ミツミ製作所 町工場が作った10分回る精密独楽 ひも付き / 真鍮 コマ 長時間 職人 玩具 そろはむ ヨーヨー元世界チャンピオン考案 日本製

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ミツミ製作所 町工場が作った10分回る精密独楽

とにかく長時間独楽を回したい、10分以上回せる独楽を作りたい。
『ミツミ製作所 町工場が作った10分回る精密独楽』は、そんな単純な想いから作られました。

東京葛飾区の町工場「ミツミ製作所」の技術と、回すことを追い求める元ヨーヨー元世界チャンピオンが監修したこだわりの精密独楽です。

内蔵されたベアリングが摩擦抵抗を減少させることにより、10分以上の回転を維持。
男心をくすぐる無垢の真鍮の素材感が所有欲も満たしてくれる逸品。


独特の形状を持つ真鍮製のボディ

使用されているボディ部分は無垢の真鍮製。あえてメッキなどの塗装を施さず、削り出しの直後のいわば生真鍮です。

無垢の真鍮は、手入れをしないと錆び緑青が発生するデメリットはありますが、使用しているうちに経年変化する味わいも大きな魅力。
指の脂が独楽の本体にしみ込むため、使っていれば錆びる心配もありません。

また、独特の扁平型の形状は重心を低く保ち、重量によって高い安定性を発揮します。
ボディ上部のくぼみにより、巻いたひもが解けにくい構造になっています。

楽しみ方のバリエーションも豊富。アルミニウム製の軸が独立して回る構造によって遠心力とジャイロ効果でバランスを保つため、ペン先や指などの場所でも回転が維持できます。
慣れてくるとひもにかけて回したり、逆さにして傘独楽にしたりと曲回しも楽しめます。


試行錯誤を繰り返し完成した精密独楽

『ミツミ製作所 町工場が作った10分回る精密独楽』は、構想から1年を経て完成。
ベアリングのサイズやボディの素材、形状など試行錯誤を重ね、いくつもの試作を経て出来上がりました。
回転の肝であるベアリングは「NSKマイクロプレシジョン」のボールベアリングを使用。長時間の回転を維持するうえで重要な役割を担っています。

軸の先端には、鋼球シェア世界一である「天辻鋼球製作所」の高炭素クロム軸受鋼(SUJ)製の鋼球を採用。
この鋼球は地球上で最も丸い球とも言われていて、摩耗を防ぐためにも重要なパーツとなっています。


ミツミ製作所

『町工場が作った10分回る精密独楽』を製造する「ミツミ製作所」は、東京都葛飾区で80年以上にわたり自動車や医療機器などの金属加工を行っています。
金属の切削部品以外にも、ハンドスピナーやヨーヨー、キセルなど様々な金属製品を手がけています。


品名 町工場が作った10分回る精密独楽
付属品 本体、ひも
材質 真鍮、アルミニウム、ベアリング
サイズ 直径32mm×高さ31mm(軸込み)
重量 約39.5g
生産国 日本
メーカー そろはむ、ミツミ製作所





残り 1 7480円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから