お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 4191円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
20110円
17616円
6157円
29315円
16830円
21135円
お歳暮 焼肉 羊肉 ジンギスカン 生ラム 食べ比べ NYR ギフト セット 内祝 お祝い 快気内祝 お礼 お取り寄せ F倉庫
4299円
【ふるさと納税】函館市 焼肉物語牛若 はなひめジンギスカン~恋~(令和の虎完全ALL達成、開発商品)
10800円
【ふるさと納税】クリムのカレーじんぎすかん・簡易ジンギスカン鍋セット
8500円
【ベルのたれ味付ジンギスカン200g6袋セット】 成吉思汗 ベル食品 北海道 ラム 焼き肉 人気 おいしい 北海道 パーティー 差し入れ おかず もう一品 メイン料理 おいしい 人気 売れ筋 スタンダード
3923円
長沼 ロース ジンギスカン【タンネトウ】【1kg×10個セット】【冷凍】北海道 お土産 ジンギスカン おかず 惣菜 ギフト プレゼント お取り寄せ 送料無料
19380円
【ふるさと納税】電子レンジで簡単調理「羊蹄行者ジンギスカン」9パック 羊肉 ラム肉 野菜 じゃがいも 惣菜 冷凍
42120円
あづまジンギスカン【熟成ロースジンギスカン】【400g×10個】【冷凍】北海道 お土産 ジンギスカン 羊肉 焼肉 冷凍食品 非常食 ご飯のお供 バーベキュー BBQ ギフト プレゼント お取り寄せ 送料無料
8400円
【ふるさと納税】老舗 菊地精肉店 ラム肉遺伝のタレ漬けセット【菊地 精肉店 ラム肉 タレ漬け セット 北海道産 国産 地元 名物 頑固 おやじ 老舗 伝統 味付け ロール肉 北海道 新冠町 】
カクダイ【124-110】2ハンドル混合栓(シャワーつき) HANAシリーズ〔GB〕
14650円
【送料無料】【市松のれん 市松 麻100% 88×150cm】藍のれん のれん 暖簾 万葉舎 京のれん 日本製 おしゃれ ロング 和風 インテリア 夏 春 秋 冬 日除け 風よけ 目隠し プレゼント 贈り物 贈答品 古典 レトロ 市松模様 チェック柄
11220円
4191円
カートに入れる
・ ラムショルダー(オーストラリア産) 500g
・ ラムもも(オーストラリア産) 500g
冬の贈り物に最適な「ラムジンギスカン3点セット」は、ジンギスカンの本場からお届けする特別なセットです。厳選されたラム肉を使用し、異なる部位の食べ比べが楽しめます。ジューシーで柔らかいお肉は、家族や友人との団らんのひとときをより豊かにします。お歳暮やギフトとしても喜ばれること間違いなしの一品です。寒い季節にぴったりの贈答用セットで、心温まる食卓を演出しましょう。
柔らかくくせのないラムの部位の食べ比べをお楽しみいただけるラム好きにはたまらないセットです。オーストラリア産のラムを使用し、フルーツベースの飽きのこない味の醤油たれに漬込みました。
オーナー自ら厳選した良質なオーストラリア産羊肉を使用した旭川市日乃出食品のジンギスカン!旭川で創業47年の老舗、日乃出食品のジンギスカン。旭川自慢の地酒(男山)と醤油(日本醤油工業)を使った秘伝のタレに漬け込みました。ジンギスカンの食べ方は色々あります。ジンギスカン鍋はもちろん、ホットプレート、フライパン、外でBBQプレート、炭で網焼き。北海道の人に共通するのは網焼きは別として、ジンギスカンのタレをお好みの野菜やうどんにしっかりとすわせて食べることなのです。そのためタレ付きジンギスカンの袋の中にはたっぷりのタレが入っています。お子様からお年寄りまで愛される北海道の味です。
【ラム肩ロース】
脂と赤身のバランスが良く、子羊ならではの柔らかさと旨みのある部位です。一頭から約500g程度しかとれない高級部位。日乃出食品の焼肉肩ロースジンギスカンはなんと厚さが10mm!秘伝のタレに漬け込んだジンギスカンは柔らかく、甘口のタレが美味しさを引きたてています。
【ラムショルダー】
ラムの肩部分。脂肪があり、羊肉特有のにおいがあります(羊肉特有のにおいの元は脂肪です)が、丁寧に処理することにより味わい深く、柔らかいジンギスカンとしていただけます。
【ラムもも】
羊肉の正肉では最も脂肪が少ない部位です。においも少なくあっさり食べられ、柔らかい部位はステーキや焼肉にも使用されます。
〈ジンギスカン鍋で美味しく食べるコツ〉
ジンギスカン鍋で食べる際には鍋が十分に熱くなりましたら、まず野菜をまわりの溝にのせます。つぎに味の染みた羊肉をジンギスカン鍋の中央にのせます。この時、肉と野菜を混ぜないで焼くのが美味しく食べるコツです。鍋中央で肉を焼きその焼き汁によって野菜やうどんに味がつきます(煮込みます)。この「焼く・煮る」を一つの鍋で同時におこなうことができるジンギスカンは、北海道の生活の知恵からうまれた合理的な食べ方なのです。
〈ホットプレートで美味しく食べるコツ〉
厚手の台(冊子など)にホットプレートの片側の足をのせて傾けます。高いほうでお肉を焼き、低いほうで野菜やうどんを煮ます。こうすることで「肉は焼いて、野菜は煮る」ことができます。ご家庭でもお手軽にジンギスカンを美味しく楽しむことができます。