お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 4292円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5236円
16119円
7867円
11530円
10200円
7442円
テイカカズラ 9.0cmポット 30本 苗
7920円
[送料無料]芝桜(シバザクラ):エメラルドクッションブルー3号ポット48株セット
8045円
オタフクナンテン40Potセット(送料無料)お多福南天 苗 低木 紅葉 赤葉 ガーデニング グランドカバー 下草 常緑
8160円
コクリュウ 10.5cmポット 15本 苗
【ふるさと納税】0010‐058 季節の花苗おまかせセット(18~24株)
7800円
クラピア K7 20ポット 花色:白 苗 屋上緑化 9cmポット イワダレソウ改良品種 庭 ガーデン 雑草対策 除草 植物 植栽 k7 グランドカバー diy 造園 施工 園芸 地面 おすすめ ガーデニング 土壌 環境 グリーン 緑化 送料無料
7854円
ジュウモンジシダ 10.5cmポット苗 数量割引あり/山野草/シダ植物/十文字羊歯/※8/17葉が茂っています
7963円
【予約】パンジー ドラキュラMIX 6苗セット 強烈なフリルの八重咲き!アンティークな花色の超絶激レアな品種です! 花苗 佐藤園芸【sato-】
8118円
ワイドトレッドスペーサー EpelbachホイールスペーサーOpel Crossland S90-2-20-021-O用2x20mm Pプロスペーサー Eibach wheel spacer 2x20mm for Opel Crossland S90-2-20-021-OP Pro-spacer
48998円
ベルモント(Belmont) アイアン焚火スタンド BM.
7571円
4292円
カートに入れる
苗は24年5月17日に入荷。2枚目(1枚目は開花時の姿です。)
木の状態は季節によって変化いたします
245c
●暖かいうちは断続的に開花するのですが、一度に開花した後はしばらく休んでから開花する性質がありますから、お送りするときには開花しているとは限りませんのでご了承くださいませ。
ニオイバンマツリ
(学名) Brunfelsia australis
(分類)ナス科バンマツリ(ブルンフェルシア)属の半常緑~常緑低木
(原産)アルゼンチン、パラグアイ、ブラジル南部
(別名)ブルンフェルシア
(開花期)4~9月
(樹高) 3~6m
(栽培敵地) 関東地方東南部の太平洋沿い以南の無霜地帯
花は咲いたときは紫で、日にちがたつと白くなっていきますから、開花時はいろんな色の花が咲いているように見えます。
バンマツリ属は世界に約50種あり、南アメリカの熱帯に分布します。
いくつかの交雑種、園芸種もあり品種は複雑で 詳しい分類は簡単ではないようです。
大鉢で開花するとよい香りが漂います。
また、バンマツリ(蕃茉莉)の「茉莉」はジャスミンのことですが、ジャスミンの仲間ではありません。香りがよいので名付けられたようです
■栽培方法
本来熱帯の植物ですが意外に耐寒性もあり、関西南部以南の暖地では露地植えしても越冬します。冬は10℃を切ると葉が紫色に変化し、さらに低温になると落葉します。
0度を切らなければ来春には芽を吹き、落葉しても夏には開花する丈夫な植物です。
関東南部以南では屋外の軒下などで越冬ができますが特に寒い夜は室内に入れた方がよいでしょう。
寒い地方では落葉しますが、暖地では葉のついた状態で冬を越します。
生育期間中は水と肥料、日照を好みます。根詰まりしやすいので植替えを周期的にすると開花を繰り返して温暖な気候の間は長く開花を楽しめます。
生育期間中は水と肥料、日照を好みます。水や肥料が不足すると葉の色が黄色くなって生育が止まります。水と肥料は切らさないように与えてください。
また、根詰まりしやすいので、根詰まりしないように絶えず植替えをしておくと周期的に開花を繰り返して温暖な気候の間は長く開花を楽しめます。
植替えの時期は春と秋で、用土は赤玉土主体の水はけ、保水性のよいものを使用します。
※ご注意
ニオイバンマツリは周期的に開花を繰り返し一度に咲くという性質のものですから温暖な気候にも関わらず、花のない期間があります。
この期間を短くするには植え替えなどをし、よく生育させ、日照時間の長い場所で管理すると開花量も多くなります。
お送りするときの開花状態がどのようになっているかをお知りになりたい方はその都度、お尋ね下さい。