お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
御本手(ピンクの斑点)湯のみ。 ピンクが美しい
灯油窯
こんな風に思っていませんか?
『お湯のみなんてどれも同じでしょ・・・・・』いつものよくあるお湯のみみだろうね
そんな期待を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おもいっきり超えて みませんか? 結婚祝い、還暦祝い、退職の記念品のお祝いに荒川明の夫婦湯のみ が選ばれています。
桜の花のような美しい 御本(ピンクの斑点)が最高に美しい あざやかな火色の御本手 オリジナル作品。 御本手(ピンクの斑点)で焼成するのは珍しい変化のある作品です。 長年、土と釉と焼成の研究を行ってまいりましたが美しい御本 (ピンクの斑点)を出す事に成功致しました。 抹茶茶碗には本来 手本にのっとって作られたご本茶碗がありますが、 紅梅が散った文様を御本とも呼びます。 私の場合、土と化粧泥と表面に掛ける釉薬を色々と変えて150種類の御本手を完成させました。
焼成方法によりご本手の桜色が変化します。 お好みによりお選びください。 御本手は窯から出した時、釉薬にヒビが入ります。 (陶芸用語で貫入といいます。) 貫入に浸み込み少しずつ変化していきます。(景色が変わる) 焼物の場合は焼き上がった時が1番悪い状態で 使って使い込んでどのように変化をするか楽しみながら、景色のよい焼物を造り上げて極上の作品にして下さい。 (陶芸用語で景色を楽しむと言います) 美しさの中に大胆な景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7480円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5517円
13440円
24261円
9900円
15020円
6101円
九谷焼 米寿 プレゼント 金婚式 色いろかっぷ 赤絵【陶器 還暦祝い 退職祝 結婚祝い 贈り物 ペア 夫婦 誕生日 退職祝い プレゼント 男性 古希 喜寿 祝い 】
7480円
5個セット 千茶 雪間煎茶 [9 x 6cm] 土物 | 湯呑 湯のみ せん茶 千茶 一服 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
6685円
京焼 清水焼 飛翔湯呑み 昇峰 大
5個セット 睦揃 粉引唐草湯呑(小) [7.6 x 7.3cm] | ゆのみ 湯呑 湯飲み 一服 お茶 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
6945円
10個セット 千茶 刷毛目厚口千茶 [9.5 x 5.5cm] | 湯呑 湯のみ せん茶 千茶 一服 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
6996円
4個セット 松助窯 ブラック黒マット釉 ころん湯飲み 和食器 陶器 美濃焼 日本製 湯呑 コップ ギフト
6800円
京焼 平八龍汲出碗 単品
九谷焼 米寿 プレゼント 金婚式 色いろかっぷ 山帰来【陶器 還暦祝い 退職祝 結婚祝い 贈り物 ペア 夫婦 誕生日 退職祝い プレゼント 男性 古希 喜寿 祝い 】
■Berger 剪定鋏1014 210mm 1014(7521073)
7597円
Canon プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS8530 ホワイト 2021年モデル テレワーク向け 6色 独立型 対応インクBCI-330/331シリーズ
25312円
カートに入れる
その名前の通り山奥となります。
そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に
工夫をして窯を作りました。
自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な
景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。
御本手(ピンクの斑点)湯のみ。
ピンクが美しい
灯油窯
お花が散ったようなやさしい色合いが美しい
心和む素朴さとあたたかなぬくもりがやさしく手に馴染む
文部大臣奨励賞受賞 陶芸家 荒川 明作
御本手 湯のみ
こんな風に思っていませんか?
『お湯のみなんてどれも同じでしょ・・・・・』
いつものよくあるお湯のみみだろうね
そんな期待を
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おもいっきり超えて
みませんか?
結婚祝い、還暦祝い、退職の記念品のお祝いに荒川明の
夫婦湯のみ が選ばれています。
御本手『ピンクの斑点』がピンクの花が散ったように美しい湯のみ
手にすっぽりと包みこむ様な湯飲み。
優しいピンクの色に包まれ幸せな気分になれます。
素朴でぬくもりのある御本手を観ていると心が癒され生活に寛ぎの時間を持つ事が出来ます。
御本手湯のみは使うほど手に馴染み愛着が沸きます。
荒川明本人の作品を製作から販売まで直接販売
本格的陶芸作品で陶芸の良さを伝えた…そんな思いで荒川明の陶芸作品を製作から販売まで一貫して直接販売
文部大臣奨励賞受賞
NHKBSやきもの探訪出演
1年に1回薪窯焼成
色(釉薬)は荒川明が独自で研究開発し、実験しております。
荒川明 流『彩華御本手』とは?
桜の花のような美しい
御本(ピンクの斑点)が最高に美しい
あざやかな火色の御本手 オリジナル作品。
御本手(ピンクの斑点)で焼成するのは珍しい変化のある作品です。
長年、土と釉と焼成の研究を行ってまいりましたが美しい御本 (ピンクの斑点)を出す事に成功致しました。
抹茶茶碗には本来 手本にのっとって作られたご本茶碗がありますが、
紅梅が散った文様を御本とも呼びます。
私の場合、土と化粧泥と表面に掛ける釉薬を色々と変えて150種類の御本手を完成させました。
焼成方法によりご本手の桜色が変化します。
お好みによりお選びください。
御本手は窯から出した時、釉薬にヒビが入ります。
(陶芸用語で貫入といいます。)
貫入に浸み込み少しずつ変化していきます。(景色が変わる)
焼物の場合は焼き上がった時が1番悪い状態で 使って使い込んでどのように変化をするか楽しみながら、景色のよい焼物を造り上げて極上の作品にして下さい。
(陶芸用語で景色を楽しむと言います)
美しさの中に大胆な景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。