お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
薪窯の焼成により桜紋様が愛らしく心を和ませます。
文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作薪窯焼成 焼締桜紋様 小鉢揃え 2ケ組
こんな風に思っていませんか?
『小鉢なんてどれも同じでしょ・・・・・』いつものよくある小鉢だろうね
そんな期待を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おもいっきり超えて みませんか?
文部大臣奨励賞受賞の陶芸作家製作の本格的陶芸志野焼小鉢をお届け致します。
の記念に小鉢が選ばれています。
世界でたった【1点】の限定!早い者勝ち!売れ切れご免!2度と同じ色。形の作品にで会えません。
ご購入はどうぞ早めに.....
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7920円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
4266円
12375円
50742円
24165円
18066円
7120円
業務用マイスターIH 外輪鍋 21cm (ASTG301)
7811円
呉須刷毛帯柄(BS)smooth 24cmボウル
7920円
SAスーパーデンジ 外輪鍋(蓋無) 24cm (AST95024)
8297円
バケットボックス長角(大)ダーク 325×265×H80 業務用 飲食店
8310円
【LINE登録で300円クーポン】 彫刻紋〈藍墨〉 ボウル 斜め彫 小 5個セット ( 敬老の日 プレゼント 孫 早割 椀 碗 ボール bowl おすすめ 波佐見焼 結婚 出産 内祝い 引き出物 金婚式 誕生日プレゼント 還暦祝い 古希 喜寿 米寿 退職 定年 プレゼント お祝い お返し )
8250円
ロイヤル 六角サラダボール 27 PG460-27
8349円
堺孝行 霞研 薄刃 19.5cm 06064
7839円
薄挽き鉢 8.0 渕さび 赤スリ/黒スリ 木製 漆塗り FC18-5/6
8382円
日乃本帆布 帆布製 サコッシュ ワンショルダーバッグ B5サイズ | 撥水 バッグ カバン 鞄 レディース メンズ 日本製 耐久 丈夫 防水 シンプル おしゃれ かわいい 帆布 職人 ハンドメイド ナチュラル 肩掛けバッグ 斜め掛けバッグ ショルダーバッグ サブバッグ ポーチ 軽量
7293円
【送料無料】PORTER FADE ポーター フェード ブラウン ショルダーバッグ【中古】【004】
6732円
カートに入れる
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、
その名前の通り、山奥となります。
そこには古い時代に使かわれた薪窯を荒川明が独自に
工夫をして窯を作りました。
自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な
景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。
直径10cm×高さ6cm
土肌と焼締桜紋様 のやさしい色相の小鉢セット
<
ところで土からどうしてやきものができるの?
素焼きをします。作品の大きさにもよりますが600度~800度で焼きます
薪窯の焼成により
桜紋様が愛らしく心を和ませます。
文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作
薪窯焼成 焼締桜紋様 小鉢揃え 2ケ組
こんな風に思っていませんか?
『小鉢なんてどれも同じでしょ・・・・・』
いつものよくある小鉢だろうね
そんな期待を
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おもいっきり超えて
みませんか?
文部大臣奨励賞受賞の陶芸作家製作の本格的陶芸
志野焼小鉢をお届け致します。
いつものよくある陶器だろうね!と思って
開けてみたら陶芸作家の1品限定作品
●2、木箱に入れて荒川直筆のお箱書きをしてお届けします。
高かったでしょう?と電話の向こうからも驚くが
聞こえてきそうです。
● 3,美術年鑑社の美術年監の掲載作家です。
品質保証書をお付けしておりますので、信頼性抜群です。
還暦のお祝い、退職
の記念に小鉢が選ばれています。
現在では織部は電気窯、志野焼、御本手などは
灯油窯、ガス窯で簡単に焼成しております。
荒川 明は鳴海織部、志野焼、御本手、焼締は
薪窯にて3昼夜焼成しておりますので
土肌の変化、釉薬の表情など、微妙に違い
味わい深い作品です。
荒川 明の作品は土ものであり、ちょうど良い厚さ
なので使って手に馴染みます。。
薪で3昼夜焼成!煮物、サラダに鍋物の取皿に!
きっとお料理が楽しくなりそうです。
世界でたった【1点】の限定!
早い者勝ち!売れ切れご免!
2度と同じ色。形の作品にで会えません。
ご購入はどうぞ早めに.....