【お仕立て上がり・中古品】塩瀬染九寸名古屋帯「蔦」手描きの美!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン お茶席、観劇、芸術鑑賞、ホテルランチ、お稽古事、行楽、ショッピング、ご友人との気軽なお食事、街着 など

◆あわせる着物 付下げ、色無地、江戸小紋、小紋、お召、織りの着物 など
絹100% 長さ3.78m
柄付け:お太鼓柄

【 仕入れ担当 竹中より 】

だれもが一本は持っておきたい、
上質な塩瀬の染九寸名古屋帯をご紹介致します。

塩瀬地の染帯は、付下げ、色無地から小紋、紬のお着物まで、
また単衣のお着物にもお締め頂け
真夏以外のすべてのシーズンにご愛用いただけます。

活躍度も多く、また染め帯はそれぞれの個性が
特に表現される帯ですので、
是非お気に入りの一本に加えていただければと存じます。
この機会をお見逃しなく!

【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました
画像のような経年のよごれが
手先や前腹近くの無地場にございます
お太鼓箇所はおおむね美品です

※矢印の長さは1cmです)
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 お色柄 】
こっくり、しっとり、するり…
触れるだけで指先からとろけてゆきそうななめらかな質感。

そんな塩瀬をおだやかなアイボリークリームに染め上げ
太鼓柄にて大小の蔦葉模様を
白 暗朱 緑の3色で描きあげました


印象的な意匠と、あくまでもその塩瀬の極上の素材感と
彩のコントラストをを味わい深く愉しむゼイタクを。

お締めになられる方の個性がにじみ出るお品です。
何本あっても楽しいもの、それが、染め帯の魅力。

使い勝手の良いシンプルなお着物と、自分らしさを演出する洒落帯を合わせて・・・
ぜひ、お手元でステキなコーディネートをお楽しみくださいませ。
お値打ちのこの機会をお見逃しないようお願い致します。


撥水加工をご要望の場合
(ガード加工 帯)(パールトーン加工 九寸帯)
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
[文責:竹中 浩一]

残り 1 7920円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから