[最短当日発送~]仏具セット モダン仏具『銅器 なごみ コハクボカシ 6点セット』3.0寸 花立 火立 香炉 仏器 茶器 線香差し 6具足 仏具セット 銅器仏具 丸型 彫金入 仏具 小型 かわいい 小さい 仏具セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明

丸みを帯び柔らかな印象のなごみ。金色の彫金と輝く琥珀色がお仏壇を華やかに彩ります。花立・香炉・ローソク立て・湯器・仏器・線香差しの6点セットです。



3.0寸
名称サイズ
花立高さ95mm×幅52mm
灯立高さ74mm×幅38mm(先端まで87mm)
香炉高さ57mm×幅97mm
仏器高さ46mm×幅48mm
茶器高さ46mm×幅48mm
線香差高さ74mm×幅40mm

※液晶画面の見え方によっては、実際より色合いが濃く見える場合があります。

銅器 なごみ コハクボカシ 6点セット

丸みを帯び柔らかな印象の仏具セット『銅器 なごみ コハクボカシ 』。2色を斜めに塗分けたモダンな色合いがお仏壇を華やかに彩ります。伝統の技術と永く受け継がれてきたアイデアが詰まった仏具セットです。







この仏具セットは、茶器・仏器・香炉・花立・ローソク立・線香差し の計6点セットです。
サイズは3.0寸です。






 茶器(湯呑) 

仏様の渇きを癒すために、入れたてのお茶やお水を入れて供えます。一般的に左に置くことが多く、出来るだけ毎朝供えるようにしましょう。落としと呼ばれる内側に設けられている金属の皿は取り外し可能で、お掃除等の際に大変重宝される便利な設計になっています。



 仏器(仏飯器) 

仏様の空腹を満たすために、炊きたてのご飯を盛る器のことを言い、炊きたてを高く丸く盛ります。 ご飯を供えることで、私達が食事によって生かされていることへの感謝の気持ちを表したものです。一般的に右に置くことが多く、出来るだけ毎朝供えるようにしましょう。落としと呼ばれる内側に設けられている金属の皿は取り外し可能で、お掃除等の際に大変重宝される便利な設計になっています。



 香炉(前香炉) 

お香やお線香を焚く器のことを言い、香を焚くのは香りで部屋全体を清め、供養する者の穢れも清めると言われています。



 ローソク立(灯立) 

ローソクの淡い光は仏の知恵と慈悲によって人の心を明るくするものという意味があります。またご先祖さまが子孫の煩悩の闇を仏の知恵で照らし、真実を明らかにし、慈悲により 人を導き、煩悩を離れ生きる為の光を導き出す一種の道標とも言われています。




 花立(花瓶) 

御本尊さまやご先祖さまにお供えする花を立てるものです。 また花立に供える常花のことを金蓮華(きんれんげ)とも呼び、金色に造花された蓮華のことを意味します。蓮は泥の中から茎を伸ばし、水面で清らかな 花を咲かせることから、迷いの世界にありながらも、清く美しく生きるという意味で蓮華を飾ります。



 線香差し 

線香を差しておくもので、線香の種類は『杉線香』と『匂い線香』の2種類があります。線香はローソクの火から点火し、香炉に1本づつ立てます。線香の本数は、天台宗3本、真言宗3本、浄土宗1本、曹洞宗1本、臨済宗1本、日蓮宗1本です。 線香の火を消すときは口で吹かずに、手であおいで消します。




詳細情報

素材  金属製
宗派  どの宗派の方にもお使いいただけます。
商品説明  丸みを帯び柔らかな印象の仏具セット『銅器 なごみ コハクボカシ 』。2色を斜めに塗分けたモダンな色合いがお仏壇を華やかに彩ります。伝統の技術と永く受け継がれてきたアイデアが詰まった仏具セットです。








残り 1 22447円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから