お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
5寸 150mm
6寸 180mm
7寸 210mm
8寸 210mm
一尺1寸 330mm
一尺2寸 360mm
一尺5寸 450mm
二尺5寸 750mm
食器 カトラリー / Dining ware
コップ グラス 酒器 / Cup & Glass
包丁 調理器具 / Japanese kitchenware
お香立て インセンス 仏具 / Incense equipment
文房具 事務用品 / Stationery
銅製品 - Copper products
鉄製品 - Iron products
錫製品 - Tin products
陶磁器 - Porcelain
木製品 ウッド / Wooden products
ガラス器 硝子工芸 / Glass products
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7020円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10758円
6208円
6559円
6534円
99993円
34992円
錫 すずの器【能作 角皿 - 大】スズ100%の食器 日本製 和食器 洋食器 高級食器 エムスタイル M.STYLE ホテル レストラン 料亭【ミヤザキ食器】【Silent-サイレント-】
7260円
【業務用まとめ買い★送料無料】【メラミン食器】軽くて丈夫 メラミン深皿大19cm スープ皿 軽い食器 丈夫な食器 給食用食器【60枚セット】
7128円
【ふるさと納税】【有田焼】【普段使いからハレの日まで】梅型小皿2点セット / 有田焼 焼物 やきもの 焼き物 / 佐賀県 / 株式会社深海三龍堂 [41APAD001]
7200円
【ふるさと納税】有田焼 工房禅 横田翔太郎 染付 すみれ 縁切深皿 初期伊万里 24to3 西富陶磁器 A12-137
7500円
桧 糸格子盛り器
6976円
古伊万里鳳凰 7寸皿 有田焼 日本製 丸皿 皿 プレート 和食器 かっぱ橋 料理道具のデパート三起堂 煌彩
Mozaik 120枚入り プラスチック製 ラウンドプレート シルバーリム 19cm プラスチックプレート プラスチック皿 パーティー食器 プレート ケータリング 使い捨て おしゃれ ホームパーティー 女子会 BBQ
10個セット☆ 仕切小皿 ☆ 白スクエア3連皿 [ 180 x 60 x 25mm ] | 仕切り皿 しきり皿 ビュッフェ 仕切り 人気 おすすめ 食器 洋食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
【送料無料】NANGA × H.A.K.U ナンガ × ハク THREE DIMENSION TAPERED スリーディメンションテーパードパンツ アウトドア HK-S122 1011
16500円
【中古】【非常に良い】ウルトラマンメビウス ガイズマシンシリーズ2 ガンローダー o7r6kf1
8432円
7020円
カートに入れる
秋田杉 木のお皿 KACOMI 一尺一寸 330mm
KACOMIシリーズ
■本体:直径33cm × 高さ3.2cm
■重さ:約335g
■素材:秋田杉
■製法:ろくろ挽き ガラスコーティング仕上げ
■内容:一枚
■製造:日本製 秋田県南秋田郡五城目
佐藤木材容器
貴重な樹齢約60年の秋田杉を一つ一つ手作業で作る - " KACOMI シリーズ "。
(→ ひとまわり大きいお皿)
昭和40年創業の佐藤木材容器は、生まれ育った「五城目」の山から頂く木材で「人と人をつなげる食」を、大切に確実に届けるための「容器」をつくってきました。
水や脂に強くあるため、ガラスの薄いコーティングが施されています。食器洗剤でも洗えて、水がしみたり、ガサガサになったりもしません。
落としても割れない、軽い、フォークやお箸が当たっても静か。
目や肌で感じるだけではなく、耳で聞く食事の風景もやわらかくなるのも魅力的です。
・サイズとおすすめの使い方
直径は33cm!夕飯のみんなで取り分けメインディッシュに使えるサイズ。なかなな気のきいた大きさの大皿は、探すのが難しいのでありがたい♪
大き目の煮魚や、よりどりのミックスフライ、串カツを食卓の真ん中に!
杉のお皿にのっかるとどってことないいつものご飯も、115%増しのおいしさに。(当社比ではありません)
でっかいお皿にまるまる一匹さばいたお魚をどん、と乗せてみんなでつつくのもいい。七面鳥でクリスマスも素敵。
まるでホテルのダイナーみたいに、いろんなご馳走を乗せてパーティするところも思い描きます。
フォークでも指でも、触れるとやわらかい杉の感触がこれまた……。
見るだけ触れるだけで、レシピがどんどんわいてくる。すてきな食器ってそういうものだと思うのです。
・秋田杉のプロダクト - KACOMI
秋田県でとれる無垢(むく)の天然素材を削り出してつくるナチュラルな食器。
食器は食品衛生法に適合したガラス塗装をつかって、木の風合いは残したままコーティング。
すべて一つの材から削り出しているため、継ぎ目もなく、洗いにくい表面の凹凸もなく、お手入れ簡単。使ううちにガサガサになる心配もありません。KACOMIスタッフのあさばさんが半年以上使っているお皿を見せてくれましたが、木の風合いそのままにダメージはほとんどありませんでした。
(一尺二寸(36cm)まで、木の直系そのままを削り出し。45cmと75cmは合わせですが、ほとんど気になりません)
秋田の杉―――せっかく素材そのものが素敵なのだから、奇抜さや気取りのない、シンプルなデザインを。
なつかしい野趣と遊び心、それでいて暮らしに溶け込む親しみやすさをお楽しみ下さい。
5寸 150mm
6寸 180mm
7寸 210mm
8寸 210mm
一尺1寸 330mm
一尺2寸 360mm
一尺5寸 450mm
二尺5寸 750mm
→ 日本の杉プロダクト→ すべての食器からさがす
お確かめ頂きたいこととお願い
・一枚一枚すべてが違う木目と色味をもっていますが、これも天然素材の良さとお考え頂ければ幸いでございます。
・新品時から杉の豊かな香りをお楽しみいただけます。香は長く続きますのでご留意ください。
・電子レンジのご利用は歪みや割れの原因となりますので、お控え下さい。
・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。
ジャンル・カテゴリーで探す
食器 カトラリー / Dining ware
コップ グラス 酒器 / Cup & Glass
包丁 調理器具 / Japanese kitchenware
お香立て インセンス 仏具 / Incense equipment
文房具 事務用品 / Stationery
さまざまな素材から探す
銅製品 - Copper products
鉄製品 - Iron products
錫製品 - Tin products
陶磁器 - Porcelain
木製品 ウッド / Wooden products
ガラス器 硝子工芸 / Glass products
検索用キーワード: 丈夫な食器 落としても壊れない 割れない食器 木製食器セット 木のお皿 ウッドディッシュ ミニチュア お手入れかんたん 可愛いプレート 大きい食器 日本製食器 国産食器 秋田 職人 手作り食器 銘々皿 お洒落 家族用 業務用 パスタ皿 カレー皿 大皿
みんなで食べるとおいしいよね。
樹齢約60年の秋田杉のお皿"KACOMI" ―
秋田で育った樹齢約60年の 「秋田杉」。 その特徴は繊細な木目と優しい肌触り。 そして、陶器の約1/5、広葉樹の約1/2と驚く程の軽さ。 厳しい冬が育んだ秋田杉は ご飯をおいしく保つ吸湿性・抗菌性とその軽さや肌触りの良さから 古くは曲げわっぱの弁当箱などに使われてきました。
かつてはあたりまえだった、誰かと食卓を囲み、言葉を交わし、ひとりでは手に入らないものをみんなで楽しむ、共食。少しでもその機会を増やしたい。なにより、みんなで食べた方がおいしいと佐藤木材容器は考えます。
KACOMIは、その特徴・表情を損なう事なく日常使いができるようにガラス塗装で仕上げ、いろんな場面のいろんな「食べる」を優しく彩ります。
秋田杉 木のお皿 KACOMI 一尺一寸 330mm
■本体:直径33cm × 高さ3.2cm
■重さ:約335g
■素材:秋田杉
■製法:ろくろ挽き ガラスコーティング仕上げ
■内容:一枚
■製造:日本製 秋田県南秋田郡五城目
佐藤木材容器
・秋田杉のプロダクト - KACOMI
秋田県でとれる無垢(むく)の天然素材を削り出してつくるナチュラルな食器。
食器は食品衛生法に適合したガラス塗装をつかって、木の風合いは残したままコーティング。
すべて一つの材から削り出しているため、継ぎ目もなく、洗いにくい表面の凹凸もなく、お手入れ簡単。使ううちにガサガサになる心配もありません。KACOMIスタッフのあさばさんが半年以上使っているお皿を見せてくれましたが、木の風合いそのままにダメージはほとんどありませんでした。
(一尺二寸(36cm)まで、木の直系そのままを削り出し。45cmと75cmは合わせですが、ほとんど気になりません)
秋田の杉―――せっかく素材そのものが素敵なのだから、奇抜さや気取りのない、シンプルなデザインを。
なつかしい野趣と遊び心、それでいて暮らしに溶け込む親しみやすさをお楽しみ下さい。
秋田県が誇る秋田杉だけで作るエシカルな食器 - " KACOMI "。
(→ 一番小さい5寸(15cm)はこちら)
秋田の清らかな水と、荘厳とまで言わざるを得ないような深い森からいただいた、美しくも荒々しい木目。
ガラス塗装をを薄く施し、全身をコーティングしているため、食器洗剤でも洗えて、水がしみたり、ガサガサになったりもしません。油じみなどしないように、揚げ物を置いてみたり、いろいろ試してみましたがきれいなまま!
落としても割れない、軽い、フォークやお箸が当たっても静か。
目や肌で感じるだけではなく、耳で聞く食事の風景もやわらかくなるのも魅力的です。
・サイズとおすすめの使い方
直径は33cm!夕飯のみんなで取り分けメインディッシュに使えるサイズ。なかなな気のきいた大きさの大皿は、探すのが難しいのでありがたい♪
繊維が空気をよく含んでいるので、熱伝導率が極端に低く、冬の寒い日にふれてもほんのり常温。
温かい料理を載せるのにも適しています。