ボーモン・デ・クレイエール、シャンパーニュ フルール・ド・ムニエ 2012 ブリュット・ナチュール 白

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ワイン名

Beaumont des Crayeres
Champagne Fleur de Meunier 2012 Brut Nature

産国

フランス、シャンパーニュ地方

産地呼称・格付

シャンパーニュAOC

生産者

ボーモン・デ・クレイエール社

醸造責任者

オリヴィエ・ピアッツア氏

品種

ムニエ(ピノ・ムニエ)100%

醸造

醗酵はステンレス・タンクで、MFLあり。 熟成:デゴルジュマンまでの熟成期間48カ月

ドサージュ

ノン・ドサージュ

ヴィンテージ

2012

アルコール度

12%

残糖

1.25 g/L

容量

750ml

生産量

5,000本

自然派ワイン

リュット・レゾネ

タイプ

発泡ワイン・白(シャンパーニュ)。辛口。

サービス

7℃~10℃。 Now ~2030

保存方法

紫外線を避け冷暗所

評価
AWARDS

  • Gold Medal, Concours general agricole 2018
  • Silver Medal, Concours Mondial de Bruxelles 2017
  • Bronze Medal, Decanter World Wine Awards 2017
  • Bronze Medal, International Wine Challenge 2017
  • Prix des Vinalies, Vinalies 2017

 *クール便をご希望の方は、ご注文の際「クール便」をご指定ください。




ボーモン・デ・クレイエールの真髄
ムニエ100%、ドサージュゼロ
Fleurde Meunier 2012



2012年は1988年以来の最低収量だった年。春から夏にかけて霜、雨、雹などの悪天候の連続はブドウの樹にとって最悪のものでした。しかし、幸い8月以降収穫期まで理想的な天候にに恵まれ、特にムニエにとって素晴らしいヴィンテージになりました。
本物のムニエだけが持つ果実味と熟成のポテンシャル。それを証明するためにノン・ドザージュで仕上げました。
色合いは明るい金色。西洋スモモやグレープフルーツの果皮、アーモンドを思わせる表現豊かでさわやかな香り。グラスを回すと砂糖漬けのアーモンドやアニス、ライムなどの凝縮した香りや新鮮な香りが広がります。口中では非常に豊潤さとフレッシュ感が同時に楽しめ、はつらつとしたシルキーな泡が美しい。フルーティさに溢れたワインで、砂糖漬けの果実、プラム、サクランボ、柑橘類、ミネラル感が印象的な長い余韻へと続きます。
(インポーターのコメントより編集転載)

 

ムーニエ(ピノ・ムーニエ)Meunier: ピノ属の黒ブドウ。熟すと果皮に白く粉をふくので、この名がついたといわれる。酸味は少なく生気に欠け粗削りとの評もあるが、シャンパーニュの主要品種の一角を占める。主にヴァレ・ド・マルヌ地区で栽培され、素晴らしいブラン・ド・ノワールも造られている。





幻のキュヴェ「クール・ド・キュヴェ」を育むメゾン
ボーモン・デ・クレイエールのシャンパーニュを決定的に特徴づけるのは「キュヴェの神髄」と呼ばれる「クール・ド・キュヴェ(ハートのキュヴェ)」の存在です。特別な設備と手間がかかるために、ほとんど誰も使うことがないこの特別なキュヴェは、一般にキュヴェと呼ばれる第一搾汁のわずか半分しか得られません。ボーモン・デ・クレイエールでは驚くべきことに全てのラインナップにこのクール・ド・キュヴェが使われています。

長期熟成を経てなおフレッシュなシャンパーニュ
ボーモン・デ・クレイエールが目指すのは、「長期熟成を経てなおフレッシュさを湛えたシャンパーニュ」。一見矛盾するこのスタイルを可能にするには、非常に高い品質の果汁が必要になります。

最高純度の果汁、幻の「クール・ド・キュヴェ」
そのために取り出すのが、「クール・ド・キュヴェ」と呼ばれる最高純度の果汁。「品質の追及」を掲げて設立されたボーモン・デ・クレイエールでは、シャンパーニュ造りの命である果汁にも強いこだわりをみせてきました。クール・ド・キュヴェは、キュヴェ(第一搾汁)と規定されるシャンパーニュ最上の果汁をさらに精製することで得られます。手間やコストがかかるうえに得られる果汁の量はごく少ないという理由から、他ではまず使われることがなく、この果汁には名前もありませんでした。メゾンでは愛情を込めて「クール・ド・キュヴェ=キュヴェの神髄」と呼んでいます。

本物のムニエ シャンパーニュを造る!
優秀なブドウ栽培家集団であるボーモン・デ・クレイエール。そんな彼らが思いを寄せる特別なブドウ品種が、ムニエ(旧名ピノ・ムニエ)です。ムニエはシャンパーニュ地方唯一の地ブドウでありながら、常にシャルドネやピノ・ノワールの陰に隠れて補助品種とみなされてきました。ですが、メゾンのあるマルドゥイユ村はムニエ最高のテロワールと言われ、栽培家である彼ら自身がその本来の姿を熟知しています。
そこで、「ムニエが最高のシャンパーニュになることを世の中に知らしめたい」との思いから誕生したのがムニエ主体のフラグシップ・シャンパン、グランド・レゼルヴです。
また限定生産ながら、2008年が初ヴィンテージとなる珍しいムニエ100%のゼロドザージュ シャンパンも誕生しました。





ムニエという品種に賭けたからこそ誕生したミレジムシャンパーニュ
ボーモン・デ・クレイエールの真髄
本物のムニエの魅力を余すところなく表現した限定品!
ノン・ドサージュ!







残り 1 7346円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから