お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8415円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
68429円
5253円
4292円
41499円
6908円
131043円
アサヒペン ウッドガード 外部用 7L ダークオーク 油性塗料 ペンキ ログハウス 雨戸 ウッドデッキなど屋外木部に。長期間強力な耐水性 耐光性 防腐 防カビ シロアリなどの防虫効果も。
8451円
木肌用一番 -大橋塗料オリジナルサイズ- 各容量(0.45L・0.9L・1.9L・3.8L) 木製風呂/ひのき風呂/白木仕上げ/防カビ塗料/撥水剤/木材保護塗料/木肌
8415円
サドリンクラシック W0-0045 マースブラウン 4L【玄々化学工業株式会社】
8322円
ガードラックアクア W・Pステイン マホガニー A-4 3.5K缶 【和信化学工業株式会社】※当日12:00までのご注文で即日発送(日,祝を除く)
8088円
ラッカー塗料【2kg】イエロー/オレンジ系 選べる11色 DIY 木 鉄 塗装 黄色 ペンキ 日塗工
7691円
壁紙の上に塗れるペンキ イマジン ウォールペイント (4L) マット 室内 水性塗料 白 黒 壁・天井・屋内木部用 (約24~28平米使用可能) ジャパニーズ ヴィンテージ ビンテージ 和室 インテリアレトロ ジャパンディ アクセントカラー
8288円
カンペSW20 白/ホワイト ツヤけし 20kg(約51~77平米分) 関西ペイント 水性
6006円
油性塗料・ペンキ アサヒペン 木材防虫防腐ソート ブラウン/茶色(14L) 日光や雨に強い 屋外木部専用 防腐処理剤。発ガン性物質を含まない安全タイプ。防虫/防腐/防カビ
8016円
DIXCEL ( ディクセル ) ブレーキローター(リア用) 日産 スカイライン GT-R PD-3252022S
26113円
リックオウエンス Rick Owens サイズ:S 24SS RU01D3280BA ベースボールカットソー(ブラック)【501042】【OM10】【メンズ】【新古品】bb20#rinkan*N
47817円
カートに入れる
木肌用一番は、美しい木肌の風合いを損なわない透明艶消し仕上げの浸透性木材保護剤です。特にカビに対して優れた防カビ性を有しているので、ひのき風呂を初めとする浴室の木部、風呂桶、桶、すのこなどに最適です。木材の内部に深く浸透し、優れた撥水性と防カビ性を発揮し、長期にわたり風化・劣化・汚れ・カビなどから木を保護します。また表面に塗膜をつくりませんので、オイル仕上げのように木の呼吸性や香を保ちます。
【特徴】
・木肌用一番は乾燥時間が早く、濡れ色がないので刷毛塗りでも塗りムラができません。
・カビ・風化・劣化を抑制し白木の美しさを長期にわたり保ちます。
・塗膜を形成しないので、オイルフィニッシュのように木の香りと呼吸性を保ちます。
・撥水性・撥油性に優れているので、水分や汚れの侵入を防ぎカビの発生を抑えます。
・木材内部への水の浸透を抑制し、カビ・腐食・ぬめり等の発生を抑制します。
・食品衛生法・食品、添加物等の規格基準(厚生省告示台20号)適合
【種類】 白木用浸透性保護剤・防汚剤
【用途】 屋内木部の浴室、浴槽、風呂、桶、すのこ等カビの発生が心配な場所
【塗装回数】 2~3回塗り
【使用面積】 1L = 約15平米/2回塗り
【希釈】 無希釈
【乾燥時間】 塗装間:約15~30分内、歩行可能まで:約4~5時間、養生期間:約24時間以上
【塗装方法】 刷毛、ローラー、コテバケ等
【注意事項】
・施工面の汚れやゴミ、カビ、油分等は充分に洗浄除去してよく乾燥させてください。
・水による洗浄を行った場合、よく乾かないうちに塗布するとシミ・色ムラ・白化等の原因となります。
・木材の含水率15%以下でご使用ください。
・木材の痩せ・毛羽立ちなど劣化している箇所がある場合は、予めサンドペーパーで研磨して木材表面を均一にしてください。
・施工しない箇所や周辺基材を養生してください。
・刷毛やローラー、コテバケ等で塗りムラが出来ないように塗布します。
・塗布作業中に液だまりができたときは速やかにウエスで拭き上げてください。液だまりを放置すると塗りムラの原因となります。
・1回目の塗装から15 分~30分ほど乾燥した後、表面が乾く前に2回目を塗布してください。
・1回目塗布後、表面が乾燥してから2回目を塗布すると、塗料が内部に浸透しきれず白化することがあります。
・床材に施工する場合は、塗布後4~5時間は乾燥養生のため歩行しないでください。・塗布後24 時間は水や雨がかからないようにしてください。