お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7200円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9520円
7698円
6007円
14227円
5959円
12454円
【ふるさと納税】コーヒー豆 2種類セット( マイルド セット )エメラルドマウンテン 、 アマレロブルボン (各200g) | 豆工房CoffeeRoast コーヒーロースト コーヒー 豆 珈琲 送料無料 M12S68
7200円
【ふるさと納税】116B 風味豊かなカフェインレス・グアテマラコーヒー 250g×2パック【 豆 】
コーヒー コーヒ豆 珈琲豆 オニバスコーヒー シティローストブレンド 1kg 2袋セット 送料無料
7434円
イタリアン ロースト 中深煎り コーヒー豆 ホール、Teodoro's 2ポンド Nossa Familia Italian Roast Medium-Dark Roast Coffee Beans Whole, Teodoro's 2lb
7079円
キンボ エスプレッソ粉 ナポレターノ [袋] 250g × 10袋[ケース販売] 送料無料(沖縄対象外) [モンテ イタリア コーヒー 003111]
7304円
マンデリン パワーオブ タイガース ペシャル /2000gThe power of Tigerスペシャリティコーヒー豆福袋すっぱくない 苦旨 深煎り 送料込 自家焙煎珈琲 珈嗜園 甲子園 Koshien Coffee Roasters コーヒー豆 北海道沖縄はメール便送料無料です。
Java Planet、オーガニックコーヒー豆、パプアニューギニアシングルオリジン、アラビカ全豆コーヒーのグルメダークロースト、認定オーガニック、高地栽培、1ポンドバッグ2個 Java Planet Organic Coffee Roasters Java Planet, Organic Coffee Beans, Papua N
7347円
☆タカノコーヒー マイルドブレンド12個セット AZB0918X12
7590円
キャロル・コレット 「September II」Collette 手彩色銅版画選べる新品額付 国内 送料無料
45738円
ナースジャケット 73-1802 住商モンブラン 医療用 病院 介護 ナース ドクター 看護師
5688円
カートに入れる
・ブラジル ジアマンチーナ・ヨシマツ200g
・ペルー カフェ・オルキデア200g
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません
宅急便コンパクトでお届けします。(画像はイメージです)
テルミナリアコーヒー
丁寧に焙煎したコーヒーをお楽しみください
ブラジルとペルーの産地違いのコーヒー豆を2種類お届けします。
それぞれの風味や味の違いをお楽しみください。
【JUKE JOINT COFFEE】
東御市八重原にあるマイクロコーヒーロースターです。旨味を引き出すためコーヒーの生豆に50°のお湯洗いを施してから富士珈機の5kg焙煎機で焙煎しています。
【コーヒー2種類の内容】
・ブラジル ジアマンチーナ・ヨシマツ200g
・ペルー カフェ・オルキデア200g
【原材料名】コーヒー豆(ブラジル)
【賞味期限】焙煎日より3ヶ月
【保存方法】高温を避け、涼しいところにて保管してください。
【製造者】テルミナリアコーヒー(JUKE JOINT COFFEE)
セット内容
【農園情報】
ジアマンチーナは昔から金やダイヤモンドの産地で、あまり農業には適さない土地と言われていましたが、 園主である吉松さんは町から少し離れたところで、野菜作りを始めました。野菜栽培は順調にすすみ、 さらに夢だった「コーヒー栽培」を行いたいと考えます。
ところがこの地域は国によりコーヒーの栽培には適さないとされており、コーヒー栽培に欠かせない国の融資が受けられません。
それでもどうしてもコーヒーを作りたいという一念で、1978年すべて自費で6000本のコーヒーを植えます。
本来なら国の融資を受け、トラクターなどの機械を揃えてから行うのが普通ですが、吉松さんはすべて手作業で行いました。
このような危険を冒しながら、「コーヒーなどできない土地」「国も見放した土地」といわれた 場所で、1980年に最初の収穫を迎えます。これが高品質だったことには非常に感動しました。 その後、国もこの土地をコーヒー栽培適合地として認め、農場は順調に拡大していきます。 長男リカルドさんは西村農業学校で最新式の農業を学び、 今の農場経営の礎をつくります。
リカルドさんは、農場経営にいろいろな改善点を加え、コーヒー栽培に欠かせない灌漑設備や乾燥機、倉庫、収穫機などを充実させます。特に今は環境保護を目的にした、自然を大事 にする農業に取り組んでいます。
常にチャレンジし続ける吉松さん、それを受け継ぐ子どもたち。
今までコーヒーがとれないとされてきたジアマンチーナで吉松さんの農場では80ヘクタール 以上ものコーヒーを栽培しています。
雨が少ない土地ということが実はナチュラルコーヒー収穫にとって非常に適しています。
また鉱物資源が豊富なところ(農場内には水晶がごろごろ落ちています)は味に与える影響もよく、浅煎り、中煎り、深煎り、どのポジションでも風味豊かな特徴のある味があります。
【農園情報】農園のあるアチャマル村はアンデス山脈を越え、リマからバスで30時間かる、アマゾンのジャグルに面したウヤバ渓谷という秘境にあります。自然環境に恵まれ、肥沃な土壌が残されており、良質なコーヒーが生産される有名な地域です。特にヨーロッパ諸国(主にドイツ)が注目しているコーヒー産地です。
その中でも、アチャマル村は昔ながらの製法でコーヒーを育てています。ほとんどが、1~2ヘクタール程度の小規模生産者で、コーヒーの栽培で生計をたてています。
気候は乾季と雨季の熱帯気候ですが、高原のため、平均気温約21℃と大変過ごしやすい環境で、野生の植物・動鳥類がたくさん残されており、ランの花で世界的に有名な地域でもあります。
園主の高橋さんは奥様のご実家がコーヒー栽培をされていたことから、コーヒーの栽培から輸入、販売までを手がけられています。より良い品質で、お客様が満足していただけるコーヒーを生産することを目的に、コーヒーの質の向上を図り、生産者が自然環境を維持し、子どもたちが夢を持ち、笑顔で生活し続けられることを目指してコーヒー栽培に取り組んでおられます。
テルミナリアコーヒーのラインナップ