お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17870円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8220円
46017円
9630円
6313円
28167円
6200円
エフェクター 29 Pedals OAMP
29948円
【送料込】Palmer パルマー Pocket Amp Acoustic アコースティックギター用 プリアンプ / D.I.
16533円
Darkglass Electronics NSG / Noise Gate [お取り寄せ]
17870円
Vintage Microtubes Overdrive Darkglass Electronics (新品)
20064円
Darkglass Electronics Alpha Omega Photon(Φoton)
47520円
ORIGIN EFFECTS/DCX Bass【在庫あり】【送料無料】
32670円
earthquaker devices Bit Commander (アースクエイカーデバイス ビットコマンダー)
20691円
Darkglass Electronics MICROTUBES B1K ダークグラス ベース オーバードライブ【ONLINE STORE】
エフェクター SOURCE AUDIO SA272 BASS ZIO ANALOG BASS PREAMP + DI
21945円
サンドビック コロターン107 ポジチップ用シャンクバイト(210) SVJBR 2525M 16 (210) ( SVJBR2525M16 ) サンドビック(株)コロマントカンパニー
12331円
カートに入れる
Supreme について
“Legends Of Fuzz”シリーズは、世界で最も歴史のある、稀少で、人気の高いサーキットのコレクションです。
1960年代後半、日本は素晴らしいギターペダルメーカーと革新に満ち溢れていました。時を同じくして、人気が高く入手困難だったエフェクトの1つがUnivox Super-Fuzzです。
単音やコードを分厚く焼けつくような質感に変貌させるオクターブファズで、歪んだ音で演奏したときの高いオクターブアップサウンドは注目を集めました。
最初はHoney Psychedelic Machine(1967)という大きなアンプヘッドサイズのマルチエフェクトユニットに内蔵されてリリースされましたが、
その数か月後にHoney Baby Crying Effectというペダルとして独立したかたちで再リリースされました。
Honey*倒産後すぐにShin-Eiブランドの製品になると1968年までにShin-Eiは日本のギターペダルにおける一大ブランドとなり、
Shin-Ei*ブランドのエフェクトを生産しつつ、Shaftesbury、Kent、Crown、Jax、アメリカのUnivoxなどといった数十のブランドで同じ回路をOEM生産しました。
こうしてこの回路は世界中のブランドの製品ラインナップに浸透していったのです。
Supremeは、Josh ScottのコレクションであるSuper-Fuzzの、非常にレアなWhite/Blackモデルの正真正銘のレプリカです。
このペダルの初期バージョンはどれも驚くほど酷似していますが、この1972年製のユニットには、他のペダルよりも際立つ特別なマジックがあります。
朝からずっとご機嫌斜めなOctavia Fuzzを想像してみてください。それがこのペダルです。ラウドで叫ぶような、強烈なパワーのあるオクターブファズなのです。
仕様
コントロールはVolumeとExpandの2つで、Volumeを上げると大きな音量が得られ、Expandでファズの量をコントロールします。
シャーシ側面の2つのボタンのうち、“Tone”ボタンはSupremeのアタックをフラットにするミッドカットの機能で、
プリセットされたミッドスクープEQコントロールだと考えるともらうとわかりやすいと思います。
もう1つの“Mode”ボタンは独自の“JHS Mode”へのアクセスを可能にします。ONにすれば、オクターブアップエフェクトがよりクリアになり、
分厚いミッドレンジ、そしてさらなるボリューム/ブーストを得ることができます。
※画像はサンプルです。実施の商品とは木目が異なります。
※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。
※掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。
その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。
※お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。