お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
2018年1月8日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 第346回 にて、ワイン醸造家 ルー・デュモンの仲田晃司氏が特集されました!
平均樹齢40年の古樹のブドウが生む、凝縮感のある力強い果実味と、繊細で上品な酸味を兼備したキュヴェ!
大学生時代にアルバイト先のフレンチレストランでワインに出会い、「いつか自分の手でワインを造ってみたい」という夢を抱いた青年は、1995年、頼るつてもなく単身渡仏。フランス語の勉強をしながら各地の醸造家の門を叩いて修行を重ね、2000年7月7日、ブルゴーニュの地にルー・デュモンを設立しました。
仲田氏のワイン造りの特徴は、日本人的、職人的と言うべき、細部まで徹底的にこだわる仕事への執念。仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くした上で、樽の選定眼や熟成方法を駆使してワインを磨き上げます。
「コルトン・シャルルマーニュ」は、コルトンの丘上部に位置する偉大な特級畑です。こちらのキュヴェは、ペルナン・ヴェルジュレス村内に位置する、アン・シャルルマーニュの平均樹齢40年のブドウを使用して仕立てられます。 天然酵母のみで発酵させており、セガン・モロー社製サントル森産の新樽で18ヵ月間樽熟成。ノンフィルターでビン詰めを行っています。こうして造られるワインは、繊細さと力強さを兼ね備えた味わい。長期熟成も可能で、市場でもあまり見かけることのない、人気かつ稀少なワインです。
繊細さと複雑さを併せ持つワインです。今日は! という特別な日に楽しんでいただきたいです。By 仲田さん
■2019年ヴィンテージ情報■温暖で氷点下になる日がほとんどない冬でした。5月、6月と気温が下がり、クリュール(花ぶるい)やミルランダージュ(結実不良)が発生したため、凝縮した小粒の葡萄が多くなりました。この時点で収量は2018年に比べ10~20%減が確定しました。その後は収穫まで乾燥した日が続きました。年間を通して温度差があったおかげなのか、糖分も酸も十分にあるという会心のヴィンテージとなりました。
Lou Dumont Corton Charlemagne Grand Cruルー・デュモン コルトン・シャルルマーニュ生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ アロース・コルトン原産地呼称:AOC. CORTON CHARLEMAGNEぶどう品種:シャルドネ 100%味わい:白ワイン 辛口
今や世界に羽ばたく日本人職人ルー・デュモン 仲田 晃司 氏
仲田さんのワイン造りを特徴付けているのは、まさしく日本人職人的と言うべき、周りがあきれるほど細部まで徹底的にこだわる仕事への執念です。仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くした上で、樽の選定眼や熟成方法を駆使してワインを磨き上げます。
2003年5月、在りし日のアンリ・ジャイエ翁より「自分自身のアイデンティティをワインに表現せよ」との薫陶を受け、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴として、「天・地・人」が生まれました。
「ワインを通じてアジアの架け橋になれればと願っています」という仲田さん。現在ルー・デュモンのワインは、日本、韓国、台湾、中国、香港、シンガポールといったアジア諸国を中心に販売されています。
仲田ご夫妻とは親しくさせて頂いております。ディジョンで一人暮らしをしていた次女も仲田さんに親切にしてもらっています。彼は若いながらもすごい努力家で、ルー・デュモンを立ち上げ世界中のワインラヴァーを大いに満足させるワインを供給しています。
■2019年10月14日 ルー・デュモン訪問しました!■
■2023年10月08日 ルー・デュモン訪問しました!■
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17340円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
27770円
5220円
12408円
8772円
17237円
7590円
2021 サヴニエール クロ ド ラ ユット ティボー ブディニョン 正規品 白ワイン 辛口 750ml Thibaud Boudignon Savennieres Clos de la Hutte
8382円
【ラストサマーセール】【エノテカ公式直営】白ワイン 2020年 チャクラ・シャルドネ / ボデガ・チャクラ アルゼンチン 750ml ワイン
8580円
【クール配送】【ハーフ瓶】マーカス・モリトール リースリング ツェルティンガー・ゾンネンウーアー ベーレンアウスレーゼ* ゴールドカプセル [2020]375ml (白ワイン)
フライシャー ゲヴュルツトラミネール 白 750ml フランス アルザス 白ワイン コンビニ受取対応商品 ヴィンテージ管理しておりません、変わる場合があります お酒 お中元 プレゼント
8276円
[3本まとめ買い] ブラウネベルガー ユッファー ゾンネンウーア シュペートレーゼ 2018年 シュロス リーザー ドイツ 白ワイン 甘口 ドイツワイン モーゼル ドイツ白ワイン リースリング 750ml
8310円
敬老の日 お祝い 結婚祝い 辛口 シャルドネ 内祝い 高級ワイン 最高級 高級 ワイン ギフト ワインギフトセット ワインギフト 白ワイン 贈り物 結婚 退職祝い 新築祝い 贈答品 プレゼント 還暦祝い 結婚記念日 誕生日 お礼 お返し 開店祝い エチュード カリフォルニア ナパ
8280円
シャサーニュ モンラッシェ 1er グエルシェール ブラン[2012]ロッシュ ド ベレーヌ(コレクション ベレナム)(白ワイン ブルゴーニュ)
8340円
ジャン ルイ ヴェルニョン シャンパーニュ“オート モット”ミレジム[2013]年 グラン クリュ 特級 J.L.ヴェルニョン家元詰 RM 自然派 Jean Louis Vergnon Champagne Hautes Mottes Grand Cru
8554円
【開梱・組立て設置付き】電動ベッド 3モーター ポケットコイルマットレス グランケアミドルプロ付き Lキャビタイプ 電動リクライニングベッド 手摺付き LED照明付き シングル 介護ベッド グランツ社 ベッド 介護用ベッド
107904円
MOTOGRAFIX ボディパッド フロント ホワイト/ブラック/グリーン MT-NK021WKG モトグラフィックス ドレスアップ・カバー バイク ZZR1400
17836円
17340円
カートに入れる
2018年1月8日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 第346回 にて、ワイン醸造家 ルー・デュモンの仲田晃司氏が特集されました!
平均樹齢40年の古樹のブドウが生む、凝縮感のある力強い果実味と、繊細で上品な酸味を兼備したキュヴェ!
大学生時代にアルバイト先のフレンチレストランでワインに出会い、「いつか自分の手でワインを造ってみたい」という夢を抱いた青年は、1995年、頼るつてもなく単身渡仏。フランス語の勉強をしながら各地の醸造家の門を叩いて修行を重ね、2000年7月7日、ブルゴーニュの地にルー・デュモンを設立しました。
仲田氏のワイン造りの特徴は、日本人的、職人的と言うべき、細部まで徹底的にこだわる仕事への執念。仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くした上で、樽の選定眼や熟成方法を駆使してワインを磨き上げます。
「コルトン・シャルルマーニュ」は、コルトンの丘上部に位置する偉大な特級畑です。こちらのキュヴェは、ペルナン・ヴェルジュレス村内に位置する、アン・シャルルマーニュの平均樹齢40年のブドウを使用して仕立てられます。 天然酵母のみで発酵させており、セガン・モロー社製サントル森産の新樽で18ヵ月間樽熟成。ノンフィルターでビン詰めを行っています。こうして造られるワインは、繊細さと力強さを兼ね備えた味わい。長期熟成も可能で、市場でもあまり見かけることのない、人気かつ稀少なワインです。
繊細さと複雑さを併せ持つワインです。今日は! という特別な日に楽しんでいただきたいです。By 仲田さん
■2019年ヴィンテージ情報■
温暖で氷点下になる日がほとんどない冬でした。5月、6月と気温が下がり、クリュール(花ぶるい)やミルランダージュ(結実不良)が発生したため、凝縮した小粒の葡萄が多くなりました。この時点で収量は2018年に比べ10~20%減が確定しました。その後は収穫まで乾燥した日が続きました。年間を通して温度差があったおかげなのか、糖分も酸も十分にあるという会心のヴィンテージとなりました。
Lou Dumont Corton Charlemagne Grand Cru
ルー・デュモン コルトン・シャルルマーニュ
生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ アロース・コルトン
原産地呼称:AOC. CORTON CHARLEMAGNE
ぶどう品種:シャルドネ 100%
味わい:白ワイン 辛口
今や世界に羽ばたく日本人職人
ルー・デュモン 仲田 晃司 氏
大学生時代にアルバイト先のフレンチレストランでワインに出会い、「いつか自分の手でワインを造ってみたい」という夢を抱いた青年は、1995年、頼るつてもなく単身渡仏。フランス語の勉強をしながら各地の醸造家の門を叩いて修行を重ね、2000年7月7日、ブルゴーニュの地にルー・デュモンを設立しました。
仲田さんのワイン造りを特徴付けているのは、まさしく日本人職人的と言うべき、周りがあきれるほど細部まで徹底的にこだわる仕事への執念です。仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くした上で、樽の選定眼や熟成方法を駆使してワインを磨き上げます。
2003年5月、在りし日のアンリ・ジャイエ翁より「自分自身のアイデンティティをワインに表現せよ」との薫陶を受け、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴として、「天・地・人」が生まれました。
「ワインを通じてアジアの架け橋になれればと願っています」という仲田さん。現在ルー・デュモンのワインは、日本、韓国、台湾、中国、香港、シンガポールといったアジア諸国を中心に販売されています。
仲田ご夫妻とは親しくさせて頂いております。ディジョンで一人暮らしをしていた次女も仲田さんに親切にしてもらっています。彼は若いながらもすごい努力家で、ルー・デュモンを立ち上げ世界中のワインラヴァーを大いに満足させるワインを供給しています。
■2019年10月14日 ルー・デュモン訪問しました!■
■2023年10月08日 ルー・デュモン訪問しました!■