お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17556円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7030円
16305円
5933円
22686円
78883円
6682円
〔成人式〕男/紋付袴レンタル 「來風ブランド」 黒/白銀黒縞 mo031s【紋付きフルセット】《羽織袴レンタル》《着物レンタル》〔袴レンタル〕〔男性着物〕〔成人式レンタル〕〔二十歳〕〔メンズ〕〔2025〕〔kimono〕〔人気〕【fy16REN07】【レンタル】
17880円
たっつけ袴 黄 格子 k巴66003 踊り用 はかま ちゃんちゃんこ 帽子 玉すだれ 舞台 ステージ 衣装 着物 日本舞踊 大道芸 取寄せ商品
17556円
【レンタル】紋付袴 レンタル(1月/成人式)8SAF-15 紋付き 羽織袴レンタル 男性 紳士 着物 成人式 結婚式 男袴 貸衣装 168cm~172cm位まで 赤 唐草袴 足袋プレゼント 往復送料無料
《 袴 5571 》 大人 茶色 無地 舞踊袴 踊り 衣装 メンズ レディース 男性用 女性用 男女兼用 名入れ お揃い まとめ買い 送料無料
17870円
【レンタル】 紋付袴 ピンク紋付 個性的袴 成人式袴 卒業式袴 結婚式袴 袴レンタル 派手紋服 男性袴 送料無料 フルセットレンタル 足袋無料
【レンタル】紋付袴 レンタル(1月/成人式)8SAF-19 紋付き 羽織袴レンタル 男性 紳士 着物 成人式 結婚式 男袴 貸衣装 158cm~162cm位まで グレー 唐草袴 足袋プレゼント 往復送料無料
【レンタル】紋付袴 レンタル(1月/成人式)8SAF-16 紋付き 羽織袴レンタル 男性 紳士 着物 成人式 結婚式 男袴 貸衣装 163cm~167cm位まで 赤 黒縞袴 足袋プレゼント 往復送料無料
男物・石持着尺・反物販売・No.5565
■サンドビック コロドリル460 超硬ソリッドドリル(722) GC34 460.10440013A1XM(GC34)(5616824)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]
6092円
ODELIC LED非常用照明器具 階段通路誘導灯兼用型 直付 反射笠付型 温白色 Hf32W高出力×2灯相当 高演色 LEDユニット付き XR506011R6D
29634円
カートに入れる
正絹男物の着物用、先染め(織り)の胴裏です。
経糸・緯糸とも、特殊規格の駒撚糸を使用しているため抜群の「シャリ感」と「コシ」がございます。
また、彩色が美しい先染めの手法で作られています。
女物の胴裏と異なり、総裏になります。
男の着物の裏地としてはこの胴裏に加え袖口布が必要です。
ご注文からお届けまでに1週間ほど頂戴いたします。
男物の裏地は大きく分けて3つの種類があり、そのバリエイションは女物の場合より豊富かもしれません。
◆綿キャラコ胴裏:細番手の糸で織り上げられたキャラコの胴裏になり、ベイシックな正花の他、最近では色目も豊富になってきました。最も一般的な胴裏で、大島や紬のアンサンブルの着物の裏に良く使われます。
◆正絹の胴裏:素材を表地に合わせ正絹にこだわりたい場合は正絹の胴裏がオススメです。先染め(予め染め上げられた糸で織り上げられていること)でサラッとした着心地が魅力になります。また、白で織り上げられた胴裏地を男用に渋い色目に染めた所謂、後染めの胴裏を使用することも出来ます。
◆白胴裏と八掛:少数派になりますが、男物の染めの着物の場合には、女物と同様に白の胴裏と八掛を付けて仕立てる場合があります。ステージ衣裳としての男物の染めの着物の場合などが候補に挙げられますが稀なケースです。比較的多い例としては黒紋付の着物を仕立てる際の裏地のパターンの一つに挙げられます。
どの場合にはどのパターンでなければならないという訳ではありませんが、私の正絹の着物のワードローブでは紬のアンサンブルの着物はキャラコ裏、お召しの袷着物は正絹の先染め胴裏、黒紋付は白胴裏と八掛と言うように使い分けています。