お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 52800円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
28881円
28084円
6609円
6788円
5610円
8408円
Ch・・teau Talbot 1958 / シャトー タルボ 1958
52800円
2008年 シャトー オーブリオン 750ml フランス ボルドー 赤ワイン
Croft Vintage Port 1955 / クロフト ヴィンテージ ポート 1955
Grands Echezeaux Mongeard-Mugneret 2011 / グラン エシェゾー モンジャール ミュニュレ 2011
Forey Pere et Fils Forey Les Gaudichots 2016 / フォレ ペール エ フィス フォレ レ ゴーディショ 2016
テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ ピアン ボッソリーノ 750ml x 12本[ケース販売] 送料無料(沖縄対象外) [稲葉 イタリア 赤ワイン フルボディ I940]
59143円
Anne Gros Clos de Vougeot Maupertui 1998 / アンヌ グロ クロ ド ヴージョ モーペルテュイ 1998
57600円
Domaine Sylvain Cathiard Les Clos de l'Orme 2015 / ドメーヌ シルヴァン カティアール レ クロ ド ロルム 2015
ナイキ レディース Tシャツ トップス Men's Heather Gray Chicago White Sox Authentic Collection Velocity Performance Practice T-shirt Heather Gray
7488円
■KANA カップリング FBK5016(H) D38 UC (ユニクロ) FBK5016D38UC(8674236)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]
7049円
カートに入れる
Information
世界でもっともエレガントなワインを造る男、それがドメーヌ・ジョルジュ・ルーミエのクリストフ・ルーミエである。このシャンボール・ミュジニーに本拠を置くドメーヌは、1924年にクリストフの祖父、ジョルジュが結婚の折に花嫁の実家(カンカン家)からもたらされたシャンボール・ミュジニー1級のレザムルーズ、レ・フュエ、そしてボンヌ・マールから始まった。その後、ボンヌ・マールを買い足し、モレ・サン・ドニの1級クロ・ド・ラ・ビュシエールを単独所有。ドメーヌの虎の子、0.1haのミュジニーはドメーヌ創設時からジョルジュがフェルマージュ(賃貸耕作)していた区画を、1978年になってようやく父のジャン・マリーが買い取ったものだ。ドメーヌの多くの畑は親戚からフェルマージュしているが、リュショット・シャンベルタンとシャルム・シャンベルタンのふたつは、クリストフ個人が他の栽培農家と賃貸耕作契約を結んで造っているため、ドメーヌ名はクリストフ・ルーミエとなっている。またシャンボール・ミュジニー1級コンボットは、以前、村名シャンボール・ミュジニーに混ぜられていたもので、2005年から単独で瓶詰めされるようになった。
入手は極めて難しいものの、まさにシャンボールの頂点を極めるワイン達
醸造においては2003年に選果台を導入。それまでの畑での選果に加え、醸造所でもブドウの選別が行われるようになった。発酵容器は1998年までは木製開放桶。その後、ステンレスとセメントのタンクを併用するようになり、2009年以降はほぼ100%ステンレスタンクに切り替わっている。通常、除梗率は75%で25%の梗を残すが、2009年のような暑い年は50%残すことでワインにフレッシュ感を与えることに成功した。ミュジニーは量的な問題から、嵩を上げるために100%全房で醸造。12~13度で6日ほどの低温マセレーションののち自然発酵。樽に移して1年後に一度澱引きし、計16ヶ月の樽熟成を施す。その時の新樽率は村名シャンボール・ミュジニーで15~25%、1級畑が25~40%、レ・ザムルーズとボンヌ・マールが40%、ミュジニーは100%新樽(通常1樽半なのでほかに選択肢がない)だが澱引き時に古樽に移し替え、樽香が付き過ぎることを避けている。ルーミエのワインは村名シャンボール・ミュジニーを試しただけでも、そのシルキーなタッチに感動し、この村のエレガントさを堪能できるだろう。これは村名のさまざまなクリマのアッサンブラージュだが、1級のレ・プラントとフュエも混ぜられ、逆に質の劣る村名はブルゴーニュ・ルージュに格下げされているため、きわめてレベルが高い。また、ルーミエというと希少性の高いレ・ザムルーズやミュジニーばかりが注目されがちだが、1.6haの面積をもつボンヌ・マールはこのクリマ最上のワインといっても過言ではない。肉付きの良いワインを生むテール・ルージュと硬質でミネラルの強いワインを生むテール・ブランシュのふたつにほぼ等しく区画をもち、この性格の異なるふたつのワインがひとつになることで、真のボンヌ・マールが完成するからだ。シャンボール・ミュジニーのエレガンスを知りたければ、クリストフ・ルーミエのワインを味わってみるのが一番の早道だ。