お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6078円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7963円
53856円
10296円
71904円
9240円
7291円
ナハトマン Nachtmann マンボ 77693 ボウル30cm
6545円
【取り寄せ】天然石 24cmスクエアプレート 3色 342 R30【和食器 洋食器 おしゃれ 和モダン おもてなし 角皿 平皿 フラットプレート マーブル模様 大理石模様】
6078円
岩肌 静寂 32cm平長角皿 緑 フラット スクエアプレート 日本製 国内産 おしゃれな業務用食器 お皿大皿平皿 和食器
6059円
【5枚セット】スクエアー プレート 19cm ホワイト ケーキ皿 デザート 皿 取り皿 四角 角皿 スクエア プレート 皿 陶器 食器 白 おしゃれ カフェ 絵付け用 食器 白磁 ポーセラーツ 食洗器対応 最短翌日配送(平日のみ) ラッピング不可
6630円
旭川クラフト 高橋工芸 Cara カラ ディッシュ 国産クラフト 木製 ボウル
【マイセン公式/日本総代理店】 マイセン 変遷剣マーク スモールディッシュ #2ギフト
COSTA NOVA コスタ・ノバ LAGOA ラゴアエコグレス ブラック ディナープレート【2枚セット】
6171円
古九谷 5号皿 3枚セット
5891円
E26 NV350 キャラバン | ステップカバー【エセックス】CRS シーアールエス NV350キャラバン セカンド用アルミステップカバー 左右セット ブラック
24393円
ワゴンR MC ステンレスピラー 6P glaceロゴ パープル
25201円
カートに入れる
石川昌浩氏による美しい硝子器。
倉敷ガラスの生みの親小谷眞三氏に師事後、「用の美」を備えた
硝子器を吹き続けられています。
民藝の精神を受け継ぎながらも石川氏独自の感性が見られる日用使いの
硝子器はいつもの何気ない時間を少し豊かにしてくれる器です。
こちらはシンプルな7寸皿です。
吹きガラス独特の波のある表面がとても温かみのある器。
様々な用途にお使いいただけるサイズです。
※幅、高さ、容量など1点1点異なります。
※直径は約2~3センチ個体差がございますので予めご了承ください。
※成形時に使用する箸による筋跡や画像には写らないほどの小さな傷が入っている場合がございます。
※底の中心には制作過程で付く削り跡(ポンテ跡)があります。
不良品ではございませんのでご了承ください。
また吹きガラスの特性上、所々に気泡や黒い点や白い点が見られます。
底面が多少フラットでない物も含まれます。
吹きガラスの表情としてお楽しみください。
全て手作りの為、多少個体差がございます。
⇒石川硝子工藝舎商品一覧お支払い・送料について
コーディネートアイテム
パン皿: SUEKI CERAMICS OOTANI 270 plate スチールグレー
グラス: ANDO'S GLASS S
キッチンクロス:fog linen work ヘリンボーンブラック
コーディネートアイテム
硝子鉢: 石川硝子工藝舎 面取鉢(中)Mサイズ
箸: 東屋 木箸 黒檀
箸置き:KIHARA KOMON 小紋 箸置き
豆皿:KIHARA 豆皿 吉祥紋様
豆皿:KIHARA 豆皿 季節紋
石川硝子工藝舎7寸皿。
7寸皿詳細。
7寸皿詳細。
所々に気泡が見られますが、吹きガラスの表情としてお楽しみください。
石川硝子工藝舎工房。”石川ガラス工芸舎”の題字は石川氏の師匠である小谷眞三氏によるもの
石川硝子工藝舎工房。窯の温度は1200℃~1300℃!
丁寧に使い込まれた道具。
作業スペース。
熱せられた硝子はみるみるうちに姿を変えてゆきます。
石川昌浩 略歴
昭和50年 東京生まれ平成11年 倉敷芸術科学大学ガラス工芸コース卒
小谷眞三先生に師事
旧清音村に共同制作窯を築炉し制作を始める
平成13年 倉敷で初個展 その後全国各地で個展開催
平成14年 日本民藝館展初出品初入選(以降毎年入選)
平成15年 共同制作窯を解散し石川硝子工藝舎と改名
平成17年 国画会展初出品初入選(以降毎年入選)
平成20年 早島町に工房、本宅共に移転
倉敷で「吹業十年展」開催
平成21年 国画会会友に推挙
日本民藝館展奨励賞
平成22年 国画会工藝部新人賞
小谷眞三 石川昌浩展 阪急うめだ本店
平成23年 国画会工藝部会友賞、準会員に推挙