お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 22572円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
205920円
6358円
6759円
5685円
13800円
4191円
ボアズ ビュー ピノ ノワール ザ コースト 2012 ピノノワール Boars' View Pinot Noir The Coast アメリカ カリフォルニア 赤ワイン
22686円
(レアムの醸造家のプライベートワイン ナパバレー) フェ マン カベルネ ソーヴィニヨン ベクストファー ミズーリ ホッパー ナパ ヴァレー 2021年
21945円
[6本まとめ買い] シャトーヌフ デュ パプ ラ ダム ヴォヤジューズ 2016年 ドメーヌ ド ラ モルドレ フランス 赤ワイン フルボディ フランスワイン コート デュ ローヌ フランス赤ワイン グルナッシュ 750ml
22781円
[12本まとめ買い] ラ・バンディーナ ヴァルポリチェッラ・スペリオーレ 2017年 テヌータ・サンアントニオ イタリア 赤ワイン フルボディ イタリアワイン ヴァルポリチェッラ イタリア赤ワイン コルヴィーナ グロッソ 750ml
22082円
2005年 名前入り彫刻 生まれ年 赤ワイン シャトーポタンサック 辛口 ワイングラスセット 平成17年 名入れ 誕生日プレゼント ワインセット 化粧箱入
23895円
[クール便]ドゥーカ ディ サラパルータ ドゥーカ エンリコ 1999 赤ワイン ネロ ダーヴォラ イタリア 750ml
22321円
2017 ヴォルネイ フランソワ ミエ エ フィス 赤ワイン 750ml Francois Millet et Fils Volnay
22572円
[6本まとめ買い] シャトーヌフ デュ パプ キュヴェ イグレック 2015年 クロ デュ モン オリヴェ フランス 赤ワイン フルボディ フランスワイン コート デュ ローヌ フランス赤ワイン グルナッシュ 750ml
22487円
【25日はP3倍】【別途送料】HATAYA(ハタヤ) 瞬時再点灯型300Wメタルハライドライト ジャンボールライト5m電線付 MLA-300KH
78378円
(インボイス対応)袋織 い草 ラグマット/絨毯 【ブルー 約191×250cm 裏:不織布】 日本製 防傷 抗菌 防臭 調湿機能付き 〔リビング〕【代引不可】
17130円
カートに入れる
バローロ ラヴェラ ヴィエッティ
Barolo Ravera Vietti
「2000年を最後にラヴェーラを造るのは10年間止めました」
2018年11月、ヴィエッティ社のルカ クッラード ヴィエッティ氏とエレナ ペンナ クッラード女史の来日セミナーでお話を聞きました。「ノヴェッロ村にあるラヴェーラの畑は1998年に購入しました。バローロにある村の中でも最もアルプスの影響を受ける村です。涼しい風を受ける場所で昼夜の寒暖差も大きいのが特徴です。20年以上前はそれほど評価されていませんでしたが、気候変動の影響もあり近年評価をあげています。特に暑いヴィンテージには評価を上げる村で気候変動の恩恵を受けています。ヴィエッティの中で最後に収穫を行う村です。
ラヴェーラ1999年がファーストヴィンテージでヴィエッティの単一畑の中では新しいワインです。1999、2000年と造ったのですが、2000年に関しては『ワインスペクテーター』で98点まで頂きましたが、自分たちは納得いく出来映えでは無かったので造るのを止めました。確かに美味しかったのですが、自分たちが考えるラヴェーラの表現が出来ていなかった。2000年を最後にラヴェーラを造るのは10年間止めました。
復活したラヴェーラ2010年で『アントニオガッローニ』が100点満点を付ける
いかにテロワールを表現出来るか、突き止めていき、2010年はようやく納得できるラヴェーラが出来たので3400本ボトリングしました。ラヴェーラのブドウは1/3はラヴェーラ単一畑としてボトリングしています。残りの2/3はバローロ カスティリオーネにブレンドされます。
100点満点を取った事で需要も上がりました。しかし、元々使っていない2/3のブドウを使うつもりはありません。1/3のみのブドウを使います。偉大なワインを造る為には頭を使うだけでは無くて、「勇気」が必要です。10年間ラヴェーラを造る事を止めた事も「勇気」だと思います。現在ワインガイドブックも100点満点が連連発し、インフレ状態となっていますが(笑)、昔は98点ですら頻繁に与えられる点数ではありませんでしたから。「ラヴェーラが98点も取っているのに造るのを止めるなんて。馬鹿じゃないの!」と家族にまで言われましたね。10年もの間、売れるはずのものを造らない訳ですから当然経済的損失が生じましたが、今は自分たちが思うシックリとくるラヴェーラが造れています。
ワインガイド評価
『ワインアドヴォケイト』98点(2019ヴィンテージ)
2019年のバローロ・ラヴェーラはインパクトとパワーのあるワインであり、未来のワインでもある。というのも、ラヴェーラ(ノヴェッロ村)は、気候の変化にもかかわらず、畏怖と驚きを与え続けるブレイクアウト・サイトのひとつだからだ。実際、標高が高く、雪を頂く山々に向かって開けたパノラマが広がっているため、微気候は風通しがよく、しかも守られている。ルカ・クッラードは、ラヴェーラはほんの数年前のカンヌビと同じだと断言する。ノヴェッロのワインもまた、ワインのタンニンのインパクトがしっかりと残る、並外れた、しかし非常にユニークな進化を示している。このヴィンテージは深い力強さと素晴らしいフレッシュさを示す。味わいの前面から後面までを完全に覆っている。飲み頃2025- 2055年(2023年8月)
『ジェームズサックリング』97点(2019ヴィンテージ)
ベルガモット、ラズベリー、イチゴの素晴らしいアロマ。フルボディで透明感がありフレッシュ。繊細で噛み応えのあるタンニンは見事に溶け込んでいる。パンチのあるフィニッシュ。タンニンを和らげるために瓶熟が必要。有機栽培のブドウを使用。ヴィーガン。2030年以降にお試しください。(2023年7月)
【受賞歴】2019ヴィンテージ:ワインアドヴォケイトで98点、ワインスペクテーターで97点、ジェームズサックリングで97点
その歴史は5世代前にまで遡り、1800年代後半、初代カルロ ヴィエッティがバローロを代表する村のひとつ、クーネオ県カスティリオーネ ファレットでブドウ栽培を始めました。1957年4代目のアルフレード氏が更なる高品質なワイン造りに取り組みました。1961年、この地区で初めて単一畑によるクリュバローロ「バローロ ロッケ」をボトリングし、テロワールによるバローロの新たな表現をいち早く取り入れた生産者でもあります。
アルネイス単一品種で初めてボトリングしたヴィエッティ
また、消滅しかけていた白ブドウ「アルネイス」を見事に復活させ、アルネイス単一品種で初めてボトリングし、今も「アルネイスの父」と称賛されています。現在では5代目ルーカ氏に引き継がれ、「テロワールに結びついたワイン造り」を目指し、ピエモンテに土着する。ネッビオーロ、バルベーラ、ドルチェット、アルネイスを単一品種のみでボトリング、さらに細かく区画毎に収穫、醸造を行い、ランゲ地区のより明確な特徴を表現するワイン造りに注力しています。
『ワインアドヴォケイト』で100点満点を獲得
品質において一切の妥協を許さず、世界各国で高い評価を得るワインを造り、『ガンベロロッソ』や『ビベンダ』などで毎年のように最高評価を得るようになりました。『ワインアドヴォケイト』でバローロ リゼルヴァ ヴィレッロ 2007が100点満点を獲得する等、名実ともにイタリアを代表する生産者となっています。
●ヴィエッティの突撃インタビュー(2018年11月14日)
単一畑バローロの先駆け的存在!「究極のモノ造り」の哲学が産み出す美しき伝統的バローロ「ヴィエッティ」はこちら>>
●ヴィエッティの突撃インタビュー(2016年10月25日)
アルネイス種を見出した最大の立役者でカスティリオーネファレット地区初のクリュバローロ「ロッケ」をリリース!テロワールの美しき表現者「ヴィエッティ」突撃インタビューはこちら>>