【クール配送】ドゥラス・フレール エルミタージュ・ブラン ドメーヌ・デ・トゥーレット [2014]750ml (白ワイン)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

北ローヌを代表する老舗ワイナリー「ドゥラス・フレール」!

1835年、北部ローヌ地区にチャールズ・オーディブルとフィリップ・ドゥラスによって設立されたメゾンです。彼らの造るワインは国際的にも高く評価されるようになり、新たなぶどう園の購入等を経てエステートの規模を拡大してきました。1977年に、シャンパンメーカーのドゥーツを運営していたアンドレ・ラリエ氏がドゥラス家からこのエステートを買い取り、1993年にドゥーツ・ドゥラスともにルイ・ロデレールグループの傘下となりました。

1996年にラリエ氏は引退し、元ルイ・ロデレールの副社長であったファブリス・ロセ氏が社長となりました。(33%自社畑約30ha)現在ドゥラスは北ローヌを代表する生産者の一つであり、また南ローヌの数多くのぶどう栽培農家と長期契約を結んでいるネ ゴシアンでもあります。ワイン造りはヴァン・ド・ペイからローヌ最高峰のワインまで幅広く行われています。

「エルミタージュ・ブラン ドメーヌ・デ・トゥーレット」は、L'Ermite、le Sabot、La Touretteという3つの異なるテロワールからなるブドウをブレンドし造られます。緑の色調を帯びた淡い黄色。輝きがあり密度の高さがうかがえ、フローラルで柑橘系果実のコンフィのアロマが特徴的な1本です。

■テクニカル情報■
収穫は2段階に分け手作業で行われます。ジュースは、フリーランワインとプレスワインを分けて「a la champenois」として圧搾されます。軽いラッキングの後、アルコール発酵のために、マストはバレル(新しいバレル、または以前に1つまたは2つのヴィンテージに使用されていた)に入れられます。仕上げ時にワインの新鮮さを保つ為、マロラクティック発酵は部分的にしか行われないことがあります。ワインは樽で9~12ヶ月間、樽で澱の上で発酵させられ、澱は定期的にかき混ぜられます。瓶詰めの2ヶ月前にワインがブレンドされ、その後、ボトルに入る前にさまざまな要素がバランスと調和のとれたものになるように、スター化されてタンクにラックに入れられます。

DELAS FRERES HERMITAGE BLANC DOMAINE DES TOURETTES
ドゥラス・フレール エルミタージュ・ブラン ドメーヌ・デ・トゥーレット
生産地:フランス ローヌ 北ローヌ
原産地呼称:AOC. HERMITAGE
ぶどう品種:マルサンヌ 90%、ルーサンヌ 10%
味わい:白ワイン 辛口

ワインアドヴォケイト:95 ポイント
Rating 95 Drink Date 2015 - 2030 Reviewed by Jeb Dunnuck Issue Date 31st Dec 2015 Source 222, The Wine Advocate
While I was slightly disappointed in the other whites from this estate, I certainly was not disappointed in the 2014 Hermitage Domaine des Tourettes Blanc! Full-bodied, supple, sexy and pleasure-bent, it offers fabulous notes of buttered citrus, flower oil, marmalade and honeysuckle that keep you coming back, and back again, to the glass. Pure, elegant and fresh, it’s not massively concentrated, so I wouldn’t push the aging curve too much, but it will still have 10-15 years of longevity. It comes from the lower parts of the Bessards and the upper parts of the Grandes Vignes lieu-dit, and spent eight months in barrel.

vinous:93 ポイント
93pts Drinking Window 2020 - 2026 From: 2014 and 2013 Northern Rhone: Great Wines If You Can Find Them (Mar 2016)
Pale gold. Ripe, expansive citrus and pit fruits on the nose, along with suggestions of jasmine, chamomile and iodine. Deeply concentrated but minerally and focused, offering palate-staining tangerine, pear skin and fennel flavors underscored and lifted by zesty minerality. Shows outstanding clarity and thrust on a very long, minerally finish that emphatically echoes the pear and floral notes. - By Josh Raynolds on December 2015

DELAS freres / ドゥラス・フレール

ドゥラスは1835年、北部ローヌ地区にチャールズ・オーディブルとフィリップ・ドゥラスによって設立されたメゾンです。彼らの造るワインは国際的にも高く評価されるようになり、新たなぶどう園の購入等を経てエステートの規模を拡大してきました。

1977年、シャンパーニュ・ドゥーツを運営していたアンドレ・ラリエ氏がドゥラス家からこのエステートを買い取り、経営と醸造を引き継ぎました。彼は新樽やバリックを導入するなどメゾンや醸造所の刷新に取り組み、現在のドゥラスの礎を築き上げました。1996年、ラリエ氏が引退、元ルイ・ロデレールの副社長ファブリス・ロセ氏が新たに社長となりました。1997年、ドゥラスはワイン・メーカーとしてジャック・グランジ氏を迎入れ、新たな転機を迎えました。ジャックはリヨン大学を経てシャプティエやジャン・リュック・コロンボの基で多くの経験を積んでいました。彼はぶどう園とセラーの改良に着手、典型的なローヌ・スタイルのワインを気品高く優雅に表現、ワイン界の注目を集めるようになりました。

2003年ヴィンテージではコート・ロティ・ラ・ランドンヌがパーカー・ポイント96~100点と評価されるまでに至っています。現在ドゥラスは北ローヌを代表する生産者の一つであり、また南ローヌの数多くのぶどう栽培農家と長期契約を結んでいるネゴシアンでもあります。ワイン造りはヴァン・ド・ペイからローヌ最高峰のワインまで幅広く行われています。




残り 1 8316円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから