お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
個性豊かな清水焼の磁器清水焼は、京都で伝統的につくられてきた焼きものの総称です。焼きもののブランドには決まった技法や素材があることが多いのですが、清水焼にはそれがありません。都のあったところで貴族や茶人に愛用されたのも相まって、装飾性が高く、それぞれの作品ごとに個性があるのが特徴です。一般に焼きものには陶器と磁器がありますが、こちらは磁器になります。陶石が主原料で、なめらかで高級感のあるのが特徴です。焼き締まっているため指ではじくと金属的な音がします。一般に陶器よりもじょうぶで扱いやすいです。
青藍色の美しい湯呑こちらの組湯呑は、京焼・清水焼の伝統工芸士・竹内陶遊さんの作品です。「祥瑞(しょんずい)」とは、中国・明~清代の染付磁器です。日本の茶人の注文でつくられたと言われ、鞘形や亀甲などの模様を美しい青藍色の釉薬で表したものを言います。この湯呑は、祥瑞風の柄に、加えて内外の口元に風流な山水画が一つ一つ手で描かれているのが特徴です。とってのついたカップと違い、湯呑の魅力は、手にもったときにお茶の温度が感じられるところにあります。磁器の湯呑ですので、とりわけお茶の温かさが伝わってきます。また、磁器の白さがお茶の色を美しく見せます。容量は大きいほうが最大で230cc、小さいほうが200ccほど。ちょっと大きめ、背が高くて手のなかにずっしり収まります。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6600円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
41164円
12875円
8940円
8922円
32678円
7013円
5個セット☆ 組湯呑 ☆ 粉引十草湯呑(赤) [ 8.9 x 7.8cm ・ 225cc ] | 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
6171円
10個セット 長湯呑 天龍寺青地湯呑大 [ 6.4 x 8.9cm 200cc ] | ゆのみ 湯呑 湯飲み 一服 お茶 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ ペア うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
6318円
仙茶 湯呑 夢路 湯呑 青 10客組 99263 食器 食卓 コップ 湯のみ ゆのみ 湯呑み茶碗 揃え セット 10客 シンプル 和食器 人気 磁器 来客 日本製
九谷焼 汲出揃 湯呑揃 色銀彩 汲出 セット
6600円
10個セット ☆ 組湯呑 ☆ 雪小花湯呑(小) [ 7.4 x 7.2cm ・ 185cc ] | 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
6246円
5個セット☆ 組湯呑 ☆ カラーグラデーションヒスイ湯呑 [ 8 x 8cm ・ 180cc ] | 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
6354円
名入れ タンブラー セラブリッドタンブラー ロング 2個組 ギフトボックス入り KYOCERA 420ml ステンレス セラミック塗膜加工 真空 断熱 食洗機対応 敬老の日 セラマグ <京セラ×京都匙亀>
【8%OFFクーポン 本日23:59まで】 九谷焼 夫婦湯呑 色彩椿紋 木箱入り 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み ( 名入れ有料 夫婦湯のみ 夫婦湯飲み 湯呑みセット ゆのみ 陶器 セット 九谷焼 結婚 出産 内祝い 引き出物 金婚式 誕生日プレゼント 還暦祝い 古希 喜寿 )
高品質 秋春冬【送料無料】パンツスーツ レディース セットアップ フォーマル リクルートスーツ 卒業式 ビジネススーツ 面接 オフィス OL 通勤 20代 30代 40代 女性 ママ 2次会 長袖 スーツ ジャケット パンツ ロングスカート ネイビー ベージュ ブルー S M L XL 2XL 3XL 4XL
5423円
スーツ レディース スーツ3点セット ビジネススーツ リクルートスーツ セットアップ 面接 オフィス 就活 大きいサイズ フォーマル 入学式 洗えるスーツ パンツスーツ 通勤 OL 七五三 ママスーツ セレモニースーツ シルエット 事務服 4色選択可 送料無料 選べる「S~5XL」
7633円
カートに入れる
個性豊かな清水焼の磁器
清水焼は、京都で伝統的につくられてきた焼きものの総称です。
焼きもののブランドには決まった技法や素材があることが多いのですが、清水焼にはそれがありません。
都のあったところで貴族や茶人に愛用されたのも相まって、装飾性が高く、それぞれの作品ごとに個性があるのが特徴です。
一般に焼きものには陶器と磁器がありますが、こちらは磁器になります。陶石が主原料で、なめらかで高級感のあるのが特徴です。
焼き締まっているため指ではじくと金属的な音がします。一般に陶器よりもじょうぶで扱いやすいです。
青藍色の美しい湯呑
こちらの組湯呑は、京焼・清水焼の伝統工芸士・竹内陶遊さんの作品です。
「祥瑞(しょんずい)」とは、中国・明~清代の染付磁器です。
日本の茶人の注文でつくられたと言われ、鞘形や亀甲などの模様を美しい青藍色の釉薬で表したものを言います。
この湯呑は、祥瑞風の柄に、加えて内外の口元に風流な山水画が一つ一つ手で描かれているのが特徴です。
とってのついたカップと違い、湯呑の魅力は、手にもったときにお茶の温度が感じられるところにあります。
磁器の湯呑ですので、とりわけお茶の温かさが伝わってきます。
また、磁器の白さがお茶の色を美しく見せます。
容量は大きいほうが最大で230cc、小さいほうが200ccほど。
ちょっと大きめ、背が高くて手のなかにずっしり収まります。