高画質で、持ち運びに便利な小型軽量設計(Φ56.2×49.3mm、154g) 最前面のDSA(大偏肉両面非球面)レンズで100°の画角を取り込み、最後方の両面非球面レンズで一気に収差を取り除くレンズ構成により高画質と小型軽量を実現。ミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-5」のボディーと組み合わせても568gの軽量システムとして軽快にお使いいただけます。また、一般的に大きくなりがちな超広角レンズを気軽に使えるサイズに収めるため沈胴機構を採用し、収納時には全長49.3mmとさらに小型にした状態で持ち運びが可能です。
1. 写真表現を手軽に広げられる超広角ズームレンズ
2. 高画質で、持ち運びに便利な小型軽量設計
3. デザインを一新、新採用の花形レンズフード(LH-55D)
写真表現を手軽に広げられる超広角ズームレンズ
焦点距離は9-18mm(35mm判換算18-36mm相当)、最短撮影距離は全域25cm、最大撮影倍率は35mm判換算でワイド端0.11倍/テレ端0.2倍の本レンズは、ネイチャーシーンで手軽に写真表現を広げるのに役立ちます。例えば、超広角ズームレンズならではのワイドな画角を生かした広大な自然景色や、ローアングルで空を広く構図に入れた花や樹木、遠近感のある写真や被写体に近寄って周辺情報を入れたワイドマクロなど、バリエーションが広がります。また、広い画角は自然風景の動画撮影にも適しています。
高画質で、持ち運びに便利な小型軽量設計(Φ56.2×49.3mm、154g)
最前面のDSA(大偏肉両面非球面)レンズで100°の画角を取り込み、最後方の両面非球面レンズで一気に収差を取り除くレンズ構成により高画質と小型軽量を実現。ミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-5」のボディーと組み合わせても568gの軽量システムとして軽快にお使いいただけます。また、一般的に大きくなりがちな超広角レンズを気軽に使えるサイズに収めるため沈胴機構を採用し、収納時には全長49.3mmとさらに小型にした状態で持ち運びが可能です。
デザインを一新 新採用の花形レンズフード(LH-55D)を同梱
カラーとローレットのデザインを一新。他のM.ZUIKOレンズと統一感をもたせ、高品位なデザインと使いやすさを実現しています。
持ち運びの時には反転収納が可能な新採用の花形レンズフード(LH-55D)を同梱しています。
【仕様】
最短撮影距離0.25m
最大径x長さØ56.5x49.5mm 質量155g
フィルター径52mm