お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
商品詳細
サイズ:縦折型:90x130mm(2つ折時)/横折型:91x132mm(2つ折時)
材 質:紙
入 数:200枚入り
検索キーワード:スコアカード ラウンドログカード 100切り 90切り REBOOT GOLF (リブートゴルフ) ゴルフ GOLF ゴルフ初心者 ゴルフ初級者 上達 うまくなる 上手くなる コツ スコアアップ 練習 レッスン
100切りができないアベレージゴルファーのみなさん、こんにちは。ゴルフを始めたはいいが、練習しても本を読んでも雑誌を研究しても、なかなか100切りを達成できていないのではないでしょうか。そんなゴルファーのために、週2回練習場に通ってもなかなか100切りできなかった私が、気づいたゴルフで100切りする方法をお伝えしようと思います。
■こんな方におすすめ
■100切りできないあるあるそんな、なかなか100を切れないアベレージゴルファーの皆さん、以下に思い当たる節はありませんか?
こんにちは、申し遅れました。わたくしREBOOT GOLFの柿沼と申します。私もご多分に漏れず、ゴルフを始めて週2回も練習しているのにも関わらず、なかなか100を切れないゴルファーでした。当然、年配のゴルファーにも女性ゴルファーにもスコアでは負けっぱなしでした。しかし、ある時こう思ったんです。何かがおかしい!こんなにも練習していてそこそこのショットが打てるのに何故100さえ切れないのか?何かがおかしい!何かが間違っている!そんな私があることに気づき、実践したところベストスコアの87を出せるまでになりました。そのあることを具体化して商品にしたものをぜひご紹介したいと思います。それは「ゴルフが上達するスコアカード、ラウンドログカード」です。ラウンドログカードは「ラウンドのショット1打1打を記録できるスコアカード」です。ラウンドを記録することによって自分のゴルフの弱点を客観的に把握することができます。自分の弱点が分かったらそれを練習するだけでスコアアップが期待できるというカードです。まずはその使い方を説明いたします。
■ラウンドログカードの使い方【STEP1】ラウンドのショット1打1打を記録ラウンド中の1打1打のクラブ、残り距離、ショット結果等を記録します。慣れないうちはミスしたショットのみの記録でもOK!【STEP2】ミスショット内容を確認ラウンド後、ミスショットの内容と数を確認します。【STEP3】ミスが多かったショットを集中的に練習ミスした数が多かったクラブ、飛距離、場面などを集中的に練習します。【STEP4】次のラウンドへ練習した自信を胸にいざラウンドへ。もちろん、ラウンドを記録しながら。
■ラウンドログカードを使うと
■何故ラウンドログカードを作ったのか私自身、なかなか100を切れないゴルファーでした。週に2回練習場に通ってそこそこのショットができるのにです。本も色々読みました。スイングも研究しましたし、クラブも変えました。パターも数本買いたしました。そんな中、これだけ練習して100を切れないというのは何か、大きな間違いや勘違いがあるのではないかと思ったんです。何かが間違っているはず!そこで何が間違っているのか、実際のラウンドの記録を取ることにしたのです。最初はゴルフ場のコースレイアウト図を印刷してそこにボールの軌跡を記入しながらラウンドしました。何度かのラウンドでこの記録を取りました。そしてそのラウンドを振り返りましたが、どうやらこれでは情報が足りないことが分かったのです。自分のゴルフを知るためには1打1打の情報が必要だったのです。ショットの意図、どこを狙ってどのクラブで打ったか。その結果、どうなったか。狙ったところへ打てたら〇、イマイチなら△、ミスったら×。ダフッたのかトップしたのか。ラフかバンカーまたは池か。改良を続けてコースレイアウト型からスコアカード型へと変わっていき、結果完成したのがラウンドログカードでした。このラウンドログカードを使えば自分のゴルフの弱点を客観的に把握できるので、次のラウンドまでミスが多かったショットを練習します。今まで闇雲にナイスショットを追いかけていた練習は封印し、スコアアップのための練習が効率よくできるようになるのです。
■よくある質問Q.ラウンド中、全部のショットを記録できません。A.慣れるまではミスしたショットを中心に記録してください。次第に記入に慣れて記録できるようになります。Q.ミスショットを知るほかに利点はありますかA.判断ミスも知ることができます。例えば池に入れたショットがあったとします。30y先のグリーンに乗せようとして池に入れたのなら明らかな技術的ミスですが、160y先のグリーンに乗せようとして池に入れた場合は、判断ミスの色合いが強いですね。これが分かれば同じような場面では手前に刻むか池方向をよけるかという攻め方になり、考えるゴルフができるようになります。また、ラウンドを振り返るときにラウンドログカードを見返すことで鮮明に思い返すことができます。つまり、ラウンドの復習に役立ちます。
【追伸】もしあなたがゴルフで本当に100切りしたかったら今すぐ試してみてください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7140円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12078円
21772円
34452円
18935円
8075円
12540円
エバニュー Evernewブルーボード(3枚組)学校機器 器具(EGN011)
16170円
予約注文品 約1週間で出荷 ゴルフボールストッパー
14520円
エリートグリップ XYZ トレーニングパワーハンドル TR-02
3685円
【8/25限定★抽選で100%ポイント還元】EYELINE GOLF(アイラインゴルフ):EYELINE PUTTING MIRROR SML ELG-MS13 練習用品 パット練習機
4018円
【中古】アサヒゴルフ ごるトレ JELLY SPIDER GT-1403 PINK SOFT d2ldlup
4321円
ボイスキャディ スイングキャディ4 ゴルフ 距離計 ローンチモニター 練習機器 データ分析 Swing Caddie 4 SC4 VOICE CADDIE(デジタルライフ)
47520円
ライト ダイキャストカップ M-85
4133円
【8/25限定★抽選で100%ポイント還元】タバタ: FUJITAマット U2.3 GV-0136 練習用品 パット練習機
6539円
スバル レヴォーグレイバック フロアマット VN系 専用 LXシリーズ アクセサリー カーマット 内装 カスタム 車用品 内装パーツ
10164円
★ 【2024年春夏新作】JIL SANDER ジルサンダー J07UI0011 P6399 TINY WALLET ウォレット 財布 3つ折り財布 ミニウォレット コンパクト レザー ミニ財布 ロゴ レディース ギフト プレゼント
30591円
7140円
カートに入れる
商品詳細
サイズ:縦折型:90x130mm(2つ折時)/横折型:91x132mm(2つ折時)
材 質:紙
入 数:200枚入り
モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。
検索キーワード:
スコアカード ラウンドログカード 100切り 90切り REBOOT GOLF (リブートゴルフ) ゴルフ GOLF ゴルフ初心者 ゴルフ初級者 上達 うまくなる 上手くなる コツ スコアアップ 練習 レッスン
100切りができないアベレージゴルファーのみなさん、こんにちは。
ゴルフを始めたはいいが、練習しても本を読んでも雑誌を研究しても、なかなか100切りを達成できていないのではないでしょうか。
そんなゴルファーのために、週2回練習場に通ってもなかなか100切りできなかった私が、気づいたゴルフで100切りする方法をお伝えしようと思います。
■こんな方におすすめ
■100切りできないあるある
そんな、なかなか100を切れないアベレージゴルファーの皆さん、以下に思い当たる節はありませんか?
こんにちは、申し遅れました。
わたくしREBOOT GOLFの柿沼と申します。
私もご多分に漏れず、ゴルフを始めて週2回も練習しているのにも関わらず、なかなか100を切れないゴルファーでした。
当然、年配のゴルファーにも女性ゴルファーにもスコアでは負けっぱなしでした。
しかし、ある時こう思ったんです。
何かがおかしい!
こんなにも練習していてそこそこのショットが打てるのに何故100さえ切れないのか?
何かがおかしい!何かが間違っている!
そんな私があることに気づき、実践したところベストスコアの87を出せるまでになりました。
そのあることを具体化して商品にしたものをぜひご紹介したいと思います。
それは「ゴルフが上達するスコアカード、ラウンドログカード」です。
ラウンドログカードは「ラウンドのショット1打1打を記録できるスコアカード」です。
ラウンドを記録することによって自分のゴルフの弱点を客観的に把握することができます。
自分の弱点が分かったらそれを練習するだけでスコアアップが期待できるというカードです。
まずはその使い方を説明いたします。
■ラウンドログカードの使い方
【STEP1】ラウンドのショット1打1打を記録
ラウンド中の1打1打のクラブ、残り距離、ショット結果等を記録します。
慣れないうちはミスしたショットのみの記録でもOK!
【STEP2】ミスショット内容を確認
ラウンド後、ミスショットの内容と数を確認します。
【STEP3】ミスが多かったショットを集中的に練習
ミスした数が多かったクラブ、飛距離、場面などを集中的に練習します。
【STEP4】次のラウンドへ
練習した自信を胸にいざラウンドへ。
もちろん、ラウンドを記録しながら。
■ラウンドログカードを使うと
■何故ラウンドログカードを作ったのか
私自身、なかなか100を切れないゴルファーでした。
週に2回練習場に通ってそこそこのショットができるのにです。
本も色々読みました。スイングも研究しましたし、クラブも変えました。パターも数本買いたしました。
そんな中、これだけ練習して100を切れないというのは何か、大きな間違いや勘違いがあるのではないかと思ったんです。
何かが間違っているはず!
そこで何が間違っているのか、実際のラウンドの記録を取ることにしたのです。
最初はゴルフ場のコースレイアウト図を印刷してそこにボールの軌跡を記入しながらラウンドしました。
何度かのラウンドでこの記録を取りました。
そしてそのラウンドを振り返りましたが、どうやらこれでは情報が足りないことが分かったのです。
自分のゴルフを知るためには1打1打の情報が必要だったのです。
ショットの意図、どこを狙ってどのクラブで打ったか。
その結果、どうなったか。
狙ったところへ打てたら〇、イマイチなら△、ミスったら×。
ダフッたのかトップしたのか。ラフかバンカーまたは池か。
改良を続けてコースレイアウト型からスコアカード型へと変わっていき、結果完成したのがラウンドログカードでした。
このラウンドログカードを使えば自分のゴルフの弱点を客観的に把握できるので、次のラウンドまでミスが多かったショットを練習します。
今まで闇雲にナイスショットを追いかけていた練習は封印し、スコアアップのための練習が効率よくできるようになるのです。
■よくある質問
Q.ラウンド中、全部のショットを記録できません。
A.慣れるまではミスしたショットを中心に記録してください。
次第に記入に慣れて記録できるようになります。
Q.ミスショットを知るほかに利点はありますか
A.判断ミスも知ることができます。
例えば池に入れたショットがあったとします。
30y先のグリーンに乗せようとして池に入れたのなら明らかな技術的ミスですが、160y先のグリーンに乗せようとして池に入れた場合は、判断ミスの色合いが強いですね。
これが分かれば同じような場面では手前に刻むか池方向をよけるかという攻め方になり、考えるゴルフができるようになります。
また、ラウンドを振り返るときにラウンドログカードを見返すことで鮮明に思い返すことができます。
つまり、ラウンドの復習に役立ちます。
【追伸】
もしあなたがゴルフで本当に100切りしたかったら今すぐ試してみてください。
ラウンドログカードはまとめ買いがお得
ラウンドログカード3個セット ★一番売れてますラウンドログカード5個セット
ラウンドログカード大容量100枚セット
ラウンドログカード大容量200枚セット
関連商品はこちら