【サマーセール24200円より4840円割引済み】オレゴンサンストーン 宝石 ルース 1.14CT

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報






 宝石オレゴンサンストーン
Oregon Sunstone
重量

1.14CT


 形状 ペアシェイプ寸法 6.15x8.95x4.11mm

 産地 アメリカ硬度 6~6.5

 品質

SI

色相S

 備考 『 カラーストーンの品質と色相の表記について 』
【ルース鑑別書付き】
  
【赤色石】
--------------------------------------------

◆解らないことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
 当店スタッフが丁寧にご説明させて頂きます。

◆ジュエリー加工をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
 ≫≫クライム工房


◆当店では 天然石 のダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルド等 宝石の国 と呼ばれるタイをはじめ様々な地域から世界中の希少な宝石を直輸入価格にて販売しております。

クリスマス お誕生日 にルースのみ、後日ジュエリー加工というのも可能です。 指輪やリングは勿論のこと、ペンダント・ネックレス・イヤリング・ピアス・ボディピアス等 あらゆるジュエリー、アクセサリーの制作をお承っております。

オリジナルジュエリーを簡単に作成が出来ます。初心者の方でもお気軽にご相談くださいませ。



 
--------------------------------------------
【ルース鑑別書付き】
特殊効果も合わせてご覧ください
オレゴンサンストーン1.14CT


RECOMMEND POINT
大変珍しいオレゴンサンストーンをお楽しみください。

オレゴンサンストーンは、文字通りオレゴン州
アメリカの希少な宝石の一つです。

鉱物学的にはラブラドライトと同じ長石の一種とされており、
アメリカのオレゴン州で発見されたラブラドライトに自然銅が含まれたものが
オレゴンサンストーンですが、長石グループは非常に成分の評価が難しく
鑑別学上では大体が鉱物名フェルドスパーとなります。
※アンデシン・ラブラドライトなども長石のグループです。


成分について、鉄が主流のサンストーンとは比べると
銅の結晶片を含むオレゴンサンストーンは独特の光沢があり
掲載画像のようにきめ細やかで上品な輝きが特徴です。

キラキラとした輝きが結晶内部にあり
アベンチュレッセンスと呼ばれる光学効果で
その現象をシラーと呼んでいます。

なお、オレゴンサンストーンは銅を含みますので
宝石業界では(英語 copper 日本語 銅)
カッパーシラーと呼ばれます。


それはさておき、オレゴンサンストーンはその名の通り
アメリカのオレゴン州でしか産出されません。

砂漠地帯にある自然銅を含む宝石質のラブラドラドは
現状アメリカにしかないからです。

今後は当然わかりませんが1980年に初めて産出されて以来
今のところの産出地に変更はありませんので
綺麗な結晶の希少性は高まっています。

コレクションに是非お勧めしたい一石です。

 



残り 1 11616円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから