お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 3974円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6452円
7293円
6436円
13788円
8359円
7524円
【大容量お得パック 50本】パロサント ブルセラ グラベオレンスの木 聖なる木 Holy wood 置くだけで空間浄化、幸運を呼ぶパロサント(香木・アロマ・インセンス・お香・浄化・防虫剤)幸運の樹 Palo Santo スティック エクアドル産 天然石 パワーストーンの浄化用にも
6078円
\今だけ★最大750円OFF/玉初堂 大極上 シャム沈香刻み 茶袋入
14520円
お香 香木 特撰 タニ沈香 刻み 50g 茶袋入 0437 玉初堂 GYOKUSYODO 日本製 沈水香木 木 じんこう こうぼく きざみ 香道 線香 焼香 香り 送料無料
7480円
メール便OK! ■伽羅(上品)■電子香炉 「kioka」 きおか 専用香材 0.25g (畳紙入) 山田松香木店
\今だけ★最大750円OFF/[送料無料]香木 インドネシア産沈香 タニ小割 A 10g
9900円
伽羅油入り沈香油 飴色 1ml【高ランク本物】天然 伽羅オイル 沈香オイル 伽羅 キャラ 沈香 お香 香木 沈水香木 シャム【送料無料】白檀 線香 精油 アロマオイル キャリアオイル をお探しの方もぜひ
11880円
電子香炉 kioka 専用 香材 伽羅 極品 山田松香木店 きおか キオカ 香水 お香 フレグランス (20240805)
7207円
お香 香木 極品 ドロ沈香 刻み 15g 化粧箱 布貼 0422 玉初堂 GYOKUSYODO 日本製 沈水香木 木 じんこう こうぼく きざみ 香道 線香 焼香 香り 送料無料
6600円
ピアス 18k ピアス 18k 18金 パールピアス 揺れる 真珠 フォーマル バックキャッチピアス アメジスト ロングピアス イエローゴールドk18 2way チェーン の 両耳用 可愛い おしゃれ 可憐 人気 普段使い
7278円
■光 サインプレート 非常口(右へ)《5枚入》〔品番:S111110〕【3601231×5:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]
5479円
3974円
カートに入れる
沈香は、ベトナム・タイ・インドネシア・マレーシアなどで分布する ジンチョウゲ科の常緑高木です。 30mもの高さになり、葉は長楕円形・互生・革質で光沢があります。 沈香は、すべての沈香の木にできるものではありません。 数百本に一本程度、ごく稀に木の中の樹脂成分が集まり 沈着・凝縮されたものが、時間の経過によって「沈香木」になります。 この沈着した部分だけを取り出したものが「沈香」です。 「沈水香」(水に沈む香)という意味から「沈香」と呼ばれます。大変貴重な香木で、 三大香木「伽羅」「白檀」と並び、広く知られている香木です。
インドネシア産の沈香は、辛い香りに苦い香りも混じり、かなり強い香りがします。男性的な香りとも言えます。上タニは、辛味が強く、タニ沈香独特の特徴がわかりやすい香りです。
人が作り得ない大自然が創造した
はかりしれない香り「沈香」。
厳選された香木を小さく刻み、
タトウ紙に包み、桐箱に入れた贈答用の製品です。
お香の老舗である長川仁三郎商店で作られています。
新しい時代の香りと伝統の継承を守っているお香メーカーさんです。
ベトナム・タイ・インドネシア・マレーシアなどで分布する
ジンチョウゲ科の常緑高木です。
30mもの高さになり、葉は長楕円形・互生・革質で光沢があります。
沈香は、すべての沈香の木にできるものではありません。
数百本に一本程度、ごく稀に木の中の樹脂成分が集まり
沈着・凝縮されたものが、時間の経過によって「沈香木」になります。
この沈着した部分だけを取り出したものが「沈香」です。
「沈水香」(水に沈む香)という意味から「沈香」と呼ばれます
大変貴重な香木で、
三大香木「伽羅」「白檀」と並び、広く知られている香木です。
お釈迦様は、沈香の香りがお好きで
涅槃に入られた時、
弟子達は沈香をお供えとして焚いていたと言われています。
また、 戦国時代、武将がカブトに沈香を焚きしめて出陣したという話は有名です。
カブトの汗臭さやカビ臭さを抑えるためだけでなく、
沈香の香りに鎮静作業があり、
戦で高ぶる気を鎮めたと言われています。
産地により香りが異なり、爽やかな苦み、甘味、辛みなどが感じられます。
インドネシア産の沈香は、
辛い香りに苦い香りも混じり、かなり強い香りがします。
男性的な香りとも言えます。
上タニは、辛味が強く、
タニ沈香独特の特徴がわかりやすい香りです。
沈香の刻みが、20g入っています。
美しいタトウ紙に包まれた、上品なパッケージです。
このまま飾っておきたくなるデザインです。
タトウ紙に包まれた香木は 桐箱に入っています。
貴重な香木である沈香の薫りを特別な方への贈りものとして、
寺院様の記念品として ご活用くださいませ。
基本的なお香(刻み)の焚き方は以下の通りです。
香木を焚く際には、香炭が必要です。
以下のバナーをクリックしてご覧ください。