お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
イタリアの主要ワインガイド、エスプレッッソ誌が「毅然としたカリスマ的な生産者」と評するロンコ・デル・ニエミツは、スロヴェニアとの国境に近いフリウリ東部に位置する。
土壌はポンカと呼ばれる泥灰質であり、長熟なワインを生む力がある。ブットリオの白は極めてリッチ、赤もふくよかでベルベットのようなタンニンが豊富だ。
ロザッツォはより厳粛なキャラクターであり貴族的。白はより酸が高く、香りは繊細、果実が現れるのにも時間がかかる。赤は香りに土っぽさと、どこかボルドーに共通するニュアンスを備えている。
栽培は長年ビオロジックで行っており、一部ビオディナミも導入している。フリウリの気まぐれな天候の前では、これは容易なことではない。
冬は非常に寒く乾燥しており、春は暖かで雨が多い。夏は昼夜の寒暖差が大きく、8月は時折大雨に見舞われる。地元でボラやボリーナと呼ばれる風が畑を乾かしてくれるが、そうでなければブドウの樹も土もずぶ濡れのままだ。
この土地では、健全なブドウを得るために綿密なブドウの世話が欠かせない。
プロ・アマ問わず、ワインに造詣が深いがまだこの生産者を知らない人に黙っておすすめできると称される、イタリアでも数少ない造り手の一人である。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7013円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5150円
29040円
9021円
11814円
18068円
17261円
ドメーヌ ド ヴィレーヌ ブーズロン 750ml 2本セット!【フランス/ブルゴーニュ/ワインセット/コートシャロネーズ/アリゴテ/辛口/白ワイン 父の日】
6835円
[クール便]【6本~送料無料】ロバート ヴァイル キートリッヒャー グレーフェンベルク リースリング シュペートレーゼ 2020 甘口 白ワイン リースリング ドイツ 750ml
7574円
ヴィレ クレッセ チュリセ 2021 蔵出し限定生産品 ドメーヌ アンドレ ボノム元詰 正規代理店輸入品Vire Clesse Thurissey 2021 Domaine Andre Bonhomme AOC Vire Clesse
6713円
2022 マコン ヴェルゼ ル モンテ ドメーヌ ルフレーヴ 白ワイン Domaine Leflaive Macon Verze Le Monte Blanc フランス ブルゴーニュ 750ml
7140円
2007 シャブリ グラン クリュ ヴァルミュール ルー デュモン レア セレクション 正規品 白ワイン 辛口 750ml Lou Dumont Lea Selection Chablis Grand Cru Valmur
7330円
【送料無料】オルダーフルスト リースリング 750ml 3本セット ケース販売【正規品・取り寄せ品】ドメーヌ ブレル フランスワイン/アルザス/白ワイン/辛口/750ml×3【まとめ買い】【ケース売り】【業務用】
7480円
■お取寄せ フィリップ ル アルディ サントネー プルミエ クリュ ブラン [2021] ≪ 白ワイン ブルゴーニュワイン ≫
7642円
22サン・ロマン・ブラン“コンブ・バザン”[2022]/ドメーヌ・ド・シャソルネイ
FUJIFILM X 交換レンズ フジノン ズーム 望遠 コンパクト XC50-230mm 手ブレ補正 絞りリング ブラック F XC50-23
31116円
IDEAL イデアル BELLOWS F/2400 2段
21897円
7013円
カートに入れる
産地:イタリア / フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア /
主要ブドウ品種:フリウラーノ
イタリアの主要ワインガイド、エスプレッッソ誌が「毅然としたカリスマ的な生産者」と評するロンコ・デル・ニエミツ。サン・ズアンは、本拠地のサン・ジョヴァンニ・アル・ナティゾーネのフリウリ語名。フリウリのワインたるフリウラーノに彼女たちが根差す土地の名前が与えられた。その名の通りこの村にある最高樹齢約60年の南西向きの畑から造られる。土壌はポンカと粘土。
毅然としたカリスマ的な生産者
イタリアの主要ワインガイド、エスプレッッソ誌が「毅然としたカリスマ的な生産者」と評するロンコ・デル・ニエミツは、スロヴェニアとの国境に近いフリウリ東部に位置する。
土壌はポンカと呼ばれる泥灰質であり、長熟なワインを生む力がある。ブットリオの白は極めてリッチ、赤もふくよかでベルベットのようなタンニンが豊富だ。
ロザッツォはより厳粛なキャラクターであり貴族的。白はより酸が高く、香りは繊細、果実が現れるのにも時間がかかる。赤は香りに土っぽさと、どこかボルドーに共通するニュアンスを備えている。
あるがままの自然を受け止め、頑なに尽くす。
栽培は長年ビオロジックで行っており、一部ビオディナミも導入している。フリウリの気まぐれな天候の前では、これは容易なことではない。
冬は非常に寒く乾燥しており、春は暖かで雨が多い。夏は昼夜の寒暖差が大きく、8月は時折大雨に見舞われる。地元でボラやボリーナと呼ばれる風が畑を乾かしてくれるが、そうでなければブドウの樹も土もずぶ濡れのままだ。
この土地では、健全なブドウを得るために綿密なブドウの世話が欠かせない。
プロ・アマ問わず、ワインに造詣が深いがまだこの生産者を知らない人に黙っておすすめできると称される、イタリアでも数少ない造り手の一人である。