信楽水指 杉本貞光作

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品情報
サイズ口径約9.4cm×高15cm桐箱入
水指蓋約10cm、胴回り19cm(腰部)
備考この商品は中古品でございます。状態や写真等もご参考下さいませ。当店実店舗でも販売しております。在庫の更新は随時行っておりますが、お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。その場合、お客様に連絡をいたしますので何卒ご了承くださいませ。
中古品

信楽水指 杉本貞光作

中古逸品

信楽焼の野趣、素朴さが楽しめる逸品です。無骨な中にも愛らしさもあり、釉薬の流れ、窯にて火の当たらない場所もまた良い景色となっています。
春夏秋冬、日本の原風景のような雰囲気があります。土ものですので、さっと水に濡らしてお使いいただけるとまた良いかと思います。共蓋がございますが、塗蓋もご用意していただけると、また違った雰囲気を楽しめると思います。季節の取合せにいかがでしょうか。


 
杉本貞光略歴

1935     東京に生まれる。
1968 33歳 信楽山中に穴窯築窯。信楽茶陶とレリーフを制作。
1974 39歳 大徳寺の立花大亀老師より教導を受ける。
         沖縄海洋博にレリーフを制作。
1979 44歳 伊賀の茶陶研究制作。大徳寺・如意庵にて個展開催。
1981 46歳 長次郎風黒茶碗と光悦風赤茶碗の研究制作をする。
1985 50歳 高麗・井戸・粉引などの研究制作。
1992 57歳 吉兆湯木美術館に作品収蔵。
1995 60歳 自然釉(焼〆)の塑像を制作。
1997 62歳 施釉の塑像制作。
2002 67歳 京都・建仁寺の晋山記念に井戸茶碗を献納する。




残り 1 35640円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから