※1 コールモードをご利用いただく場合、事前にLenovo Go Central ソフトウェアをインストールいただく必要があります。 また、ブルーLEDセンサーを採用、マウスが置かれる様々な表面に対しても精確なトラッキングを提供します。4.2Vリチウムバッテリー搭載で、同梱のUSB Type-Cケーブルと接続して約15分の充電で約1週間、約2時間の充電で約2~3か月の使用が可能になります。あわせて、Qi充電も対応しておりワイヤレスでの充電も可能です。
DPIの設定変更も手元で3段階に切り替えができ、マウスポインターのスピードを瞬時に変更できます。 ・左右どちらの手にもフィットする設計 ・上下2方向へのスクロールホイールおよび静音設計5ボタン(左、右、ホイールクリック、トップボタン、ファンクションボタン)搭載 ・Bluetooth 5.0対応(※2)、Bluetooth Swift Pairにより簡単にBluetooth搭載デバイスと接続可能 ※2 2021年8月3日現在、Lenovo Go Central ソフトウェアは、USB Type-Cレシーバー経由の接続のみのサポートとなります。Bluetooth経由接続の場合は、Lenovo Go Central ソフトウェアに対応しません。またコールモードもサポートされません。 ・Lenovo Go Unified Pairing Receiver(USB Type-C レシーバー)同梱、USB Type-C レシーバーによる接続も可能 ・ワイヤレスで3つのデバイスとの接続が可能(2x Bluetooth 5.0経由、1x USB Type-Cレシーバー経由) ・マウスにあるトップボタンをクリックすることで、簡単に3つのデバイス間の切り替えが可能 ・満充電で、マウスモード(ファンクションボタンのLED表示がオフの状態)の場合約3か月、コールモード(ファンクションボタンLED表示が1日約1時間オンの状態)の場合約2か月の使用が可能(使用状況により変動があります。) ・付属のUSB Type-C - USB Type-Aケーブル(0.5m)接続での充電に対応、また、ワイヤレスQi充電にも対応 ・本マウスは、マウスモードとコールモードの2モードをサポートします。マウスの側面にあるファンクションボタンをダブルクリックすることで、マウスモードとコールモードを切り替えます。ファンクションボタンのLEDインジケーターがオフの場合はマウスモード、LEDインジケーターがオンの場合はコールモードとなります。
商品情報
カラー
ブラック
バッテリー駆動時間
満充電で約2~3か月(使用状況により変動します)
ケーブル長/タイプ
USB Type-C - USB Type-Aケーブル(0.5 m)
重量
マウス:約75g、レシーバー:約1.5g
その他の仕様
トップボタンのクリックでデバイス間の切り替えが可能。USB Type-C - USB Type-Aケーブルもしくはワイヤレスでの充電に対応。ファンクションボタンでマウス/コールモードの切り替えが可能。
本製品は、ノートパソコン、タブレットやスマートホンなど使用するデバイスが増える中、最大3つのデバイスと接続し、ボタンをクリックするだけでシームレスにデバイス間の切り替えができるワイヤレス・マウスです。通常のマウスの使用を想定したマウスモードに加えてコールモード(※1)を搭載し、Microsoft Teams等のオンライン会議でもマウスから手を離さずに即座に会議の応答や終了・音量の調整等ができ、オンライン会議の活用が多いお客様にも最適なマウスです。
※1 コールモードをご利用いただく場合、事前にLenovo Go Central ソフトウェアをインストールいただく必要があります。
また、ブルーLEDセンサーを採用、マウスが置かれる様々な表面に対しても精確なトラッキングを提供します。4.2Vリチウムバッテリー搭載で、同梱のUSB Type-Cケーブルと接続して約15分の充電で約1週間、約2時間の充電で約2~3か月の使用が可能になります。あわせて、Qi充電も対応しておりワイヤレスでの充電も可能です。
DPIの設定変更も手元で3段階に切り替えができ、マウスポインターのスピードを瞬時に変更できます。
・左右どちらの手にもフィットする設計
・上下2方向へのスクロールホイールおよび静音設計5ボタン(左、右、ホイールクリック、トップボタン、ファンクションボタン)搭載
・Bluetooth 5.0対応(※2)、Bluetooth Swift Pairにより簡単にBluetooth搭載デバイスと接続可能
※2 2021年8月3日現在、Lenovo Go Central ソフトウェアは、USB Type-Cレシーバー経由の接続のみのサポートとなります。Bluetooth経由接続の場合は、Lenovo Go Central ソフトウェアに対応しません。またコールモードもサポートされません。
・Lenovo Go Unified Pairing Receiver(USB Type-C レシーバー)同梱、USB Type-C レシーバーによる接続も可能
・ワイヤレスで3つのデバイスとの接続が可能(2x Bluetooth 5.0経由、1x USB Type-Cレシーバー経由)
・マウスにあるトップボタンをクリックすることで、簡単に3つのデバイス間の切り替えが可能
・満充電で、マウスモード(ファンクションボタンのLED表示がオフの状態)の場合約3か月、コールモード(ファンクションボタンLED表示が1日約1時間オンの状態)の場合約2か月の使用が可能(使用状況により変動があります。)
・付属のUSB Type-C - USB Type-Aケーブル(0.5m)接続での充電に対応、また、ワイヤレスQi充電にも対応
・本マウスは、マウスモードとコールモードの2モードをサポートします。マウスの側面にあるファンクションボタンをダブルクリックすることで、マウスモードとコールモードを切り替えます。ファンクションボタンのLEDインジケーターがオフの場合はマウスモード、LEDインジケーターがオンの場合はコールモードとなります。
4Y51C21217