを考えたMINIMAID(ミニメイド)は、どこにでも置けるシンプルなデザインで、災害が起きてから避難所へ行くまでのあなたを守る、必要最低限のアイテムを収めた防災セットです。スタイリッシュなミニマムな形状は、佐藤オオキ率いるnendo(ネンド)によるデザイン。01 LANTERN(ランタン・懐中電灯)
災害はいつ起こるか分かりません。夜の災害時、光は身を守るために必要不可欠な要素です。01のランタンは、付属のストラップをつけて懐中電灯として手元を照らすだけでなく、避難所ではランタンに。光を灯すことは心へもたらす影響も少なくないでしょう。足下や目先を照らす懐中電灯と、固定でその場を明るく灯すランタンの2WAY。状況に合わせて使い分けることができます。
あなたにとって眼鏡や常備薬は、食糧や水と同様に「生きていく上で必要なもの」かもしれません。災害の直後や避難所での生活を想定したとき、あなたに必要なものをこのケースの中にしっかりと準備しておきましょう。02のケースは、眼鏡がすっぽりと収まるサイズで、絆創膏や爪切り、筆記具など細かい備品などをまとめておける筒型ケース。ハード素材のため外の衝撃から中身を守ってくれます。(*ラジオ用イヤホンのみ同梱)
いまやスマートフォンは、私たちの生活において、重要なツールとなりました。しかしながら災害時には使い物にならない可能性も考えられます。そんな時、ラジオは家から避難所に行くまでの間、大事な情報源になります。03のラジオは、手動のハンドルを回すことで、付属のUSBからスマートフォンやその他モバイル機器、01のランタンへ接続して充電することが可能です。避難所の環境にも配慮し、ラジオのイヤホンの入力端子も用意されています。(*USBケーブル同梱)
もし災害時に雨が降っていた場合、体を濡らすことは、体調を崩すなどの2次災害を引き起こす可能性があります。 避難所までの道中、ビニール製のポンチョは、そんな雨からあなたを守る大切なアイテムとなります。04のポンチョケースは、ポンチョを取り出したあと、水筒としても使えます。広い口径で、水を入れやすく飲みやすい形状になっています。
災害時に持ち出しやすい場所での収納や保管を第一に考え、玄関の傘立てやコートハンガーに掛けられるミニマムな形状になっています。また、災害時の生存率を上げると言われているホイッスルは、取り出しやすいケースの上フタ裏に収めました。使用時は首から下げられるひも付きです。また、ケース底面に収納されているベルトを付けることで、肩に掛け、持ち運びがラクに。避難中に両手が空くことも考えられています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11880円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5551円
136224円
5370円
13372円
275616円
6171円
リュックバッグ避難セット【防災リュック 防災セット 防災セット一人用 一人用防災セット 緊急避難セット 避難グッズ 非常持ち出し袋 スマホ充電対応 iPhone充電対応 懐中電灯 ダイナモラジオ 一人用避難セット 避難セット一人用】
11880円
大きく開くdeリュック38点セット
12600円
防災セット 2人用 ローラーバッグ 防災グッズ 防災用品 地震 災害対策 防災リュック 防災士 体験 意見 女性 子供 赤ちゃん おすすめ キット 収納 トイレ 保存食 保存水 ラジオライト 会社の備蓄 家族 二人分 シェルター
12210円
防災セット MINIM+AID(ミニメイド) MA-SV シルバー×ブラック (635740)
11887円
イス型リュック防災22点セット | 防災用品 防災 グッズ リュック 防災グッズ 防災リュック セット 防災バッグ 非常用持ち出し袋 非常持ち出し袋 災害避難 バッグ 災害用 災害対策 避難セット 災害セット 避難グッズ 避難リュック 避難袋 避難用品
スーパーSALE 30%OFF 防災セット 2人用 防災リュック おしゃれ 防災 セット 定番 折りたたみヘルメット 非常持ち出し袋 セット 防災バッグ 防災用品 保存食 非常食 保存水 非常用持ち出し袋 ラジオ ライト 簡易トイレ エアーマット 防災リュックサック 非常用持出袋 家族
11760円
【メーカー在庫あり】 ASB01OG 日動工業(株) 日動 エアソファベッド アラジン【オリーブグリーン】 ASB-01-OG JP店
12458円
【スーパーセールP最大46倍】【52%OFF】 防災グッズ 【半額】 【あす楽】 充電式 多機能COBライト 防災グッズ 防災グッズ セット 防災訓練 即納 販促品 激安 防災グッズ 400円 人気 400円台 敬老会 プレゼント イベント
12419円
【アンサンブル対応・洗える】マラケシュフラワープリント長袖 カーディガン 自由区 S ジユウク トップス カーディガン【送料無料】[Rakuten Fashion]
10758円
【タイヤ交換対象】サマータイヤ 165/65R14 79T ハンコック キナジーエコ2 K435 HANKOOK KINERGY ECO2 K435
4234円
カートに入れる
※お支払い方法・送料
【外部ケース】Φ57×H580mm 【01】Φ50×H75mm 【02】Φ50×H160mm 【03】Φ50×H115mm 【04】Φ50×H180mm
約763g
シルバー×ブラック、ブラック×グレー、ホワイト×アイボリー
ABS(ウレタン塗装及びアクリル塗装)、PP(アクリル塗装)、塩化ビニール、PPテープ
【01】ランタン・懐中電灯(ストラップ同梱、単4電池1本 *別途)
【02】多目的ケース(ラジオ用イヤホン同梱)
【03】ラジオ(USBケーブル同梱、単4電池2本 *別途)
【04】ポンチョ・水筒ケース(撥水加工・フリーサイズ)
取扱説明書、専用化粧箱、ホイッスル(上フタに収納 *ストラップ付属)、ベルトストラップ(下フタに収納)、ラジオ用イヤホン、USBケーブル
nendo(ネンド)
SUGITA ACE(杉田エース)
SUGITA ACE(杉田エース)MINIM+AID(ミニメイド)防災セット デザイン:nendo
たくさんの防災用品を詰め込んだリュックを、災害時に収納の奥から探し出す。それは災害のリスクを軽減することになるのでしょうか。すぐに取り出して使えることを考えたMINIMAID(ミニメイド)は、どこにでも置けるシンプルなデザインで、災害が起きてから避難所へ行くまでのあなたを守る、必要最低限のアイテムを収めた防災セットです。スタイリッシュなミニマムな形状は、佐藤オオキ率いるnendo(ネンド)によるデザイン。
01 LANTERN(ランタン・懐中電灯)
災害はいつ起こるか分かりません。夜の災害時、光は身を守るために必要不可欠な要素です。01のランタンは、付属のストラップをつけて懐中電灯として手元を照らすだけでなく、避難所ではランタンに。光を灯すことは心へもたらす影響も少なくないでしょう。足下や目先を照らす懐中電灯と、固定でその場を明るく灯すランタンの2WAY。状況に合わせて使い分けることができます。
02 CASE(多目的ケース)
あなたにとって眼鏡や常備薬は、食糧や水と同様に「生きていく上で必要なもの」かもしれません。災害の直後や避難所での生活を想定したとき、あなたに必要なものをこのケースの中にしっかりと準備しておきましょう。02のケースは、眼鏡がすっぽりと収まるサイズで、絆創膏や爪切り、筆記具など細かい備品などをまとめておける筒型ケース。ハード素材のため外の衝撃から中身を守ってくれます。(*ラジオ用イヤホンのみ同梱)
03 RADIO(手動式ラジオ・USB充電器)
いまやスマートフォンは、私たちの生活において、重要なツールとなりました。しかしながら災害時には使い物にならない可能性も考えられます。そんな時、ラジオは家から避難所に行くまでの間、大事な情報源になります。03のラジオは、手動のハンドルを回すことで、付属のUSBからスマートフォンやその他モバイル機器、01のランタンへ接続して充電することが可能です。避難所の環境にも配慮し、ラジオのイヤホンの入力端子も用意されています。(*USBケーブル同梱)
04 PONCHO(ポンチョ・水筒)
もし災害時に雨が降っていた場合、体を濡らすことは、体調を崩すなどの2次災害を引き起こす可能性があります。 避難所までの道中、ビニール製のポンチョは、そんな雨からあなたを守る大切なアイテムとなります。04のポンチョケースは、ポンチョを取り出したあと、水筒としても使えます。広い口径で、水を入れやすく飲みやすい形状になっています。
保管や収納もスタイリッシュなミニマム形状、ホイッスルやベルトストラップも付属
災害時に持ち出しやすい場所での収納や保管を第一に考え、玄関の傘立てやコートハンガーに掛けられるミニマムな形状になっています。また、災害時の生存率を上げると言われているホイッスルは、取り出しやすいケースの上フタ裏に収めました。使用時は首から下げられるひも付きです。また、ケース底面に収納されているベルトを付けることで、肩に掛け、持ち運びがラクに。避難中に両手が空くことも考えられています。
必要最低限に考えられた4つのパーツは、避難時に必要な光(01 ランタン)、メガネや常備薬(02 ケース)、情報(03 ラジオ)、防寒(04 ポンチョ)の順に収納。これらを直径約6cmの筒に最小限のサイズで納めました。外筒と各ツールは、3色のカラーバリエーションからお選びいただけます。