お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17340円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7925円
6935円
8400円
63360円
25447円
7140円
TDC PASSIVE STEREO DI 【お取り寄せ商品】 ベース用エフェクター ベース用プリアンプ・EQ・DI (エフェクター)
17556円
ALBIT 1992B pro Custom [IKEBE Order Model] ベース用エフェクター ベース用プリアンプ・EQ・DI (エフェクター)
39312円
APHEX 【USED】Punch Factory (ユーズド やや使用感あり)
9425円
Aguilar STORM KING [Bass Distortion/Fuzz Pedal] 【特価】 ベース用エフェクター ベース用ディストーション・オーバードライブ (エフェクター)
16680円
【8月以降入荷予定、ご予約受付中】 Bass Driver’s High STELLA GEAR (新品)
41580円
翌日配達 Empress Effects Bass Compressor [Silver] ベース用エフェクター ベース用コンプレッサー・リミッター (エフェクター)
25895円
Papa Goriot Studios 【入荷待ち、ご予約受付中】 RODENT ベース用エフェクター ベース用ディストーション・オーバードライブ (エフェクター)
17160円
【20時からポイントUP】EBS コンプレッサー MultiComp BlueLabel
16500円
Charis Left handed materials [Origin 華風月](シルバーアクセサリー/カリス/Silver925/ペンダント/鈴華ゆう子/神永大輔/いぶくろ聖志/和楽器/尺八/箏/琴/詩吟)
15180円
アズワン AS ONE 二槽式展開槽 022-5155 2-4595-01 [A100808]
30331円
17340円
カートに入れる
トピックス
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2024年8月31日まで
30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。
本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。
詳しくはお問い合わせください。
アイテム説明
何年にも渡り、Morning Gloryは我々のラインナップの中でも間違いなく最もよく知られ、かつ賞賛を受けているオーバードライブペダルです。他のJHSペダルよりも多くの賞を勝ち取り、また絶賛されてきたのです。このペダルが開発されたのは2009年ですが、市場にあるTubescreamerタイプの回路のように強く中域を強調したり、その他のトーンキャラクターを加えることなく、シンプルにギターとアンプのサウンドをネクストレベルに高めるオーバードライブペダルの必要性から生まれました。そのゴールは、今もなお、非常に簡単で最も透明感のある(“トランスペアレント”な)オーバードライブであることです。ここ数年、”トランスペアレント”という業界用語が少し使われすぎてはいますが、その意味と用途は今もなおMorning Gloryがあなたの機材に起こす魔法を表現するのに最適です。さて、Morning Glory V4にどのような改良が施されたのかを見ていきましょう。コントロールを見ていくと、VOLUME、DRIVE、TONEそしてGAINが配列されています。VOLUMEコントロールは、出力レベルをコントロールするマスターとして機能します。V4における一つの改良点として、V3と比べて2倍のヘッドルームをこのコントロールに追加しました。DRIVEコントロールは、時計回りに回した分だけオーバードライブが得られます。このコントロールの設定を上げると、トレブルの量が若干増加します。TONEコントロールは基本的なハイパス・フィルターとなっており、時計回りに回すとトーンがより明るくなります。逆に反時計回りに回すと暗くなります。GAINトグルスイッチは、新しいブーストモードとして機能します。このモードは全体的によりパワフルでローエンドが強調されており、DRIVEノブの設定が高めだとMorning Gloryのあらゆるバリエーションの中でもよりハイゲインなトーンを生み出します。また、このトグルスイッチの設定はステータスLEDが赤色に点灯することで表示され、ペダルの右側に配置されている”Remote Gain”と表示された1/4″ジャックでリモートコントロールが可能です。この機能によって、ライブ中でもGAINトグルスイッチの瞬時の切り替えが可能となります。使用するエフェクトボードにスペースがないときにも、通常のトーンを設定し、2つ目のトーンに瞬時にRedリモートで切り替えることが出来るのです。ブライト(HI)・カット・トグルスイッチは、同じくペダルの側面に配置されていますが、簡単にアクセスでき、また邪魔になりません。このスイッチは少しトーンがブライトな傾向にある機材を使用するときや、より高めのゲインのドライブサウンドを出すときに有効です。インプットジャックは右側面の下側に、またアウトプットジャックは左側面に配置されています。MGは標準の9V DCパワーサプライのみにて駆動します。
ストラトキャスタータイプまたはレスポールタイプ、どちらのギターを使用するにしても、Morning Gloryはタッチに敏感で、お使いの楽器のフィーリングを100%そのまま残すことが出来ることを瞬時に理解できることでしょう。”Little Wing”のチャイムのようなサウンドからフル・コードによるロックまで、Morning Gloryにかなうものはいないでしょう。もしあなたがMorning Gloryに興味を持って初めて機材の中に入れて使用する何千という中の一人ならば、Morning Glory V4は全てにおいて正しい機能とトーンを持ち、使い易さという点でも最初の選択肢となるオーバードライブペダルです。
■電源は一般的な9V DC/100mAセンターマイナスアダプターでご使用いただけます。
■サイズ:56.0.mm x 109.2mm x 38.1mm
【VERSIONの歴史について】
V1 = 大き目の筐体にブラックのノブが装備されています。ブライト・カット・スイッチは付いていません。ロゴもありません。
V2 = 現在の小さめの筐体に変更されています。ゴールド・パウダー・コート・カラーとなっています。
V3 = ブライト・カット・トグルスイッチが追加されています。
V4 = ヘッドルームが2倍になり、GAINトグルスイッチとRedリモートスイッチが追加されています。
※2021年3月末入荷分より、バイパス方式がトゥルー・バイパスからバッファード・バイパスへ変更になりました。
納期について
売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。