フラメンコギター スペイン名工レネアギレラ作

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

レネ・アギレラ 完全手工製ギター(ハンドクラフトギター)

表板 シダー単板

 スペイン製ギターは表板にシダーを使用しているものが多く、スペインでは圧倒的な人気を持ちます。甘く、温かで、ふくよかな音色が特徴です。

側板・裏板 シープレス単板

フラメンコギターのハイクラスモデル FCT100C
表板 シダー、裏板・側板 スプルースという 伝統的のフラメンコスタイルを持った仕様。

ハイクラスモデルらしい堂々とした風格は、ヘッドやバインディング等ギターの装飾からも見てとれます。

 

ネックの後ろに入った黒いラインはこのモデルの特徴。下位モデルにはありません。

レネアギレラ プロフィール
レネアギレラ (レナ・アギレラ)
1954年 12月生まれ

1974年より ギター製作を始める

■ スペイン伝統の手工製作ギター

レネアギレラはスペインのギタリストの求める音楽性を追求して、代々受け継いだ伝統の手工技術を駆使して製作しています。

レネ家の伝統のギター製作技術を受け継ぎ、最高のギター材を厳選使用し、全て手工技術により1台1台入念にギター製作を行なっています。

 

スペインの新聞・音楽書籍・フラメンコ情報誌に掲載 メディアで紹介されています

 

スペインギター レネアギレラ Guitars - Made in Spain-

スペイン南部 のどかな田園に囲まれた町の一角にレネアギレラのギター工房があります。
アンダルシア地方 コルドバの隣に位置するJAENという街です。

 

スペイン南部にひろがるアンダルシア地方は、青く澄んだ空と白亜の家々、輝く太陽ときらめく紺碧の海があり、情熱の炎と化すフラメンコとギターの調べが聞こえてきます。

フラメンコの音楽文化はアンダルシア地方に培われました。Cante(カンテ:歌)とBaile(バイレ:踊り)、そしてToque(トーケ:ギター)が印象的なスペインの民俗芸能の盛んな土地です。

古くから多様な文化を取り入れてきたスペインには後世に残るさまざまな芸術があります。それは名画であったり建築物であったり多くの世界遺産が存在しています。

熱い魂にあふれるスペインギターはクラシックギター・フラメンコギターとともに世界を席巻しています。まさしくギター愛好家の憧れの的。

また村々では伝統のお祭りが開催され歌と踊りとギターの祭典が繰り広げられています。 あらゆる階層にわたり多くのギター奏者が多方面に活躍し、名手を輩出しています。

 


残り 1 422400円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから