商品情報
海外と日本とでは電圧が異なるため、海外から持ち帰った電化製品を日本(100V)では使えません。
ですが、電圧を変換してあげれば使う事ができます!
220-230V対応製品に使える!
出力電圧は220-230Vに対応。
220-230Vの国や地域の電気製品を日本で使用できるようになります。
トライダルコアというノーカットリング鉄芯を使用しているので、従来品に比べて軽量になりました。
変圧器は重い!というイメージがありますが、容量に対してこの重量は軽い方なんですよ。
たっぷり使える容量1500W対応
1500Wまでの電化製品が使えます。
AV機器やパソコン、テレビ、空気清浄機、扇風機、家庭用ゲーム機などにご使用いただけます。
以下の電気製品をご使用する場合、変圧器の容量は余裕をもってお選びください |
---|
電気製品の一例 | 必要な変圧器の容量 |
【電熱機器】 炊飯器、アイロン、電気ポット、ホットプレート、コーヒーメーカー、ヒーターなど | 消費電力の1.25倍 |
【モーター内蔵機器】 ドライヤー、掃除機、扇風機、ミキサーなど | 消費電力の2倍 |
品質重視の日本製
日章工業は、創業 50年以上の歴史をもつMade in Japan の品質と実績を誇る変圧器総合メーカーです。
安定した製品稼動は日本製ならでは!自信をもってお勧めできる変圧器です。
安全機能 ノーヒューズブレーカー
ヒューズを使用せず、過電流やショートした時、自動的に電気を流れなくします。
万が一の事があっても、安心してご使用いただけます。
事前に確認しましょう!電圧と消費電力
1)使いたい電化製品の対応電圧は?
電化製品には必ず本体や取扱説明書に仕様が書いてあります。
その内容を確認して、電化製品の電圧(例:AC100Vなど)を確認しましょう。
2)使いたい国の電圧は何ボルトですか?
あなたの渡航される国の電圧はもう調べましたか?世界の電圧は、その国々で異なります。
渡航先の電圧に適合した変圧器をお選びください。
3)使いたい電化製品の消費電力を確認しよう!
電化製品には必ず消費電力(W数)があります。
その消費電力を本体や取扱説明書で確認し、変圧器の容量と比べてみましょう。
※電化製品にモーターが使われている場合は、消費電力の2倍程度の容量をみてください。
※熱が発生する電化製品の場合は、消費電力の1.25倍の容量をみてください。
※30分以上連続して利用される場合は、変圧器の容量の80%以内におさまるようにご使用ください。
※必ず変圧器の容量以内でご使用ください。
【製品仕様】
KW:1100~2000
日本で海外の電化製品を使う為の変圧器(アップトランス)
100Vを昇圧して、海外と同じ電圧環境をつくりだします。