高級美術刀剣 模造刀 名刀匠シリーズ 千子村正大刀 呂鞘

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

全長約105cm
刃渡り約70.5cm
重量(鞘を払って)約0.9kg
重量(鞘付き)約1.1kg
刃紋村正写し(二重刃紋)
刃材亜鉛合金ダイキャスト・銅・クロムメッキ
糸巻き
柄材天然木・本鮫地、純綿捻り巻き
鞘材天然木・ウレタン塗装(茶呂)(石目)
下げ緒純綿重打
包装カートン箱入り
包装重量約1.5kg
包装サイズ約130cm
生産国日本(岐阜県関市)
備考欄刀袋付き
千子村正は伊勢桑名の刀工。
村正の刀は徳川家康の祖父(清康)、父(広忠)、妻(築山殿)の死に拘わりがあったため、徳川家に不幸をもたらす刀として家康からは忌み嫌われました。
その一方では徳川家呪詛の刀「妖刀村正」として、真田幸村に愛用され、幕末期には長州などの倒幕派などに人気がありました。



残り 1 17358円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから