リーデル ソムリエ ラインガウ 4400/01ワイングラス 9-2257-0601_ES

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


リーデル社のワイングラス、ソムリエシリーズのラインガウです。

かわいらしいチューリップ型のボウル形状が特徴のグラス。グラスの名前「ラインガウ」は、ドイツ北方のワイン産地です。
この地方は、気候が冷涼であり、リースリングというブドウ品種から酸味のしっかりした白ワインが造られます、このグラスの飲み口が少しフレアしているのは、甘味を引き出して強い酸味とのバランスをとるためです。
ハンドメイド製品ソムリエシリーズで実感してください。

口元が少しフレアした、チューリップ型の優美なこのグラスは、1960年代、クラウス・リーデルによって開発されました。

このグラスは、北方のモーゼル、ラインガウ、フランケン、ヴァインフィアテルで造られる白ワインの特徴を最大限に引き出します。デリケートな果実味と高い酸味をもつ、これらの軽い辛口ワインは、この美しくデザインされたグラスに注がれると、その素晴らしさを余すことなく発揮します。

その独特な「酸味スポイラー(グラスの縁がわずかに反り返った形状)」によって、舌の先端が無意識のうちに巻かれ、ワインは直接甘さに敏感な部分へ注がれます。これには、果実味を強調する効果があります。この地方の若いワインは冷たく冷やされ、発酵の名残である微細な炭酸が残っています。

舌の先端は非常に繊細なため、この細やかな炭酸もプチプチと感じとることができます。このグラスは、ワインの酸味をアプリコットやピーチのフレーバーの中に、ほどよく溶け込ませます。ワインの流れは、酸味に敏感な舌の両端に触れることなく導かれ、ビターアーモンドのような、長くバランスのよい余韻を残します。

<商品仕様>
■サイズ:口径62/直径62×高さ206mm
■容 量:210cc
■材 質:レッドクリスタル(鉛24%含有)
■チューブケース入

このグラスは以下のようなワインに適しています。

グリューナー・フェルトリーナー、オルヴィエート・クラシッコ、ピノ(ブラン、グリージョ、グリ)、リースリング(カビネット)、ローター・フェルトリーナー、ルーレンダー、ショイレーベ、シルバネール、ヴェルナッチャ、ヴェルシュリースリング


■他のリーデルワイングラスからどうぞ

●ギフトラッピング・メッセージカード
受け賜っています♪
くわしくからどうぞ


【YDKG-kj】
リーデルの最高峰 ソムリエ




 ソムリエ・・・リーデルの最高峰

 リーデルの9代目クラウス・リーデルによりにより1973年に発表されたシリーズ。

新しいスタイル
 クラウスは、従来の色付きガラスで作る手法から、装飾を加えずシンプルなカットに変え、ボウルは薄くステムは細く長いワイングラスを作ろうと意図し、イタリア・ソムリエ協会(ASI)の協力を得て開発し、1973年イタリアのオルビエートで発表しました。このシリーズは、10種類のさまざまな形状のグラスで構成されており、その斬新さは当時の業界を驚かせました。後にこれらは「ソムリエシリーズ」と名づけられ、今日のラインアップの基礎となっています。それがソムリエシリーズの始まりです。

クラウスの発見したこと・・・グラスの形がワインの風味に影響する

 クラウスは世界で始めて、ワインの香り・酸味・タンニンなどの風味がワインの個性だけでなく、グラスの形状との相性によっても決まることに気づきました。そして、葡萄にあわせて、このソムリエシリーズの形状を決定し、発表しました。彼の考えは見事にワイン愛好家に受け入れられ、クラウスのワイングラス・・・ソムリエシリーズは、ワインの個性を最も表現するグラスとして絶賛されました。

絶賛されたデザイン
 彼の考案したワイングラスはたちまち目の肥えた顧客や美術館から注目を浴びるようになります。多くのデザイン賞を受賞したことが契機となり、リーデル家の新時代が始まりました。美術館がリーデルの製品を所蔵品として購入し、なかでもニューヨーク近代美術館では、リーデルのグラスが常設展示されています。

最高グレードの品質・・・ハンドメイド
 ソムリエシリーズは、職歴10年以上のグラスマイスターのみが吹くことが許され、その才能や技術、そして些細なことにも妥協しない精神で、お客様が求める最高品質の製品を作り出しています。素材は、24%鉛含有の最高級クリスタルガラスを使用しています。

40種のアイテム
 40種のアイテムで、ぶどう品種の特徴にあわせてワインの味を最高に引き出せるグラスとして、世界中のワイン愛好家やレストラン関係者に絶賛され、発売以来35年、絶えずワイングラス業界をリードしてきました。


 

 1ハンドメイドの証
 このの商標は、19世紀末、アールヌーボーの時代、1890年から1925年までの間、ボヘミア地方で作られたリーデル社のガラス製品に使用されていたものです。

 1996年、リーデル社の創立240周年を記念し、すべての手吹きハンドメイドの製品に、の商標が刻印されました。現在、オーストリアのリーデル社で作られるすべてのハンドメイド製品の台座には、このサインが刻印され、リーデル社の熟練した職人により作られた証でもあります。


リーデルの詳細が分かります

リーデルのお手入れ方法 リーデルの形の特徴 リーデルの歴史

アイテム一覧

Sommliers(ソムリエ) Vinum(ヴィノム) Ouverture(オヴァチュア)



残り 1 17243円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから