お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
老舗・京都きねやさんから届いたこの「高台変わり唐組」の帯締めは、きねやさんのお客様の中でも人気のロングセラー商品。飽きのこないデザインと、長く締めていただける、日常的に使える万能な格ある帯締めです。厚みがない分、紐としても締めやすく、そして豪華になりすぎずない様相のこの帯締めは、幅もしっかりとあるので格もあり、色々なお着物&帯に合わせられ出番がおのずと多くなります。そう所謂「ヘビロテ帯締め」なのです。組紐を組むには、組台と呼ばれる台が必要であり、こちらの帯締めは、竹型のヘラで打ち込んで目を整えながら組んでゆく「高台」と呼ばれる組台を使用し、間に微細な空間を持たせながら紐をくみこんでいくことで、引っ張ると伸び、離すと縮むを実感でき、現に「緩ませない」効果を感じていただけます。また、組み上げる紐にもこだわりがあり、群馬県産の上質な国産の三本の糸を一つにした「三子糸」が使用され、絹本来の光沢感と、柄の立体感が浮きあがり、無地ではありますが、表情豊かな帯締めを感じ取っていただけます。適度なスマート感もあることで、5年後も10年後も持ち続けられ、ロングセラーの要因が納得の帯締めなのです。どんな帯にも合わせやすい12色をセレクトしました。この機会にぜひ手にとってみてみてくださいませ。
着用写真の撮影は日照状況、照明等の関係で、実際のカラーとは多少異なる場合がございます。商品の色味を出すために努力しておりますが、ご覧頂いているモニターの環境や設定などで、実際の商品のお色と若干異なる場合もございます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6900円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8400円
16193円
7854円
75716円
7112円
97020円
帯締め おびじめ 冠 ゆるぎ 着物 きもの 伊賀組紐 日本製 井上工房 20選 帯〆 スリーシーズン 伊賀くみひも 高級 帯じめ 色無地 小紋 紬 礼装用 カジュアル~セミフォーマル 8 えんじ sin7896-bob14 【メール便可能】 彩小径
6930円
振袖用 帯締め ヒワ 綾竹組み 帯締 おびじめ 成人式 結婚式 大原商店
6864円
【IDnet】【着物】和装小物 帯揚げ帯締めセット 帯揚 帯締 振袖用 総絞り 丸組 金糸 パール飾り付 重ね衿付 24w-7621【リサイクル】
6600円
高麗大和帯締め〈長尺〉矢羽根 (07)若草色#フォーマル
6178円
【京都富小路きねや】洋角ぼかし帯締め05 くすみピンク
【四季暦シリーズ】【ITOGO】伊賀糸伍工房角朝組帯締め~4月・春風~
【夏物】正絹帯締め耳付きレース暈し銀散らし 撚り房スカイブルー
【京の逸品和小物ブランド】銀糸入り帯締め浅葱色/刈安色
6336円
【単衣・夏物】【ITOGO】伊賀糸伍工房内記角朝組帯締め銀ちらし(05)パープル
6270円
【正規品】プレジャー ZZR1400 ダクトルーバー ZZ-R1400 カラー アトミックシルバー PK1327
7620円
6900円
カートに入れる
厚みがない分、紐としても締めやすく、そして豪華になりすぎずない様相のこの帯締めは、幅もしっかりとあるので格もあり、色々なお着物&帯に合わせられ出番がおのずと多くなります。そう所謂「ヘビロテ帯締め」なのです。
組紐を組むには、組台と呼ばれる台が必要であり、こちらの帯締めは、竹型のヘラで打ち込んで目を整えながら組んでゆく「高台」と呼ばれる組台を使用し、間に微細な空間を持たせながら紐をくみこんでいくことで、引っ張ると伸び、離すと縮むを実感でき、現に「緩ませない」効果を感じていただけます。
また、組み上げる紐にもこだわりがあり、群馬県産の上質な国産の三本の糸を一つにした「三子糸」が使用され、絹本来の光沢感と、柄の立体感が浮きあがり、無地ではありますが、表情豊かな帯締めを感じ取っていただけます。
適度なスマート感もあることで、5年後も10年後も持ち続けられ、ロングセラーの要因が納得の帯締めなのです。どんな帯にも合わせやすい12色をセレクトしました。この機会にぜひ手にとってみてみてくださいませ。
厚さ:2mm
老舗・京都きねやさんから届いたこの「高台変わり唐組」の帯締めは、きねやさんのお客様の中でも人気の
ロングセラー商品。
飽きのこないデザインと、長く締めていただける、日常的に使える万能な格ある帯締めです。
厚みがない分、紐としても締めやすく、そして豪華になりすぎずない様相のこの帯締めは、
幅もしっかりとあるので格もあり、色々なお着物&帯に合わせられ出番がおのずと多くなります。
そう所謂「ヘビロテ帯締め」なのです。
組紐を組むには、組台と呼ばれる台が必要であり、こちらの帯締めは、竹型のヘラで打ち込んで目を整えながら
組んでゆく「高台」と呼ばれる組台を使用し、間に微細な空間を持たせながら紐をくみこんでいくことで、
引っ張ると伸び、離すと縮むを実感でき、現に「緩ませない」効果を感じていただけます。
また、組み上げる紐にもこだわりがあり、群馬県産の上質な国産の三本の糸を一つにした「三子糸」が使用され、
絹本来の光沢感と、柄の立体感が浮きあがり、無地ではありますが、表情豊かな帯締めを感じ取っていただけます。
適度なスマート感もあることで、5年後も10年後も持ち続けられ、ロングセラーの要因が納得の帯締めなのです。
どんな帯にも合わせやすい12色をセレクトしました。この機会にぜひ手にとってみてみてくださいませ。
着用写真の撮影は日照状況、照明等の関係で、実際のカラーとは多少異なる場合がございます。
商品の色味を出すために努力しておりますが、ご覧頂いているモニターの環境や設定などで、実際の商品のお色と若干異なる場合もございます。