お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
Information
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6732円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8186円
35355円
4282円
71904円
7405円
6684円
【クール配送】ラシーヌ シャルドネ サンタ・リタ・ヒルズ キュヴェ [2018]750ml (白ワイン)
6962円
W-4 御殿場高原ワイン180mlパックワイン ビアンコ【常温】 1ケース(24パック)
7140円
ゲオルク・ブロイヤーテラ・モントーサリースリング・トロッケン ドイツワイン 産地 ラインガウ ゲオルグブロイヤー 白ワイン 家飲み お誕生日 ギフト お祝い
7200円
【ポイント2倍(27日朝10時まで)】ソーヴィニヨンブラン レセルバ/テラノブレ 750ml×6本 (白ワイン)
7181円
【ポイント2倍(27日朝10時まで)】“ミルス” フィアーノ・サレント/カステッロ・モナチ 750ml×6本 (白ワイン)
7394円
ドメーヌ・シモン・ビーズ・エ・フィス / サヴィニー・レ・ボーヌ・ブラン [2018]【白ワイン】
7536円
【ポイント2倍(27日朝10時まで)】オールドワイナリー シャルドネ/ティレルズ 750ml×6本 (白ワイン)
7630円
カペンシス サイリーン シャルドネ 2019 750ml ワイン
7463円
コイズミ【AU53903】
13603円
オーデリック OR036319P2 LED非常用照明器具 電池内蔵形(専用形) 直付型 ハロゲン13W相当 低天井(~3m) 昼白色 施設照明
13037円
6732円
カートに入れる
Information
シトラスとオレンジピールが香り、口に含むと黄色い果実を想わせる。華やかで、長い余韻。 (ドメーヌワイン)【栗山さん2020VTコメント】
シャントレーヴは、ブルゴーニュで大きな話題を呼んでいる夫婦のワイン醸造チーム。日本人女性醸造家の栗山朋子さんとそのパートナーであるギヨーム・ボットのふたりが2010年ヴィンテージにスタートさせた、サヴィニー・レ・ボーヌを本拠地とするネゴシアンです。二人のコラボレーションは2010年に始まり、ディジョンで生まれ、ボーヌで育ったギョームの地元でのコネクションにより、シャントレーヴは、若いネゴシアンにとっては必ずしも容易ではない、特別な葡萄からワインを造る、という事が可能となったのです。彼らのシンプルで伝統的なワイン造りのアプローチは、それぞれの区画を輝かせています。
栗山さんはガイゼンハイム大学で醸造学を学び、2011年までラインガウにあるアルテンキルヒ醸造所で醸造責任者を務めていた才媛。ギヨームはピュリニー・モンラッシェのエティエンヌ・ソゼで働いた後、2002年からはサヴィニーのドメーヌ・シモン・ビーズに請われて移籍。当主だった故パトリック・ビーズの右腕として活躍し、今も現役で醸造を任されています。
ふたりのメゾンはいわゆるネゴシアンといっても、ブドウや果汁の段階からワインを仕上げるネゴシアン・ヴィニフィカトゥール。 原料の供給元にも足繁く通い、自分たちの目が完璧に行き届く範囲に規模を留めるオートクチュールな造りが特徴です。 原料購入のポイントはまず畑まで出向き、その仕事ぶりを見ること。価格的に15~20%ものプライムのつくビオの畑を優先して回っているといいます。
初ヴィンテージの2010年ブルゴーニュ・ピノ・ノワールは、早くも英国の著名ワインジャーナリスト、ジャンシス・ロビンソン女史の目にとまり、彼女のウェブサイトで「今週のワイン」に取り上げたほど。 この生まれたばかりの造り手に、世界が注目し始めています。
2011年まではポマールに借りていたスペースでワインを造っていましたが、2012年以降、サヴィニーに完成した新たな施設で醸造。 同じく2012年にはビオで栽培する知りあいの栽培農家からヴォルネイとポマールのブドウを分けてもらい、その出来具合がケタ違いの素晴らしさです。 年を追うごとにふたりの目指す方向性が定まりワインの完成度を上げています。
日本人女性の細やかなセンスと銘醸蔵で研鑽を積んだパートナーのサポート、そして約束の土地であるブルゴーニュが紡ぎ出す洗練されたワインたち。 無限のポテンシャルを秘めています。
※インポーター様資料より