お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 53460円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
4176円
28490円
10571円
6433円
19155円
36175円
【新品】 夏物 小千谷 紗紬 着物 着尺 反物 正絹 越後 おぐに くるまや工房 本松煙 ライトグレージュ 細縞 カジュアル 未仕立て みやがわ sbs13885
53341円
【特別企画商品】絹 の つむぎ糸 で 織り生地こむさでもーど ブランド 小紋おしゃれ 正絹 小紋 反物特別価格の大特価!! 【白・黒地】正絹高級小紋を特別価格でご奉仕!!反物だから 別誂え でお仕立て出来ます。
52920円
絹の頂点【伊と幸・松岡姫】特選紋意匠色無地着尺手引染め・八掛付き「小花唐草紋・藤色(46)」きもの市場オリジナルの100色展開!貴方だけの和姿へ…
53460円
色無地 生地 反物 着尺 無地小紋 無地 着物 正絹 絹100% レディース 女性用 メンズ 男性用 男女兼用 フォーマル カジュアル 結婚式 式典 普段着 日常着 オリジナル 本染め 一点物 灰 黒 グレー チャコール ブラック 濃い 渋い 職人技
【訳あり】徳島県阿波天然藍染 天然灰汁発酵建 「阿波藍」 本藍染 1点もの 正絹 反物 小紋
53892円
夏物 本麻きもの 本蝋纈染 古川三郎作 青緑みの灰色 反物販売 お仕立て対応 盛夏のキモノ 着尺/反物 広幅 送料込み あす楽対応
52272円
【送料無料】逸品!正絹ぜんまいお召小紋●七代目吉澤与市●tu128
【B反】【宮田織物工場】特選本塩沢着尺伝統工芸品「十字絣」人気重宝の蚊絣!訳ありで破格!
Graphics decal kit 2013-2018 CRF 110 Tigre Black Senge Graphics KitとHondaと互換性 2013-2018 CRF 110 TIGRE Black Senge Graphics Kit Compatible with Honda
■カクタス アンカーテスター SLP5T(1665397)[法人・事業所限定][外直送元]
85008円
カートに入れる
※単衣仕立てでしたら、6月・9月の単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 紋入:入卒・七五三おつきそい、披露宴、お茶席など
紋無:パーティ、音楽鑑賞、おでかけ、お食事など
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 など
長さ約13m 内巾38cm(最長裄丈約72cm)
染の名門【 岡重 】。創業は江戸時代の寛政8年(1796年)、
228年の歴史と伝統に決してあぐらをかくことなく…
きもの・帯・長襦袢・小物等々、素晴らしいお品を創作する老舗染匠です。
数ある中でもなかなかにご紹介の機会の少ない、
ステキな紋意匠の入った色無地をご紹介いたします。
紋の有無と帯合わせ次第で、ご入卒・七五三のお付き添いやお茶席から、
お出掛けやご友人とのお食事会などにまで
幅広くお召しいただけて使いやすさは他と比べるまでもなく。
凛とした着姿を整えてくれるため重宝している方も多いかと思います。
深い味わい、瑞々しい染め色、ひと目で良きものとわかる風格…
京の老舗ならではの職人技を身にまとう心地良さ。
ぜひともご堪能いただきたく存じます。
【 お色柄 】
さらりとしなやかで、一面に
花唐草の模様を浮かべ青紫色の色彩で染め上げた紋意匠地。
角度によって地紋の浮き沈みが感じられ、
着姿としても単調に見せない上質絹地です。
お洒落なムードに、自由な帯合わせで楽しく
お袖を通していただけましたらと思います。
【 岡重について 】
1855年(安政二年)創業
長きにわたり京友禅に携わり、 老舗の良心にかけて
一品一作に心をこめて息の長い本物の意匠、
本物のきものづくりに取り組んでいる老舗。
着物、帯の他に手掛けるブランドとして
■OKAJIMA 1993年発表
京友禅の技術を駆使して製作した商品。
フォーマルバッグ、カジュアルバッグ、風呂敷、
小袱紗、和装小物など
■MAJIKAO 1996年発表
明治・大正時代に岡重が手掛けた羽裏柄より、
新たに型を起こし染め製作した羽裏文様の商品群
バンダナ・ハンカチ・風呂敷・和装小物など
■唐様三昧 1998年発表
古来より、世界の人に親しまれている更紗文様を
独自にアレンジした商品
漆塗り筆ペン、懐中時計、ルーペなどの和装小物
■IMAN 2002年発表
インドネシアの伝統的なバティックと京友禅の技を
コラボレートした岡重オリジナルのアート布を用いた商品
ショール、筆ペンケースなど
がある。
[ 袷 ]
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
[ 単 ]
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)
(湯のし)
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。