お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
注意事項
このミキシンググラスは、職人がひとつひとつ丹精を込めてつくった手づくりの製品です。 溶けたガラスを棹の先端に巻きとり、金型の中でまわしながら吹いてつくる型吹き製法にて作られているため、次の現象が見うけられる場合がありますが、ご使用上の強度には問題はなく不良品ではありませんので、あらかじめご了承ください。
グラス内部の気泡
溶解したガラスを棹に巻き取る際に若干の空気が混ざることがあります。 この空気が製品の中に封じ込められたものが泡となります。
ガラスの中の筋
ガラスの中にみられる筋状の流れは脈理(みゃくり)といって溶解されたガラスの不均質な部分が現れたものです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5161円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
28373円
5427円
10560円
8108円
6106円
5950円
保温カップ コップ かきまぜ 自動攪拌 回転 電力不要 かきまぜる オート フタ付き 回転コップ マドラー不要 温冷 高温対応
5848円
プレミアム モデル No.3 1.70061.B69(6ヶ入)250c.c.( キッチンブランチ )
5770円
ミキシンググラス 矢来(500cc)&耳付きストレーナーセット 業務用 日本製 自宅でカクテル作り バー用品
3907円
シェフ&ソムリエ チューリップワイン 350 サイズ : 口径6.3(最大径8)×高さ20.3cm 入数 : 6
7286円
【大型ミキシング】イタレッセ ガローネ ミキシンググラス 1000ml【ステア マティーニ】【ミキシンググラス】
17556円
ヴィーニャ シャンパン(6個入) 110488/8465 227c.c.【 アドキッチン 】
7260円
【ミキシンググラス】【クレシェーレ ミキシンググラス 800ml】NBAバーテンダー協会公認/バー用品/バーツール/カクテル用品
5933円
【大型ミキシング】イタレッセ ガローネ ミキシンググラス ワームウッド 1000ml【ジントニック カクテル】【ウイスキー ハイボール】
20064円
国産 ダイニングソファー 右ヒジ 【ブルー生地/ナチュラル脚】 110cm幅 日本製 二人掛け 2人用 ソファー ソファ ダイニング ダイニングチェア 脚付き 右コーナー コーナーソファ 肘付き【代引不可】
14692円
【ニッコー】子供食器 アッコトト(きりん) にこにこセット
9900円
5161円
カートに入れる
田島硝子 ミキシンググラス 500ml
1956年の創業以来、江戸時代から受け継がれる「江戸硝子」を造り続けている、田島硝子によるミキシンググラスです。
江戸硝子とは、江戸時代からの伝統的な技法で手造りで製造されたガラス製品です。
約1400度の溶解炉で珪砂、ソーダ灰、石灰などのガラスの原材料を水あめ状になるまで溶かして、吹棹(ふきざお)と呼ばれる金属製の筒で巻き取ります。
巻き取ったガラスを型に入れて、吹棹を回しながら息を吹き込んで成型します。
熟練した職人の技術で、均一な厚み、滑らかな表面に仕上げられます。
厳選された伝統的な材料を使用して、丹精込めて造られた江戸硝子は、機械生産では造り出せない高い透明度が特徴です。
江戸硝子には、伝統の製法を守る職人が一つ一つ手造りしているからこそ生み出される温かみと深みがあります。
ぜひ、日本が誇るこの伝統的なミキシンググラスをお試しください。
注意事項
このミキシンググラスは、職人がひとつひとつ丹精を込めてつくった手づくりの製品です。 溶けたガラスを棹の先端に巻きとり、金型の中でまわしながら吹いてつくる型吹き製法にて作られているため、次の現象が見うけられる場合がありますが、ご使用上の強度には問題はなく不良品ではありませんので、あらかじめご了承ください。
グラス内部の気泡
溶解したガラスを棹に巻き取る際に若干の空気が混ざることがあります。 この空気が製品の中に封じ込められたものが泡となります。
ガラスの中の筋
ガラスの中にみられる筋状の流れは脈理(みゃくり)といって溶解されたガラスの不均質な部分が現れたものです。