お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
----------------- 【商品説明】 ロングセラーのタッセルローファー。 甲革には肉厚で滑らかな質感が特徴的な牛革(ボックスカーフ)を使用。通常、グットイヤーやハンドソーンなどのウェルト製法を用いた革靴には1.4mm ~ 1.6mm厚のレザーを使用しますが、今回は1.8mm~2.0mmの肉厚なレザーをチョイス。 1.8mm~2.0mm厚のレザーながらも硬すぎず、しなやかで足に馴染みやすいレザーを選定。クリームも馴染みやすく、革が育つ姿(エイジング)も存分にお楽しみに頂けます。( ※写真は乳化性クリームのみのケアでワックスなどは一切使用しておりません。)厚めの革を使用する事で靴自体にも程よいボリュームが生まれ、シャープ過ぎず丸過ぎないフォルムを意識しました。ビジネスでもカジュアルでも使用できるバランスの良いフォルムに高い耐久性。安心して沢山履く事の出来る頼もしい1足です。 【革が厚くて、グットイヤーウェルト製法?硬い靴なんでしょう?】 そう思われた方も多いかと思います。ですが、そんな靴こそ「ソフト」に、そして履き始めから快適に仕上げるのが私達の腕の見せ所。 採用している製法は「グットイヤーウェルト製法」。グットイヤーウェルト製法は「リブテープ」という芯材の部品を使用する為、どうしてもハンドソーンウェルト製法やマッケイ製法などの靴と比べると屈曲性が少々硬め。 そこで工夫です。 上記の通りアッパーには肉厚ながらもしなやかな牛革を使用すると共に、ライニング(内側の革)には柔らかく弾力性があり、非常に足馴染みが良い「ゴートレザー(山羊革)」を使用。 オーダー靴でも用いられるゴートレザーは履いた瞬間に足に吸い付く履き心地を実感でき、優れた屈曲性は足への負担を軽減し長時間の着用も快適にお過ごし頂けます。 ソールは通気性が良く、屈曲性に優れた「レザーソール」を選定。日常生活ではあまり目に触れることがないソールの部分ですが、各所に職人のこだわりが沢山詰まっています。「溝伏せ(ヒドゥンチャネル)」や「半カラス仕上げ」、そして「縁焼き」加工。非常に細部までこだわっています。 【溝伏せ(ヒドゥンチャネル)】 RAYMAR製品で採用されているレザーソールの多くはこの「溝伏せ(ヒドゥンチャネル)」を採用しています。下記の写真の様に一度ソールの革を薄くスライスし、その中に出し縫いをかけ再度革を伏せています。溝伏せにより見た目も美しく仕上がり、なにより出し抜い糸の保護にも繋がります。大切な靴を少しでも長くお履き頂ける様、妥協せず一手間を加えています。※ヒドゥンチャネルは非常に熟練した技術を要します。一般的に市販されている多くの製品のソールには縫い目が出ている「オープンチャネル」が採用されています。 【縁焼き加工(焼き鏝)】 溝伏せ時に薄くスライスした部分に更に焼き鏝(コテ)で焼き跡を付けることによって、革をスライスした際のわずかな跡も目立たないようにする仕上げです。ヒドゥン・チャンネルをより美しく見せるための手法です。 もちろんグットイヤーウェルテッド製法にて作られている為、堅牢性が高くソールを交換しながら末永くお使い頂けます。 普段は見えない部分にもこだわりを、それがRAYMARのもの作りです。 屈曲性が良く美しい見た目にライニングのゴート革の吸い付く履き心地。そしてグッドイヤー製法の堅牢性が共存する1足を実現しました。1年を通じて履く事の出来るRAYMARの新たな自慢の一足を是非お試しください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 21090円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5891円
5241円
28025円
7115円
10058円
11946円
シークレットシューズ 8/10cmアップ ビジネスシューズ 紳士靴カジュアル メンズ 身長アップシューズ シークレットシューズで即効8cm身長アップ 革靴 ビジネスシューズ 本革 メンズ 身長アップシューズ
7905円
マウンテンブーツ メンズ 男性 本革 フォーマル 仕事 紳士靴 レトロ レースアップ 雨の日でも履ける上品顔の革靴
8500円
calzaturificio florence サイドゴアブーツ ブラウン 28cm
【スーパーセール期間限定店内ポイント最大20倍(9/4 20:00~)】 お買い得スペシャルプライス ムーンスター MoonStar SP3441A ダークブラウン/ブラウン 42234432 メンズ ビジネス シューズ
8476円
ムーンスター ビジネスシューズ メンズ ワールドマーチ GE202 ダークブラウン 48500329 MOONSTAR Uチップのトラッドシューズタイプ 4E ゆったりした履き心地 カジュアルシューズ
8415円
Moonstar(ムーンスター) ビジネスシューズ 革靴 BALANCE WORKS(バランス ワークス) BW4645 【ブラック】 42200336 メンズ 男性用 コインローファータイプ 日常の通勤や外回り 就活 快適 透湿 防水 柔らかさ 安定性 ヒール高3cm 紳士靴 黒 22FW {SK}
7957円
ビジネスシューズ ビジネス メンズ スリッポン スクエアトゥ 革靴 脚長 紳士靴 レザー 靴 内羽 外羽 メンズ ギフト 天然牛革 本革 ゴム底 防滑ソール レザー 皮靴 軽量 24 24.5 25 25.5 26 26.5 27
8398円
アシックス商事 texcy luxe(テクシーリュクス) TU-7797-008 メンズシューズ
チェスト 収納棚 タンス 引き出し収納 ロック可能なキャスター 布製 大容量 衣装収納ケース ボックス 木天板 スチールフレーム 変形にくい 安定性 転倒防止 簡単組立 【高さ98×奥行29×幅58cm】 (4段5杯)
6638円
廊下カーペット 約67×440cm ブラウン 洗える ウォッシャブル 滑りにくい 防音効果 耐久性 エレガンス リビング ダイニング 廊下 キッチン 台所 茶 優雅なスタイル 洗える ウォッシャブル タフトプリント ロングサイズ廊下マット キッチンマット 台所用 【約67×440cm ブラ
7332円
21090円
カートに入れる
1:天然皮革の為、革の肌目や皺の入り方は1足1足違って参ります。
2:弊社では生き物より頂いた命を尊重する為、そして革の歩留まりを良くする為に実使用や見た目に影響のない程度(弊社基準)のトラや血筋、ピンホール傷(点傷や点凹み)や生前由来の虫食い跡は使用しております。
3:生産上避けられない小傷やインク、糊の付着などがある場合が御座います。
4:弊社ではサイズ確認の為に複数足をご購入頂き、そのうち何足かをご返品頂くような行為はご遠慮頂いております。
----------------------------------------
【木型解説】
木型番号5722
RAYMARでは0401番に続いて実績が有り、0401番同様に初めてRAYMARを履かれる方にもおススメの木型です。
アウトライン(小指部分~トゥにかけて)はやや強めのカーブ(木型を振っている)を描いており、トゥはラウンドトゥ。
ノーズの長さは0401番と同じ程で、嫌みのない程良い長さです。
ワイズはEEで、他の木型に比べ外側アウトラインカーブの開始位置が若干前よりの為、(0401番等に比べ)ワイズが若干狭く感じる場合が御座いますが、指先にはゆとりが有る木型です。
RAYMARでは「フルブローグ(ウイングチップ)」や「スキンステッチUチップ」などにも使用されており、カジュアルシーンからドレスシーンまで幅広く御使用頂けるシルエットです。
-------
【木型0401番との比較】
木型0401番を使用したモデル(ストレートチップやダブルモンクストラップ等)をお持ちで、木型5722番では
・ジャスト~ややピッタリとしたサイズ感でお履きになられたい場合は「同サイズ」がおすすめとなります。
・ややゆったり目のサイズ感でお履きになられたい場合は「ハーフサイズアップ」がおすすめとなります。
【木型2022番との比較】
木型2022番(KettnerやEthan等)を使用したモデルをお持ちで、木型5722番では
・タイトフィットでお履きになられたい場合は「同サイズ」がおすすめとなります。
・ジャスト~ややゆったりしたサイズ感でお履きになられたい場合は「ハーフサイズアップ」がおすすめとなります。
【木型1043番との比較】
木型1043番(ArcherやCascade等)を使用したモデルをお持ちで、木型5722番では
・タイトフィットでお履きになられたい場合は「同サイズ」がおすすめとなります。
※全体的にかなりタイトフィットとなります為ご注意下さいませ。
・ジャスト~ややゆったりしたサイズ感でお履きになられたい場合は「ハーフサイズアップ」がおすすめとなります。
【木型0341番との比較】
木型0341番(NanaIIやBell等)を使用したモデルをお持ちで、木型5722番では
・ややタイト~ジャストのサイズ感でお履きになられたい場合は「同サイズ」がおすすめとなります。
【木型2005番との比較】
木型2005番(EarnestやLaurent等)を使用したモデルをお持ちの場合、こちらのモデルでは基本的に「同サイズ」がおすすめとなります。
【木型0027番との比較】
・タイトフィットでお履きになられたい場合は「同サイズ」がおすすめとなります。
※全体的にかなりタイトフィットとなります為ご注意下さいませ。
・ジャスト~ややゆったりしたサイズ感でお履きになられたい場合は「ハーフサイズアップ」がおすすめとなります。
【木型6673番とのサイズ感の比較】
木型6673番を使用したモデル(LettyやNico等)をお持ちで、木型5722番では
・ややタイト目~ジャストサイズ程でお履きになられたい場合は「同サイズ」がおすすめとなります。
・ゆったり目のフィットでお履きになられたい場合は「ハーフサイズアップ」がおすすめとなります。
【オールウェザー(旧レイン)シリーズとの比較】
オールウェザーシリーズのモデルをお持ちで、こちらのモデルを
・タイトフィットでお履きになられたい場合は「ハーフサイズダウン」がおすすめとなります。
・ジャスト~ややゆったりしたサイズ感でお履きになられたい場合は「同サイズ」がおすすめとなります。
※着用感やサイズ感に関しては、感じられ方が人それぞれとなります為、一つの参考としてお考え下さいませ。
-----------
サイズ感に御不安が御座います場合や最終的なサイズ感のご確認は弊社簡易試着サービス「アシーレ」をご利用下さいませ◆※アシーレは弊社HPよりお申込み頂けます。
-----------
【詳細】
※弊社ではUSサイズ表記となっております。
※下記寸法はコバの削り具合や、出し縫い方法によっても変化致します為、一つの目安としてお考え下さい。
↓23.5cm(US 5 1/2)↓
ソール全長:265mm
ヒール高さ:27mm
靴幅(ソール幅):101.5mm
↓24.0cm(US 6)↓
ソール全長:270mm
ヒール高さ:27mm
靴幅(ソール幅):103mm
↓24.5cm(US 6 1/2)↓
ソール全長:275mm
ヒール高さ:27mm
靴幅(ソール幅):104.5mm
↓25.0cm(US 7)↓
ソール全長:280mm
ヒール高さ:27mm
靴幅(ソール幅):106mm
↓25.5cm(US 7 1/2)↓
ソール全長:285mm
ヒール高さ:27mm
靴幅(ソール幅):107.5mm
↓26.0cm(US 8)↓
ソール全長:290mm
ヒール高さ:27mm
靴幅(ソール幅):109mm
↓26.5cm(US 8 1/2)↓
ソール全長:295mm
ヒール高さ:27mm
靴幅(ソール幅):110.5mm
↓27.0cm(US 9)↓
ソール全長:300mm
ヒール高さ:27mm
靴幅(ソール幅):112mm
↓27.5cm(US 9 1/2)↓
ソール全長:305mm
ヒール高さ:27mm
靴幅(ソール幅):113.5mm
↓28.0cm(US 10)↓
ソール全長:310mm
ヒール高さ:27mm
靴幅(ソール幅):115mm
※手作業でコバの削りだしを行いますので、本底の幅に多少の誤差が有る場合が御座います。サイズに影響は御座いません。
-----------------
【商品説明】
ロングセラーのタッセルローファー。
甲革には肉厚で滑らかな質感が特徴的な牛革(ボックスカーフ)を使用。通常、グットイヤーやハンドソーンなどのウェルト製法を用いた革靴には1.4mm ~ 1.6mm厚のレザーを使用しますが、今回は1.8mm~2.0mmの肉厚なレザーをチョイス。
1.8mm~2.0mm厚のレザーながらも硬すぎず、しなやかで足に馴染みやすいレザーを選定。クリームも馴染みやすく、革が育つ姿(エイジング)も存分にお楽しみに頂けます。( ※写真は乳化性クリームのみのケアでワックスなどは一切使用しておりません。)厚めの革を使用する事で靴自体にも程よいボリュームが生まれ、シャープ過ぎず丸過ぎないフォルムを意識しました。ビジネスでもカジュアルでも使用できるバランスの良いフォルムに高い耐久性。安心して沢山履く事の出来る頼もしい1足です。
【革が厚くて、グットイヤーウェルト製法?硬い靴なんでしょう?】
そう思われた方も多いかと思います。ですが、そんな靴こそ「ソフト」に、そして履き始めから快適に仕上げるのが私達の腕の見せ所。
採用している製法は「グットイヤーウェルト製法」。グットイヤーウェルト製法は「リブテープ」という芯材の部品を使用する為、どうしてもハンドソーンウェルト製法やマッケイ製法などの靴と比べると屈曲性が少々硬め。
そこで工夫です。
上記の通りアッパーには肉厚ながらもしなやかな牛革を使用すると共に、ライニング(内側の革)には柔らかく弾力性があり、非常に足馴染みが良い「ゴートレザー(山羊革)」を使用。
オーダー靴でも用いられるゴートレザーは履いた瞬間に足に吸い付く履き心地を実感でき、優れた屈曲性は足への負担を軽減し長時間の着用も快適にお過ごし頂けます。
ソールは通気性が良く、屈曲性に優れた「レザーソール」を選定。日常生活ではあまり目に触れることがないソールの部分ですが、各所に職人のこだわりが沢山詰まっています。「溝伏せ(ヒドゥンチャネル)」や「半カラス仕上げ」、そして「縁焼き」加工。非常に細部までこだわっています。
【溝伏せ(ヒドゥンチャネル)】
RAYMAR製品で採用されているレザーソールの多くはこの「溝伏せ(ヒドゥンチャネル)」を採用しています。下記の写真の様に一度ソールの革を薄くスライスし、その中に出し縫いをかけ再度革を伏せています。溝伏せにより見た目も美しく仕上がり、なにより出し抜い糸の保護にも繋がります。大切な靴を少しでも長くお履き頂ける様、妥協せず一手間を加えています。※ヒドゥンチャネルは非常に熟練した技術を要します。一般的に市販されている多くの製品のソールには縫い目が出ている「オープンチャネル」が採用されています。
【縁焼き加工(焼き鏝)】
溝伏せ時に薄くスライスした部分に更に焼き鏝(コテ)で焼き跡を付けることによって、革をスライスした際のわずかな跡も目立たないようにする仕上げです。ヒドゥン・チャンネルをより美しく見せるための手法です。
もちろんグットイヤーウェルテッド製法にて作られている為、堅牢性が高くソールを交換しながら末永くお使い頂けます。 普段は見えない部分にもこだわりを、それがRAYMARのもの作りです。
屈曲性が良く美しい見た目にライニングのゴート革の吸い付く履き心地。そしてグッドイヤー製法の堅牢性が共存する1足を実現しました。1年を通じて履く事の出来るRAYMARの新たな自慢の一足を是非お試しください。