お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5908円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
37422円
4066円
17744円
24792円
6588円
13134円
バブルスプラッシュ473mm 24本セット バブルバス&ボディウォッシュ ブルー/カリフォルニアブライト
6545円
バスソルト ギフト 女性 高級 発汗 【 モンゴルバス 天然岩塩 温泉の素 250g×10パック 】「超お徳用」バスソルト アロマ 発汗 入浴剤 プレゼント おしゃれ ギフト かわいい 岩塩 父の日 彼女 彼氏 お中元 ホワイトデー マグネシウム 【 送料無料 】
6078円
入浴剤 エプソムソルト 国産 800g 10袋 50回分 計量スプーン付き 硫酸マグネシウム 送料無料 バスソルト マグネシウム 保湿 高級 お風呂 浴用化粧品 浴用化粧料 バスタイム 半身浴 エステ ギフト 無香料 国産 純度99%
6205円
薬用 リカバリータブ 100錠 薬用入浴剤 医薬部外品 足湯 ホットタブレット 炭酸泉タブレット 荒れ性 しっしん 腰痛 神経痛 疲労回復 肩のこり リウマチ 冷え症 あせも しもやけ 温浴施設 健康施設 介護施設 福祉施設 スパ Recovery Tab 正規品【送料無料/沖縄・離島除く】
5797円
【 かっ香湯 30包 】 入浴剤 かっ香 パチョリ 1包40g お香入浴料 アロマ お香 ハーブ パチュリー 温泉 お風呂 爽やかな香り 香水 塗香 癒し リラックス バスパウダー お香屋さんが作った拘りのお香入浴料 長川仁三郎商店 送料無料
5937円
【業務用 箱根の湯 7.5kg】~ 業務用入浴剤 温泉の素
6401円
【イルコルポ公式】ミネラルバスパウダー ヒノキ 600g (30回分) |無添加 雪塩 海藻エキス バスソルト 入浴剤 サウナ すっきり 温浴 保湿 ミネラル 発汗 滝汗 檜 ひのき ダイエット 痩せ 半身浴|男性にも人気|父の日 お誕生日にも
6265円
【10個セット】★送料無料★薬湯(漢浴泉)23.5g×5包x10個(くすりゆ)
5865円
BMW 5シリーズ F10/F11用 BMW純正 Mパフォーマンス フロントグリル左右セット ブラック OE番号:51712165539+51712165528
12804円
軽中量ボルトレス棚M2型(連結型・200kg型・6段)860×460×2105mm ネオグレー トラスコ M2-7346B-NG
18263円
5908円
カートに入れる
*送料無料 商品はメーカーから日本郵便「レターパックプラス」で直送します。
【代引き】の注文はお受けできません。
クレジット又は銀行振込(前払い)でご注文ください。
内容量:1個50g x 16個
原材料:塩(国産)、桜葉漬、桜花漬
使い方:160~200リットルのお湯に一袋を入れてご入浴ください。
製造者:有限会社野村商店
・本製品は食べられません。
・肌に合わない場合は御使用をおやめください。
・入浴以外の用途には使わないでください。
野村商店の桜葉は沼津で漬けられます。
使う桜の葉は、葉先が細かく綺麗な形で光沢が良く裏に産毛のない大島桜の若葉、産地は西伊豆の松崎です。
海水を陽光と潮風に晒してつくられた天日塩だけ、何も加えないで、
良い水で、杉の四斗樽を使い、密封してじっくり発酵・熟成します。
野村商店の「桜葉漬」は、西伊豆の松崎に桜の栽培が始まったころに、先々代がはじめてから
四斗樽に木蓋を打ち密封する漬け方を守っています。
一枚一枚大切に摘み取られた大島桜の葉を、富士の伏流水豊富な沼津の良い水を使い、
杉の四斗樽に五十枚一束を円形に丁寧に並べて圧縮、木蓋を打ち密封して半年から一年ほど漬け込みます。
温暖で潮風も穏やかな西伊豆松崎の気候に育まれた上質の桜の若葉は、四斗樽に天然塩で漬け込まれて、
特有の豊かな香りと深い色合いが引き出され、美味しいおいしい桜葉漬になります。
杉樽が発酵過程に出るアクを吸い取り、濁りのない綺麗なべっ甲色の桜葉に仕上げてくれます。
和菓子老舗の味を支える逸品です。
*西伊豆の桜葉
伊豆半島の西南端では、明治の末ころには山に自生する大島桜の木の葉を摘みとり集荷して塩漬けにしていました。当時は海路の輸送で、船で山地の桜葉を集荷しまた塩漬けされた桜葉を沼津港から消費地へ出荷されました。大島桜の葉は、芳香成分を多く含み、葉先が細かく綺麗な形をして光沢も良く、裏に産毛がないことから桜葉漬に適しています。西伊豆は東風の影響が少なく桜葉の栽培に適したことから、昭和30年代になると松崎では山地を切りひらいて陽当り・排水が良好な段々畑で大島桜を栽培するようになります。
畑の桜は5月から9月頃にかけて若葉の摘み取りが行われます。摘み取った桜の葉は、漬けて2~3日後から香りが出始め、ひと月もすると芳香を放ちます。とても繊細な桜葉は、漬ける樽、塩の加減、葉の並べ方、漬け込み方、保存の状態などで、色や香りが微妙に変わります。
*桜花漬
桜花漬けには、八重桜の「関山(かんざん)が使われます。小田原市東部から秦野市一帯で栽培され全国の80~90%が生産されます。この関山の桜花を梅酢と天然塩で漬け込みます。
*沼津
沼津は駿河湾に臨む愛鷹山の麓の富士の伏流水が豊富な伊豆半島の付け根に位置する港町です。東海道の陸路と海路を繋ぐ交通の要衝で江戸時代は宿場町として栄えました。また、沼津は、富士山や箱根、伊豆に向かう便利な立地から保養地としても発展しました。明治から1960年代まで皇室が御用邸を構えたため、政財界ほか著名人も別荘をつくり「海の有る軽井沢」と称されて文人墨客ゆかりの地でもありました。
このような地理的・歴史的な経緯から、沼津には東京にも関西にも偏らない暮らしぶりが根付いています。新製品のマーケティングが目的でどこよりも早く販売されることも多いようです。
Bath Salt
SAKURA *SAKU
伊豆松崎産[大島桜]の「桜葉漬け」と
小田原産[八重桜 関山]の「桜花漬け」を使った
バスソルト
桜の「香り」成分にはリラックス効果があり、
さらに抗酸化・血流改善・抗菌効果も期待できるそうです。
満開の桜の木々に囲まれて 癒しのバスタイムはいかがですか
*送料無料 商品はメーカーから日本郵便「レターパックプラス」で直送します。
【代引き】の注文はお受けできません。
クレジット又は銀行振込(前払い)でご注文ください。