覇王 織田信長 胴丸鎧7号 金銀桜屏風 鎧飾り 雄山作 五月人形 鎧平飾り 雄山 鎧兜 端午の節句 初節句 お祝い

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

覇王 織田信長 胴丸鎧7号 金銀桜屏風 鎧飾り 雄山作 五月人形 鎧平飾り

  • 赤小札に黒糸で威した胴丸鎧に織田木瓜前立ての兜で覇王織田信長公を表現しました。
    • 腕利きの江戸甲冑職人が丁寧に仕上げました。
    • 素材が違うやわらかい極上正絹黒糸威
    • 3mmピッチ穴の細小札。
    • 草摺六間四段(胴丸仕様)。
    • 細帯使用。
    • マント付き。
    • 木製紗張り櫃
    • 南蛮兜(鉢はアンチモニウム製)。
    • 24金メッキ織田木瓜前立。
    • しころ三段。
    • プラスチック・FRPは使用しておりません。
    • 鎧製作 - 鈴甲子雄山工房
    • 鎧兜本体サイズ 7号(着用できません) - 幅35×奥行40×高さ54cm(鍬形・毛靴含む)
  • 黒のシルク張に金銀の桜をデザインした華やか屏風で彩ります。
  • 収納で一番かさばるのは、飾り台。見た目は豪華そのままに収納に便利な厚さ2.5cmの薄型飾り台をセットしました。畳仕上げなので、高級感倍増です♪
  • 太刀は銀色の鞘と柄、金色の装飾金具です。弓は黒塗り藤巻、上品な1本矢タイプです。
  • 飾りサイズ - 間口72×奥行45×高さ74cm

[五月人形 鎧平飾り 織田信長 雄山作 鎧飾り 節句 送料無料 5月人形 鎧兜]

覇王 織田信長 胴丸鎧7号 金銀桜屏風 鎧飾り 雄山作 五月人形 鎧平飾り

五月人形は、将来、男の子が喜びそうなものを選んで欲しいです。やっぱり鎧飾りは、子供の満足度が違います。
当店では、製作技術が優れ、かっこよく、アフターも抜群の『鈴甲子雄山工房(雄山作)』の鎧兜をお勧めします。

ちょっと気になる存在。弓太刀は1896年創業の老舗弓太刀工房の熟練職人が製作する入魂の一品。
一本矢の弓、銀太刀とシンプルでさりげなく上品な構成にしました。

木製弓に籐を巻いた本格的な弓で、矢じりはアンチモニウム合金製。羽根はガチョウの羽根だとか。

台座は木質MDF素材に黒のウレタン塗装で、非常に美しく仕上げてあります。弓だけではありません。本当の自慢は刀身のそり。日本の美がここにもあります。もちろん抜けます(切れませんが鋭利な部分もありますのでご注意ください)。刀身は亜鉛ダイキャスト、磨いてニッケルメッキで仕上げます。金色の装飾金具は24金鍍金(24k)。鞘はアルミニウム。

一般的な弓太刀では矢尻や太刀の柄の部分など多くの部分にプラスチックが使われますが、この弓太刀はプラスチックを一切使用していません。熟練職人自慢の弓太刀です。

↑『刀を造ることが仕事』、『弓も刀もそりとその角度が大事、これこそがこだわりどころ』と熱っぽく語る職人。

[五月人形 鎧平飾り 織田信長 雄山作 鎧飾り 節句 送料無料 5月人形 鎧兜]




残り 1 137280円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから