【柴田家千代】【ひなケース】ひなケース小芥子親王紅溜塗パノラマケース:正絹京染衣装:柴田家千代【雛人形】【ひな人形】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

サイズ間口58×奥行32.5×高さ29cm
商品説明『葵・平安雛・パノラマケース』
流麗な十二単衣姿のお雛様を、別誂紅溜塗パノラマケースセットしたトレンディな親王ケース飾は、平安の宴を彷彿させる典雅な姿が印象的です。
掲載写真の色合いはお使いの環境(マシン・モニター・OS)により実物と多少異なる場合がございます。あらかじめご了承ください

ひなケース小芥子親王紅溜塗パノラマケース:正絹京染衣装:柴田家千代

『葵・平安雛・パノラマケース』
流麗な十二単衣姿のお雛様を、別誂紅溜塗パノラマケースセットしたトレンディな親王ケース飾は、平安の宴を彷彿させる典雅な姿が印象的です。
商品寸法:間口58×奥行32.5×高さ29cm
親しみの有る丸い幼顔が印象的です。
伝統美の中にも現代的感覚を取り入れたおひな様、お洒落なパノラマケースと、お雛様の組み合わせが見る人の心を魅了します。
自然体のお姫様は末広裾三枚剥ぎ段重ね・五色紐仕立て引腰と丁寧な仕上がり裳袴には「証・柴田家千代の作名」です。
桟の無いパノラマケースは、お雛様を華麗に引き立たせます。背景の衝立から漏れる仄かな灯りがお雛様を平安の宴に誘います。
女流作家 柴田 家千代 (しばたやちよ)プロフィール1985年、名古屋生まれ。名古屋造形短期大学を卒業後、フランス人形デザイナーの実母のもとで人形制作活動に入り、フランス人形や五月人形の企画・製作等、人形の世界の奥深さを研究その後、雛人形師・初世柴田家千代のもとで雛人形の製作技術を学び、色彩や造に拘った古典美のお雛様を目指し、2005年、二世柴田家千代を襲名しました。
オルゴール、被布、毛氈、お手入れセットをサービスでお付けします




残り 1 59040円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから