TEPPA テッパ 焚火鉈 弥彦 14007 キャンプ アウトドア 日本製 三条刃物

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

越後の名山、弥彦山から名付けられた両刃鉈。刃部は「五十嵐刃物工業」柄は「マサコー山口木工」どちらも三条で40年に渡り製造し続ける職人技を合わせた優れた逸品。刃の先に突起を設け、落ちている枝や割った薪を集めることができます。また、打ち下ろしたときに刃先を守る役割も。厚みのある両刃は、薪に対してまっすぐ入っていくので、小さな薪でも安全にスムーズに割ることができます。火造り鍛造の鋼付き構造のため、刃の研ぎ直しや刃付けなどのメンテナンスが容易にでき、手入れしながら長く使えます。振り下ろしたときに力が刃へ伝わりやすいよう柄を長めに設計しました。山の稜線をイメージし、カットしたデザインの専用革ケース付き。刃渡り 130mm刃厚 5mm柄 195mm全長 330mm重量 394g材質 刃物用炭素鋼、軟鉄、樫内容 鉈、専用革ケース生産国 MADE IN SANJO・刃にゴマのような、小さな「くぼみ」や「キズ」これは「鍛造品の証」であり、強度や使用上に問題はございません。・保証と修理について刃の研ぎ直しや刃付け、柄の修理など対応。保証期間90日、正規取扱店で購入され初期不良に限り保証します。購入を証明する納品書を大切に保管してください。※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。
商品詳細画像は今シーズン展開外カラーを掲載していることがあります。
掲載の価格・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。



ものづくりの町、三条発。職人技のアウトドアギアブランド
TEPPA(てっぱ)」とは、新潟県県央の職人言葉で「手仕事」を意味する。
モノづくりの街、新潟県三条市に拠点をおくモチヅキが金属加工や木工など
地場産業の技を結集しつつ、「手仕事」をベースに開発・製造をするアウトドアギアブランドです。
職人の手仕事による高品質で、長く愛用でき、ひとりひとりの手に馴染む、
そして「作り手の顔がしっかりと見えるギアをユーザーに」という思いが込められています。




商品詳細やサイズ等はお気軽にお問い合わせ下さい。

残り 1 6600円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから