お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
北欧を代表するインテリアデザイナー、「ボーエ・モーエンセン」の家具をお買い上げで、モーエンセンの素顔に迫ったドキュメンタリー映画「Designs for Life」のDVDをプレゼントものづくりへの想いやデザイン哲学、息子が語るモーエンセンの素顔も見所です。商品の背景を深く知ることで、さらに特別な存在になることを願ってきます。
当時はまだ職人が一点一点家具を作るの事が主流で、家具はとても高く、普通の人ではなかなかすぐに買うことの出来ないものでした。「家具は人々を幸せにする」と信じていたモーエンセンは普通の若者でも良質な家具を買えるようにしたいという夢を持ち、それをかなえるために、FDBモブラーの初代企画デザイン担当責任者になりました。
このJ52は当初J6としてデザインされ、その後座面の変更やディテールの変更があり、品番が変更になりましたが、FDBモブラーの一番はじめの広告にも登場し、その後もポスター等に採用されるなど看板的な商品として人気を集めました。 コーアクリントの教えから、J52はイギリスのウィンザーチェアにヒントを得て、シンプルで美しく作りやすい、当時のデンマークの世相に合わせリデザインされたスポークバックチェアです。
J6からJ52になった際に新しくロッキングするタイプのJ52Gも開発され、通常タイプのJ52Bと共に、FDBモブラーの代表的な椅子として時代を牽引しました。FDBモブラーの顔であったデザインなので、最後まで残し一番はじめに復刻された中のひとつとなっています。
FDBモブラーやカール・ハンセン&サンなど、名だたるメーカーとタッグを組み数々の名作を生み出したモーエンセン。 デザイナーとしての半生と素顔に迫るドキュメンタリーDVDも販売しています。 商品ページは こちら
1914年デンマーク西部の都市オールボー生まれ、デンマーク王立アカデミー建築家でコーア・クリントに師事し 彼の助手としてデザインを学び、マイスターの資格を得る。同い年で親友のウェグナーとは時に協力し商品を作ったり、競い合うなど、公私ともに非常に親交が深かった。1942年からはFDB(デンマーク生活協同組合家具部門)の企画デザイン担当責任者として活動し、 「庶民の為の家具を造ってほしい」というFDBからの依頼を受け、簡素なデザインとペーパーコードによる座面という 家具の知識がなくても組み立てができる代表作であるJ39をデザインし、人々に職を確保させるという形でこの依頼を達成した。1950年にFDBを退職、その後も自身の事務所を構え、FDBで培ったアメリカのシェーカー教の家具を リ・デザインした直線的で力強い家具を数多く制作している。特にストレージ系の家具に関しては多くデザインし、model145やキャビネットなどが数多く生産されている。代表作に『J39』『ハンティングチェア』『スパニッシュチェア』などがある。
beech (カラー塗装)
こちらの商品は店舗でも並行して販売しておりますので、ご注文いただくタイミングによって在庫状況が変動致します。当店に在庫がある場合は1週間程度で発送が可能です。当店に在庫がない場合は3、4ヶ月ほどお時間を頂戴します。
こちらの商品はビンテージ品ではなく現行品となります。商品は全て新品ですが、海外製品の特性上、小キズ等がある場合がございます。木製椅子のため設置する床の状態により多少のガタつきがございます。自然素材の為、色味については個体差があります。使用に支障がない場合、およびデザインを著しく損なわない場合は通常商品としてお届けしておりますのでご理解の上、お買い求めくださいますようお願い致します。
送料無料
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 65760円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
49064円
11147円
8173円
14400円
5517円
20998円
天童木工 チェア PLYPLY T-3281NA 選べる張地 GRADE L(天然皮革)TENDO/JAPANESE MODERN /80 PROJECT/熊野 亘/デザインチェア/オシャレ/ナラ材シンプルデザイン/ダイニングチェア/1脚送料無料
62832円
ヤマナミ YC5 チェア 匠工芸 椅子 イス チェア 木製 ウッド 旭川家具 日本製 北海道 匠工芸
66000円
ダイニングチェア 椅子 ザ・チェア PP 503 リプロダクト オーク 川口【送料無料】
70752円
FREDERICIA(フレデリシア) / Trinidad Chair(トリニダードチェア) / Model 3398 / オーク材(ライトグレー)・ラッカー仕上げ / ブラック脚
66528円
THONET(トーネット)ダイニングチェア S661 ビーチナチュラル 【受注品】
61776円
カリモク ベンチ 幅200プレミアムオーダー CW8086XR CW8086L000 CW8086P000 送料無料 家具のよろこび 【店頭受取対応商品】
68640円
カリモク ベンチ 幅180プレミアムオーダー CW8076XR CW8076L000 CW8076P000 送料無料 家具のよろこび 【店頭受取対応商品】
66106円
天童木工 アームチェア DAN T-3238WB 選べる張地 GRADE S(合成皮革)ハイバックTENDO/小林幹也/デザインチェア/オシャレ/ホワイトビーチ材シンプルデザイン/ダイニングチェア/1脚送料無料
三協アルミ 屋外フローリング ラステラ 1.5間×12尺 床張り出し納まり ツートンフレームタイプ(下幕板黒) 束柱・固定/標準タイプ NRD-9012 『ウッドデッキ 人工木 樹脂デッキの進化形』
203664円
【中古】【未使用・未開封品】フランクリン・スポーツ・スタジアム・ポン
16390円
65760円
カートに入れる
北欧を代表するインテリアデザイナー、「ボーエ・モーエンセン」の家具をお買い上げで、モーエンセンの素顔に迫ったドキュメンタリー映画「Designs for Life」のDVDをプレゼント
ものづくりへの想いやデザイン哲学、息子が語るモーエンセンの素顔も見所です。
商品の背景を深く知ることで、さらに特別な存在になることを願ってきます。
実用的なのに手頃な価格を実現
当時はまだ職人が一点一点家具を作るの事が主流で、家具はとても高く、普通の人ではなかなかすぐに買うことの出来ないものでした。
「家具は人々を幸せにする」と信じていたモーエンセンは普通の若者でも良質な家具を買えるようにしたいという夢を持ち、それをかなえるために、FDBモブラーの初代企画デザイン担当責任者になりました。
ウィンザーチェアにヒントを得たシンプルで美しい造り
このJ52は当初J6としてデザインされ、その後座面の変更やディテールの変更があり、品番が変更になりましたが、FDBモブラーの一番はじめの広告にも登場し、その後もポスター等に採用されるなど看板的な商品として人気を集めました。
コーアクリントの教えから、J52はイギリスのウィンザーチェアにヒントを得て、シンプルで美しく作りやすい、当時のデンマークの世相に合わせリデザインされたスポークバックチェアです。
4本脚(J52B)、ロッキング(J52G)の2タイプがあります
J6からJ52になった際に新しくロッキングするタイプのJ52Gも開発され、通常タイプのJ52Bと共に、FDBモブラーの代表的な椅子として時代を牽引しました。
FDBモブラーの顔であったデザインなので、最後まで残し一番はじめに復刻された中のひとつとなっています。
ボーエ・モーエンセンについてもっと詳しく
FDBモブラーやカール・ハンセン&サンなど、名だたるメーカーとタッグを組み数々の名作を生み出したモーエンセン。
デザイナーとしての半生と素顔に迫るドキュメンタリーDVDも販売しています。
商品ページは こちら
Børge Mogensen(ボーエ・モーエンセン) 1914-1972
1914年デンマーク西部の都市オールボー生まれ、デンマーク王立アカデミー建築家でコーア・クリントに師事し 彼の助手としてデザインを学び、マイスターの資格を得る。
同い年で親友のウェグナーとは時に協力し商品を作ったり、競い合うなど、公私ともに非常に親交が深かった。
1942年からはFDB(デンマーク生活協同組合家具部門)の企画デザイン担当責任者として活動し、 「庶民の為の家具を造ってほしい」というFDBからの依頼を受け、簡素なデザインとペーパーコードによる座面という 家具の知識がなくても組み立てができる代表作であるJ39をデザインし、人々に職を確保させるという形でこの依頼を達成した。
1950年にFDBを退職、その後も自身の事務所を構え、FDBで培ったアメリカのシェーカー教の家具を リ・デザインした直線的で力強い家具を数多く制作している。
特にストレージ系の家具に関しては多くデザインし、model145やキャビネットなどが数多く生産されている。
代表作に『J39』『ハンティングチェア』『スパニッシュチェア』などがある。
ボーエ・モーエンセンが初代FDBモブラー代表を辞める際に、モーエンセンの親友でもあるハンス・J・ウェグナーに推挙され2代目企画デザイン担当責任者の大役についたのがポール・M・ヴォルタです。ハンス・オルセンの工房でも修行をしていた家具職人で、家具製作に非常に長けていました。
モーエンセンから「家具は人々を幸せにする」という信念を受け継ぎ、ウィンザーチェアからさらに装飾を省き、シンプルで加工しやすいスウェーデンのペグチェアの流れを汲み、J52B beechをデザインしました。
その手軽さとシンプルで美しいデザインは当時のデンマーク国民にすぐに受け入れられ、当時デンマーク国内ではモーエンセンを越えるFDBモブラーのナンバーワンヒットとなりました。その数は85万脚でその時のデンマーク人の5人に1人が所有していたと言われるほど。
日本ではモーエンセンやウェグナーが有名ですが、FDBモブラーからの評価は最大のヒットを生んだヴォルタもまた非常に高く、J52B beechもデンマーク国民のもっとも親しみ深い家具として、FDBモブラー復刻の際、もっとも早く生産されました。
beech (カラー塗装)
こちらの商品は店舗でも並行して販売しておりますので、ご注文いただくタイミングによって在庫状況が変動致します。
当店に在庫がある場合は1週間程度で発送が可能です。
当店に在庫がない場合は3、4ヶ月ほどお時間を頂戴します。
こちらの商品はビンテージ品ではなく現行品となります。
商品は全て新品ですが、海外製品の特性上、小キズ等がある場合がございます。
木製椅子のため設置する床の状態により多少のガタつきがございます。
自然素材の為、色味については個体差があります。
使用に支障がない場合、およびデザインを著しく損なわない場合は通常商品としてお届けしておりますのでご理解の上、お買い求めくださいますようお願い致します。
送料無料