お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7722円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
21632円
34452円
36102円
6983円
11676円
7463円
経木差し 木目 経木差し(塩化ビニール)
7013円
SW 検食容器(中子蓋付)B型 検食用容器 検食 容器 : ステンレス ].【 和田助製作所 】
7161円
■お得な10個セット■ガラス カラシ入れ No.244■お得な10個セット■【調味料入れ】
7524円
ニシキ プラ容器 益子 茶フチ 48(10枚入) XNS0701【送料無料】
7357円
遠藤商事 アルミ製平台車 番重・コンテナ用 635×410 ADI2301【送料無料】
7235円
マサヒロ 正広 正広作 MV-本焼 骨透(角) #14806 [D010720]
7646円
ステンマイルドボックスミニ ホワイト SMB-MIN【食缶】【バット】
7116円
グッチーニオイルビネガーボトル 1000c.c. 2313.0200 【クリアー】
7181円
ヘアピン 髪飾り ベビー 赤ちゃん かわいい 韓国 女児 花 プリンセス ヘア フル エッジ 安全 クリップ 幼児 子供 1歳
3833円
寺内製作所 ステンレス製ローラコンベヤφ38.1-W250XP100X90°カーブ SU38-251090R90 1点
51614円
7722円
カートに入れる
■手仕事による製造工程上、銅部分に擦れや製作の痕跡が残っている場合がございますが全て良品となります。
また銅の性質上、酸化が進むと箍の色が変わる場合もございます。変化を楽しめる銅の特徴としてご了承くださいませ。
■木肌のべとつき、油染みのような変色が見られる場合がございますが
これは木曽椹に含まれる天然の樹脂(木ヤニ)によるもので、お櫃に適した耐水性、耐酸性の素で、人体には無害です。
べとつきが気になる場合は消毒用アルコールで拭き取って頂くようお願い申し上げます。
■手仕事での製造都合上、サイズ、かたちに多少の違いがございます。また、底にわずかながたつきが見られることがございます
製造工程でできる小さな穴や、削れたような傷がございますが、全て良品とさせていただいております。上記を理由とした交換・返品・キャンセルはお受けできませんので予めご了承くださいませ。
サイズ :二合 φ270×H80
三合 φ295×H84
五合 φ325×H87
七合 φ365×H94
素材 :木曽椹(きそさわら)、銅
生産国 : made in Japan (Nagano)
樹齢百年をこえる木曾椹で作られた 東屋/飯台(寿司桶)
樹齢百年をこえる木曾椹(きそさわら)の貴重な柾目材だけを使って作られた飯台(寿司桶)です。木曾椹には優れた耐水性があり、また特に柾目材には高い吸水性があります。
高級なお櫃にも使われている木曽椹は、炊きたてのご飯を入れると余分な水分を適度に吸いとりご飯本来のうま味とあま味を引き出し、香りをたたせて適度な歯ごたえに整えてくれるのでより美味しく、香りの高いご飯に仕上がります。
木曾椹は耐酸性もとても高いので、お酢を使う飯台にとても適した素材ですがなかなか普段の食卓で酢飯を作る機会というのは少ないものですよね。
こちらの飯台は酢飯を作るとき以外にも、普段のご飯をひと手間掛けて移したり、小さなサイズの飯台は、家族みんなのおにぎりを並べる器にしたり普段使いのアイテムとして、たくさん使っていただきたい、シンプルで綺麗な飯台です。
■使い始めは多少ご飯に香りが移ることがありますので、ご使用前の灰汁抜きをおすすめいたします。
■使用後は長時間水につけないようし、合成洗剤は使わずに、たわしを使い木目に優しく水洗いしてください。
■水洗い後は水分をしっかりと拭き取り、風通しの良い日陰で十分に乾かしてください。
■直射日光や乾燥は木の反りや割れの原因になりますのでご注意ください。
■木の肌に油染みのようなものが出ることがありますが、天然の樹脂である木ヤニが表面ににじみ出たものです。
耐水性や耐酸性の素となる大事な成分ですが、べとつきが気になる場合は消毒用アルコール(エタノール)で拭き取ってください。
■こちらの商品はは基本的にメーカーよりお取り寄せの商品となります。
■こちらは 飯台/二合 の販売ページです。