JAPAEAR イヤホン 有線イヤホン 斬Shin 5Hz-80KHz 広帯域特性 開放型 日本製 made in japan
商品説明・詳細
送料・お届け
商品情報
※開放型のため外部に音が出ます。人の多い場所ではご使用注意。
●JAPAEARの工場がある新城市の近くに、450年前の古戦場 設楽原があります。愛知県は織田信長、羽柴秀吉、徳川家康全ての日本の戦国英雄が存在した場所であり、まさにCapital of Samuraiといえます。 私たちはこのイヤホンの製品名の中に「斬」という文字を使いました。何某かの生まれた場所ゆかりの「もののふ」に由来する漢字を製品名に埋め込みたかったのです。
●JAPAEARの工場がある新城市の近くに、450年前の古戦場 設楽原があります。愛知県は織田信長、羽柴秀吉、徳川家康全ての日本の戦国英雄が存在した場所であり、まさにCapital of Samuraiといえます。 私たちはこのイヤホンの製品名の中に「斬」という文字を使いました。何某かの生まれた場所ゆかりの「もののふ」に由来する漢字を製品名に埋め込みたかったのです。
●斬shinはキャビネットを剥がした裸の形をしています。開発者は開放型と呼んでいますが、このイヤホンを満員電車の中で爆音で鳴らす事はおすすめしません。音漏れがします。ですがこの「音漏れ」。偶然ではありますが、耳の皮膚を通し鼓膜で拾える可聴帯域の外の音を脳に伝える効果をもたらしました。
●JAPAEARのイヤホンのドライバーは5Hz-80kHzの超広帯域を再生します。特別なドライバーを使っているわけではないです。が、新城市の職人技で帯域を拡張します。
●音の印象としては、気配感、空間感、定位感にすぐれます。立体に音場を構築するわけではありません。演者が目の前にいるような現実感を構築します。最初の生産ロットをJAPAYEAR のフォローワー様たちにモニター特価でお買い上げいただいたところ、予想しなかった事としてはゲーマーの方からの評価が高かった事があります。
●録音スタジオのMA前の剥き身の音。コンプもリバーブもかけないミックス前のチャネルトラックを聴いているような印象。ミキシングコンソールの前に座る制作者の気分が非常に手軽に味わえます。
《仕様》
・ドライバー:高磁力高音質最新10ミリダイナミック
・ケーブル:Y型
・開放型:※ご注意外部に音が出ます。 人の多い場所ではご使用注意。
・プラグ部:L字3.5金メッキプラグ型
・周波数特性:5~80000hz
・インピーダンス:16Ω
・筐体:真鍮.ステンレス
・同梱品:イヤピースS.M.L各2個